レトロでカッコいいスタンレーのランチボックス

でもこれ、実際のところどう使ったらいいのかよく分からない……という方もいるのでは? ネーミングはランチボックスですが、それにとどまらない色々な使い方ができそうですよね。
愛用歴6年の筆者が、活用術をじっくり紹介!

今回はそんな筆者の使用例とキャンパーたちの活用アイデアをもとに、そんな活用方法があるのかを詳しくチェックしていきましょう!
サイズの違いや基本スペックについて
サイズは2種類

容量 | 5.2L | 9.4L |
![]() |
![]() |
|
サイズ | W285×H210×D130mm | W330×H228×D152mm |
重量 | 1,170g | 1,680g |
素材

ちなみに保冷・保温機能はないので、クーラーボックスとしては使えません。
持ち手

ハンドル部分は軽量のポリプロピレン(プラスチック素材のひとつ)を使用。隙間があるためサッと握りやすく、引っ張ると1.5cm程引き上がるので持ち運びに便利です。
蓋裏はストッパー付き


内側はシンプルで、蓋が大きく開くため中身が取り出しやすいのがポイント。

ストッパーは簡単に取り外せるので、入れたい物のサイズによって調節できます。
留め金

留め金の外し方は、バックル部分を上に持ち上げ、引っかかっている部分を外すだけです。

9.4Lはネイビーもある

ちなみにネイビーは日本国内では後発販売で、在庫薄の希少カラー。人と被りたくないという方は、こちらがオススメです!
スタンレーランチボックス 9.4L
●容量:9.4L
●サイズ:W330×H228×D152mm
●重量:1,680g
●素材:本体スチール/ハンドルポリプロピレン
●サイズ:W330×H228×D152mm
●重量:1,680g
●素材:本体スチール/ハンドルポリプロピレン
スタンレー クラシックランチボックス 9.4L ネイビー
●容量:9.4L
●サイズ:W330×H228×D152mm
●重量:1,680g
●素材:本体スチール/ハンドルポリプロピレン
●サイズ:W330×H228×D152mm
●重量:1,680g
●素材:本体スチール/ハンドルポリプロピレン
ここで筆者の愛用例を紹介
スタンレーのランチボックスをかれこれ6年以上愛用している筆者ですが、これまで様々な用途で活用してきました。実際の使用例を紹介するとともに、サイズ感の違いをレビューしていきます!5.2Lは救急箱として

5.2Lは、もしものときのために用意している救急箱として活用。何かと細々したものが多く箱が大きすぎると見つけにくかったり取り出しにくかったりするものですが、5.2Lならコンパクトながらも結構入る上に、ガバッと開けて一目でわかるのでとても使いやすいんです。
9.4Lはペグケースとして

というように筆者は“物入れ”としての使い方がメインなのですが、もちろんその名の通りランチボックスとしても活用可能。そこで、どんな食材その他が入るのかも試してみましょう。
ランチボックスとして活用した場合のサイズを比較

食パンを入れると蓋裏の金具で潰れてしまうため、高さのあるものを入れたときは中のストッパーを外して使用すると蓋がしっかり閉まります。

さて、基本のスペックとベーシックな活用法がわかったところで、次はキャンパーたちの活用例をインスタグラムでチェックしていきましょう。
みんなはこうやって使ってる!参考になる5パターン
2人分のピクニックセット(9.4L)

キャンプだけでなく、公園や色んなところへ持ち歩きたくなるボックスですね。
開けた瞬間の香りも楽しめるコーヒーセット(9.4L)

ガラス製で破損が心配なコーヒーメーカーは、頑丈なボックスで持ち運べると安心です!
キャンプ道具との相性も抜群!(9.4L)

同じスタンレーのアイテムなら見た目もバッチリ、スチール製の無骨さはシェラカップやキャンプ道具との親和性も高めてくれますよ。
ギアの組み合わせが楽しくなる(9.4L)

シンデレラフィットを探して、色々な組み合わせを考えるのも楽しい時間です。
ブレイクタイム用のコーヒー・ウィスキーグッズをセット(9.4L)

みなさんそれぞれのグッズを入れて、ランチボックスを活用しているようですね。使い方のイメージが湧いたところで、購入する前に知っておくと良い点もチェックしておきましょう。使っている上で、筆者が若干気になっている2点をまとめます。
ユーザーならではのちょっと“惜しい”ポイント
留め金が硬い・・・

その分しっかりと安全に閉まるので、持ち歩いている時に開いてしまうという心配はありません。
錆びやすいため、濡れに注意

水に濡らしたり雨ざらしにならないように注意して、万が一濡れたときは乾いた布でしっかりふき取るようにしましょう。
スタンレーのランチボックスは、一生モノ!

今回紹介したサイズ比較や実例を参考に、ぜひキャンプで日常で活用してみてはいかがでしょうか。
The post 【愛用歴6年】「スタンレー ランチボックス」の“ちょうどいい使い方”教えます first appeared on CAMP HACK[キャンプハック].