キャンプ場それぞれの「売り」に注目!

「設備・立地条件」部門
【標高が高い!】しらびそ高原山岳オートキャンプ場(長野県)

天空のキャンプ場で暑さを忘れるひととき。標高1,900mは伊達ではありませんでした。日中は過ごしやすいですが、朝晩は暖を取る装備が必要なくらい。天候に恵まれ、夕方は夕日、朝は、南アルプスがきれいに見れて感動。(出典:なっぷ)
住所:長野県飯田市上村しらびそ高原
【芝生がきれい!】オートキャンパーズエリアならまた(群馬県)

サイト内は管理が行き届いており、とても快適に過ごせました。山をしょっているのでプライベート感もあり、朝起きた時の爽快感は今でもよく覚えています。奈良俣湖をカヤックで渡ったり、ダムの中に入ることが出来たのは子供達にとっては良い思い出になったようです。(出典:なっぷ)
住所:群馬県利根郡みなかみ町藤原字洗の沢 6322-2
【木陰が多い】ペンギン村オートキャンプ場(静岡県)

今回のサイトは高い木の下で程々に日も差し、かと言って暑すぎず、平坦でベストポジションでした。河原に近いほど日差しが多く傾斜もある感じです。河原は水深も浅く小さなお子さんでも問題無いと思います(でも目は離さないで)。(出典:なっぷ)
住所:静岡県富士宮市猪之頭2351
【秘境感がすごい】一ノ瀬キャンプ場(山梨県)

メインの道路から林道を通りキャンプ場まで数km。とにかくこの道が長い!(泣)私はうかつにも細い林道ルートを選んでしまったので非常に疲れました。帰りは広い林道ルートで帰った為、かなり楽チン。これから行かれる方は気を付けて。美しい自然を極力残したワイルドキャンプ場。オーナーの理念が伺えます。(出典:★すまいるキャンプ10★)
住所:山梨県甲州市塩山一之瀬高橋560
【区画が広い】いなかの風キャンプ場(長野県)

今まで行ったキャンプ場の中でだんとつに景色がよかったです。広々としていて、ほとんど他のサイトの声が気になりませんでした。自然がいっぱいなのに高規格、トイレがすごくきれいでした。ぜひまた訪れたい、ステキなキャンプ場でした。(出典:なっぷ)
住所:長野県上伊那郡飯島町日曽利43-3
「眺めがサイコー!」部門
【輝く夜景】スリーストーンキャンプ場(山梨県)

パイン、ほったらかしよりも市街地が近くに見える。電車がジオラマのよう。ティピで薪ストーブが楽しめる。通年営業(電源もあるようです)。坂を下るとコンビニなどが近くにある。これから拡張していく感じなので期待大!(出典:癒されたい・・・)
住所:山梨県甲府市横根町1182
【雄大な富士山】湖山荘キャンプ場(静岡県)

富士五湖でも人気の山中湖で、富士の展望がすこぶる好いエリアです。炊事洋品の貸し出しやサイクルのレンタなどもあり、施設としては大変良く整っております。(出典:なっぷ)
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野508
【星にウットリ】銀河もみじキャンプ場(長野県)

真っ暗な闇の中。銀河が雲の合間に薄っすらと見えている。2時過ぎ。雲が取れて、漆黒の夜空に銀河が浮かびあがりました。(出典:Kaoru君とBeet君のキャンプ日記)
住所:長野県下伊那郡阿智村浪合1771-1
【アドベンチャー感】白崎海洋公園(和歌山県)

きれいな海と壮大な岩山に囲まれ、日本にもこんな素晴らしい景色の所があったのかと感激しました。大阪から距離的に近く、高速道路のインターからも便利で連休中でも、渋滞に巻き込まれず、快適なドライブでした。海岸沿いの道路からの眺めは最高。(出典:なっぷ)
住所:和歌山県日高郡由良町大引960-1
【お風呂が楽しい】グリーンビュー丸山オートキャンプ場(埼玉県)

8ヶ月の子供が居るのでかなりキャンプ場選びに制限があり、家族風呂があるこちらのキャンプ場にお世話になりました。このヒノキ風呂がまた最高で、夕方6時位に入ったのですが、眺めが良く、感動しました。(出典:なっぷ)
住所:埼玉県秩父郡横瀬町高篠7154-29
「人にやさしい」部門
【手厚いサービス】皇海山キャンプフォレスト(群馬県)

従業員さん皆いい方ばかりで笑顔がたくさんあるキャンプ場です。タープをレンタルしましたが、丁寧に張り方を教えてくれます。シャワーは1時間で何人でも入れる、シャンプー、リンス、ボディソープ有りです。ドライヤーも借りれます。(出典:なっぷ)
住所:群馬県沼田市利根町追貝2618
【子供大満足】長井手公園 ソレイユの丘キャンプ場(神奈川県)

入場無料なソレイユの丘。それ故、遊戯施設は310円の有料。飲食は通常価格で良心的。だから人気があるんですね無料の大型遊具が2か所あって、そこは子供達の楽園。どちらかというと、幼児の子たちが楽しめる施設。フリーサイトも25区画と決まっているので、ギチギチ混むこともなく、ゆったりとサイト設営が出来ました。(出典:アクティブキッズの日常)
住所:神奈川県横須賀市長井4丁目地内
【家族に特化】ケニーズ・ファミリー・ビレッジオートキャンプ場(埼玉県)

夏は子供たちの川遊びが最高です!天然のプールとしてせき止めてあるので、安心して子供を遊ばせることができます。カニもいました。水がきれい、流れも深さも調度良く、2歳児~小学校1年生の子まで楽しむことができました。(出典:なっぷ)
住所:埼玉県飯能市上名栗3196
あなたの「一番のキャンプ場」は?

さあ、どこへ行く?
人気のキャンプ場は予約が埋まるのもあっという間。来るお盆に備えて、キャンプ場をチェック!Find! The Best Camping Filed For You!
ナンバーワンのキャンプ場、見つけよう!