キャンプでカロリーなんか気にしない!

いっそキャンプは「食べたいものをお腹いっぱい食べれるイベント」として位置づけて、好きなだけ食べちゃうのもアリ。
みんな大好き!定番の高カロリーメニュー
まずは間違いのない定番メニューからご紹介。子どもから大人まで、多くの支持率を得ている3つの超人気”高カロリー”メニューです。
老若男女が大好きな「ハンバーグ」
変化をつければイベント気分で楽しめますよね。ぜひとも、キャンプなら脂身の多い肉をぜひ使いたいところです!
「ピザ作り」は立派なアクティビティ!
一見難しそうに見えますが、発酵などの手間がかかる生地は、前日に仕込んでおけば当日は楽ちん。フライパンやアルミホイルに包んで手軽に焼けるメニューでもあります。
カレーにチーズを足して、さらに炙る!「焼きチーズカレー」
そんなカレーをアレンジして、焼きチーズカレーにすれば美味しさとカロリーは瞬く間に10倍へレベルアップ(体感的に)! チーズをかけて、さらに炙るのですから美味しくない訳がありません。
ちょっぴり変わり種メニュー
定番に飽きてきたら、ちょっぴり変わった料理をするのもキャンプの楽しみ方のひとつ。地方の名物を再現したり、余り物でオリジナルメニューを作ったりも楽しいものです。「パリパリ浜松餃子」を再現
餡を皮で包むまで自宅でやっておけば、キャンプ当日は焼くだけなので事前の仕込みがおすすめ。
B級グルメ「ラッポギ」
なかなかスーパーでは売っていませんが、楽天などの通販で手に入り、ハマった人が定期的に買い足ししているんだそう。料理は面倒だからとインスタントラーメンを食べている方も、マンネリを感じていたらこのラッポギを取り入れてみてはいかがでしょうか。
おつまみに最適!「ウインナーグラタン」
ホワイトソースを用意できなくても、チーズをたっぷりかけて焼き上げるだけでも絶品! ワインを片手に大自然のなかで頬張りたい一品です。
アツアツ美味しいデザートも高カロリーで
しょっぱいものを食べたあとは甘いものを食べたくなりますよね。こだわるならデザートまで作っちゃいましょう。ファミリーはもちろんキャンプデートにももっていこいですよ!本格的にもソロでも楽しめる「ホットアップルパイ」
サクサクとしたパイ生地に包まれた甘酸っぱいりんご。バターをたっぷり使って贅沢に作りたい!
もう定番?!「チョコバナナボート」
バナナに火を入れ過ぎると柔らかくなって食べにくいので、チョコだけが溶けるように火加減を調整するのがコツですよ。
こだわりキャンプ飯で特別な日を
外で食べて罪悪感も忘れちゃいましょう!