こんにちは、料理家のカノウヒナタです。
山やキャンプなど外で食べるごはんは、普段の何倍も美味しい! とはいえ、外は不便だし、キャンプ道具は重たくて、なかなか重い腰が上がらない……なんて方も多いのでは?この連載では、気軽に持ち運べて、料理をするのに欠かせない熱源「ワンバーナー」を使ったキャンプ料理を紹介していきたいと思います。少しずつ春の気配を感じられ、外に出るのが気持ちよい季節になってきました。おにぎりやお弁当を持って出かけるのも良いけれど、外で炊きたてのご飯を頬張りたい!
ワンバーナーでも、簡単にご飯を炊くことができるので是非チェックしてくださいね。では、早速!
今回の献立~さんまの蒲焼ご飯~
・さんまの蒲焼缶 1個・米 1合
・水 200ml
・生姜 一かけ
・三つ葉 適量



ワンバーナーで、炊いていきます。
強火にかけ、蒸気が出てきたら弱火にして12分。

お好みで三つ葉を散らしたら完成!

とってもシンプルな材料で、作り方も簡単なので是非お試しいただきたいレシピです。
外で炊きたての炊き込み御飯が食べられるのは嬉しいですよね。
アレンジしたら、もっと美味しく!?

焼きおにぎりにしても良いし、お茶漬けにアレンジしても美味しいです!

~第3回に続く~