新型シェラカップが登場!!

キャンプ道具の象徴的存在でもある「シェラカップ」。定番はこの形ですが、新しい形のシェラカップがこの度誕生しました。

それがこのお椀型の「シェラどんぶり」です。「どんぶり」と命名されていることからも、料理向けに作られていることが伝わるかと思います。
実はこの「シェラどんぶり」は、キャンプ料理専門レシピサイト「ソトレシピ」が販売をスタートさせた意欲作。今回はこのアイテムの実力をご紹介していきます。
それでは、細かな仕様を見ていきましょう。
個食で完結する「大きなシェラカップ」

ソロキャンプでインスタント麺を食べるとき、シェラカップではサイズ的に物足りないから、作った鍋でそのまま食べている人も多いですよね。

シェラどんぶりが活躍するのはまさにそんな場面。一人用の食事に適したサイズになっているんです。大皿料理を取り分けて食べるわけではなく、個食で完結できるので衛生的でもあります。
1人分のチキンラーメンにぴったり

大きさはφ14.8cm×H7.4cm。これは 1人分のチキンラーメンをつくるのにちょうどいいサイズ。
混ぜるボウルとしても

キャンプで料理をしていると、野菜を和えたり肉を漬けたりとボウルが欲しくなるときありませんか? そんなときにもシェラどんぶりが活躍してくれます!
ステンレス製でフタつき

シェラどんぶりの使用シーンとしては、「キャンプ」で「器」としてがメインと考えています。

軽さをそこまで追求する必要もなく、直接口をつける機会は少ないとなれば、「丈夫」で「料理が冷めにくい」ステンレスという結論に。

ハンドルはサイドに折りたたむタイプです。曲面に固定しているので、ハンドルを伸ばしたときやや斜めになりますが、使い勝手にはさほど影響しません。

さらにはフタつき! 調理効率も上がりますし、保温効果も高まります。また、虫の侵入も防げますね。
シェラどんぶりで炊飯もできる
ここからは器やボウルとしてだけでなく、調理器具としてのシェラどんぶりの使い勝手を紹介していきます。
米を30分ほど吸水しておきます。水の量は1合炊きで200ml。見た目はこのくらいです。
2合入れることもできますが、確実に吹きこぼれるので1合炊きがおすすめ。

火加減と火力との距離にもよりますが、フタをして中火で3〜5分ほど加熱。沸騰してきたら弱火にします。

弱火にしてから8〜10分ほど加熱します。吹きこぼれない火加減をキープしましょう。

炊飯で重要なのは「蒸らし」です。ひっくり返して10〜20分蒸らしていきます。寒い時期はタオルやブランケットなどで包んで、どんぶり全体を保温するといいでしょう。

開けてみると、バッチリ炊き上がっていました。吸水時間が長ければ長いほど、火入れの時間は短縮できますよ。

白飯を炊いたら、卵かけご飯にしたくなるのは人間の性。……ふっくらしてて美味しい!
ちなみにステンレス製でノンスティック加工(焦げ付き防止の加工)などされていないので、火入れするとどうしても焦げ付きや変色が起きてしまいます。
いろいろな料理に使えます!!

もちろん炊飯だけではありません。他の参考料理もチラッとお見せしましょう。
まずは深型の特徴を生かした、食材丸ごとのスープ(写真は玉ねぎ)。

炊き込みごはんの応用でチャーハンだって作れます。シェラどんぶりに押しつぶして、お皿にひっくり返せば中華料理屋さんのチャーハンみたいにできますよ!

炊飯が可能ということで、パエリアも作ってみました。これらの作り方はぜひソトレシピでチェックを。
シェラどんぶりの収納アイデア

同じくソトレシピから販売されている「椀・フォー・オール」をぴったり入れることができます。

ハンドルを側面にたたむタイプのベルモントのシェラカップも、深型の3サイズ(250、480、600)がすっぽり収納できますよ。
ベルモント チタンシェラカップ深型250
●素材:チタニウム、ハンドル/ステンレス
●サイズ:外径約Φ95(内径テーパーΦ80〜Φ89)×50mm
●容量:250ml
●重量:約57g
●サイズ:外径約Φ95(内径テーパーΦ80〜Φ89)×50mm
●容量:250ml
●重量:約57g

コールマンのパッカアウェイ

コールマン パッカアウェイクッカーセット
●素材:アルミニウム(ノンスティック加工)、ステンレス、シリコン
●使用時サイズ:フライパン/約直径16.5×4(h)cm、片手鍋/約直径15.3×9(h)cm、約1.7L
●収納時サイズ:約直径18.5×14(h)cm
●重量:約480g
●付属品:メッシュポーチ
●使用時サイズ:フライパン/約直径16.5×4(h)cm、片手鍋/約直径15.3×9(h)cm、約1.7L
●収納時サイズ:約直径18.5×14(h)cm
●重量:約480g
●付属品:メッシュポーチ

たまたま家にあった一人用の釜飯のフタがジャストフィットしました。購入いただいたら、ぜひみなさんそれぞれのパッキング、組み合わせ方を楽しんでいただければと思います。
あなたのキャンプにシェラどんぶりを!!

ソトレシピシェフにもサンプリングしておりまして、使用感をレビューしてもらいました。

ソロキャンプでパエリア作るにはぴったりなサイズです。2人組の我々が言うのもなんですけど。
しかもフタつきだから炊きやすい! 大好きなカツ丼もシェラどんぶりを使ってキャンプで作ってみたいと思います。(パエリアン)
キャンプで一人、小腹空いちゃったときとかにラーメンを作ったりするのにちょうどいいですね。串カツ(串揚げ)とかチャレンジしても楽しそうです!(DAI)
キャンプで料理をする皆さんに役立つこと、キャンプ料理がもっと楽しくなることを願って作らせていただきました。ぜひお試しいただければ。
【シェラどんぶり】
サイズ:本体/φ14.8cm×H7.4cm
素材:ステンレス
価格:3,300円(+税)
商品詳細はこちら