しっぽりしすぎない!とことん自分流で楽しむ夫婦デュオキャン【@taan1234さんをウラ側HACK!】

アイキャッチ画像提供:たーさん

とあるキャンパーに徹底フォーカス!

Instagram Photoインスタグラムに寄せられた『#camphack取材』タグがついた投稿の中から、気になるキャンパーを取材する企画『あのキャンパーのウラ側HACK!』。今回は、キャンプに釣りにとアクティブにアウトドアを楽しまれている@taan1234さんの登場です!

プロフィール

Instagram Photoお名前:たー  さん
Instagramアカウント名:@taan1234
お住まい:山梨県
ご家族構成:奥様・お子さん二人
ご職業:会社員
キャンプ歴:約2年
キャンプスタイル:ご夫婦でデュオキャン

Instagram Photo二人のお子さんの成人をきかっけに、アウトドアを再開されたというたーさん。そんなご夫婦のデュオキャンというと、のんびり落ち着いた感じ……? と思いきや、なんだかやんちゃな気配です。

Instagram Photoたーさんの投稿には、ラジオフライヤーがたくさん。それも、ラジコンに改造されているではありませんか! まずは気になる「ラジオフライヤー」のカスタムから伺いました。

ギュンギュン走る!!「ラジラジフライヤー」

作りはじめたきっかけは?

Instagram Photo

「大きいサイズのラジオフライヤーに、カート用のビッグタイヤを履かせたマシンを作ってみよう」と思ったことが始まりです。

出典:Amazon
こういうホイールが大きいカート、ありますよね。

とりあえず家にあったミニラジオフライヤーのサイズに合うタイヤを探していたところ、倉庫で眠っていたラジコンを発見したんです。

Instagram Photo

合わせて見ると、ちょうど良いサイズ感! さて次はタイヤを外してどう取り付けようか……と考えていてひらめいたのが、ラジオフライヤーにタイヤを取り付けるのではなくラジコンの方にラジオフライヤーをボディーとして装着すること。それが見事にジャストフィット!

こうして完成したのが、ラジラジフライヤー。たーさんの投稿では、びっくりするほど速い走行画も見られますよ!

カスタムを試したい方へのアドバイス

Instagram Photoそれにしてもこのカスタム、素人目にはかなり難しそうですが……少しでも手軽にできる方法は、あるのでしょうか?

ラジコンも、パーツを一から組み立てる物や既成品などいろいろあります。自分もなのですが、最初は買ってすぐ走らせられる完成品を応用するのがオススメです。

改造にあたっての注意点は?

Instagram Photoラジコンにも、タイプによって馬力に差が。その辺りで、工夫が必要のようです。

ベース車がオンロードマシンの場合、小さいタイヤをビッグタイヤに変えただけでパワー不足になったり駆動パーツが壊れたりということがあります。その都度アルミパーツやハイパワーのモーターに変えて強化したり、ギヤ比の調整を繰り返し行うなどしています。

納得の行くマシンに近づけるため、試行錯誤に余念のないたーさん。今も改造中という、最新ラジラジフライヤーの完成が楽しみです!

たーさんご愛用の「コールマンランタン」

ラジラジフライヤーのほか、素敵なランタンも光ります。多数お持ちの中から、特にお気に入りをご紹介いただきました。まずは、コールマンのレアランタンから。

バースデーランタンの200aとシーズンズランタン2006

Instagram Photo

コールマンのバースデーランタンを夫婦で揃えたいのですが、まず手に入ったのが私の生まれ年の1970年製でした。グローブはキャンプを始めた2017年のシーズンズランタンの物に交換し、アメリカンポップな印象にしています。
シーズンズランタンは、青系統のランタンを探していたところこのアーガイル柄と出会い購入しました。

入手経路は、どちらもヤフオク。この赤と水色のこのコンビが、たーさんのキャンプサイトのビジュアル担当なのだそうです!

639c ケロシンランタン

Instagram Photo

ケロシンランタンは燃料が安価な灯油なので、気軽にフル稼働させられる点が気に入っています!  コスト面でもそこまで燃料代を気にする必要が無いので、メインランタンとして活躍しています。

ルミエール ランタン

Instagram Photo

友人に制作してもらったOD缶カバーをセットしたランタンは、夕食時の食卓や就寝前のテント内を優しい炎で癒してくれます。

照らしてくれるという役割はもちろん、雰囲気づくりの小物にもなるランタン。たーさんのようにいろいろ取り揃えておくと、サイト作りもより楽しめそうですね。

続いては、そんなサイトレイアウトのお話です。

ポップながら統一感のある「サイトレイアウト」

青や赤といったビビッドな色を複数取り入れているにも関わらず、全体的に素敵にまとまっているたーさんのキャンプサイト。その秘訣をお伺いします。

サイトレイアウトのコツは?

Instagram Photo

色の取り合わせは、赤を多めに青と黄色をバランス良く配置しています。本当のところは、なんとなく背景とテントに馴染むようにしている……というだけなのですが。

メインカラーを基調にして、それと相性の良い色をバランス良く配色するのがコツのようですね。

Instagram Photoテント内も、キリム柄のラグに薪クッションなど、アウトドア感のある小物で統一されています。

キャンプギアのほとんどは、インスタグラムや雑誌等を参考にネットでポチってます。ラグやクッションといった小物は、ニトリで買うことが多いですね。

アウトドア専門のショップ以外も定期的にパトロールして、キャンプに取り入れられそうなものをかしこく見つけたいですね!


たーさんのウラ事情

ハプニングや失敗エピソードは?

Instagram Photoキャンパー誰しも、時には失敗もあります。たーさんの場合は、ケロシンランタンが炎上してしまったことも。ほかには……

あまりにも僻地(へきち)なキャンプ場に向かう途中、狭い道でタイヤを岩に擦ってしまって。パンクして、大変だったことがあります。

山中など、オフロード車でしか登っていけないようなワイルドなキャンプ場もあります。キャンプエリアは、車の足元にも注意して選びたいですね。

冬キャンの装備

Instagram Photoこの冬も精力的にキャンプへ行かれている、たーさん。「GO OUT冬 ふもとっぱら」では冬の花火大会を堪能! サイトと花火のコラボレーションが、実に見事な一枚です。

Instagram Photoそこで気になるのが、防寒対策。どんな工夫をされているのでしょうか?

冬キャンでは、コットンテントを使います。レインボーストーブを導入し、カイロ張りまくり。服装は、最近話題のワークマンの防寒ウェアを着ています!

冬でもアウトドアを休みたくない方は、結露に強いコットンテントなど、たーさんのようにあらかじめ冬キャンを見越した装備を揃えておくと良いですね。


お気に入りのキャンプ場

西湖自由キャンプ場(山梨県)

Instagram Photo

広々としたサイトに、リーズナブルな料金。8時~と、朝早くからインできるので気に入っています。目の前で好きな釣りもできたり、家からの距離もちょうど良いんです。

西湖自由キャンプ場について、詳しくはこちら

最後に、たーさん的「キャンプの魅力」とは?

Instagram Photo

自然の中で食べて飲んで、好きな事を好きなだけ楽しむ。それに尽きます!

たーさん、ご協力ありがとうございました!! 

あなたのキャンプスタイルをCAMP HACKが記事にします!


みなさんのこだわりのキャンプサイトを、CAMP HACKで紹介しませんか? インスタグラムでCAMP HACK公式アカウント(@camp_hack)をフォロー、そしてハッシュタグ『#camphack取材』を付けて投稿するだけでOK!  私たちが取材し、あなたのキャンプスタイルを記事にします!

過去の取材記事はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク