ソロ・デュオキャンプにオススメのキャンプ場が知りたい!

「なっぷ」で口コミ評価の高いソロ向け施設を厳選!

実際に利用したソロキャンパーのリアルな感想がわかる口コミもあわせて参考にしてみてくださいね。
口コミ評価4つ★以上!ソロ・デュオキャンプ向けのキャンプ場10選
【★4.5】キャンプマナビス(千葉県)

オススメは太平洋を一望できる源泉掛け流しの露天風呂! 朝には焼きたてのクロワッサン、BBQでは新鮮な伊勢海老やあわびなども楽しめますよ。

平日2名限定プランで、割安に宿泊できました。結構混雑していましたが周りはベテラン世代のカップルが多く、とても静かにリラックスできました。お休みが合えば、平日2名プランはお得感が高いです。(出典:なっぷ)
トイレはウォシュレット付きです。受付がある建物は3階建てで、天然温泉にも入れます。2020年にできたばっかりのキャンプ場ですので非常にきれいです。(出典:なっぷ)
詳細はこちら
【★4.5】UJackむつざわオートキャンプ場(千葉県)

アウトドア用品メーカーであるUjackが主催する会員制のキャンプサロンのため基本的には会員に限った利用となりますが、なっぷからはゲスト料金で予約ができますよ。

外周を池に囲まれてサイトにはぐるりと樹木が植わっているため、自然に抱かれている感じがします。また、農業用水の堰で水がせき止められているためにせせらぎの水音が響いていて、心地よいBGMとなっています。 (出典:なっぷ)
今回は7名の来場者様とファイヤーピットで交流できました、。皆様面白くて良い人達で楽しい一夜を過ごす事ができ、充実したキャンプとなり又次回来訪が楽しみです。(出典:なっぷ)
詳細はこちら
【★4.4】RECAMP 勝浦(千葉県)

海水浴場もほど近く、釣りやSUPなどのアクティビティも充実。大浴場が無料で利用できるのも嬉しいポイントです。

木漏れ日サイトはキャンプ場脇の森なので、木々の音が聞こえます。 隣とは近いですが気になりづらいです。(出典:なっぷ)
スタッフの方々は本当にキャンプが大好きで働かれていて、対応も親身で明るい笑顔が素敵でした。夜の見回りも、しっかりやっておられました。(出典:なっぷ)
詳細はこちら
【★4.4】グリーンパークふきわれ(群馬県)

周辺には東洋のナイアガラといわれる吹割の滝や尾瀬などの有名スポットも点在しており、観光の拠点としても便利ですよ。

初めてのソロキャンプだったのでわからないことだらけでしたが、気さくでそれていて丁寧に説明と質問に回答していただきました(出典:なっぷ)
金~土曜日にかけてフリーサイトを利用しました。利用者が少なかったのもありますが、静かで車通りも少なく快適でした。 帰り道に温泉がいくつもあるので、選択ができて良いですね。(出典:なっぷ)
詳細はこちら
【4.4】喜多川キャンピングベース(埼玉県)

場内には近年話題のテントサウナや、フィンランド式五右衛門風呂もありますよ。

山の中に程よい整地がされているので、静かな環境です。落ち着きます。(出典:なっぷ)
清掃は行き届いており隅々まで綺麗にされています。 管理人さんも巡回され困りごとがないか話しかけていただき安心です。(出典:なっぷ)
詳細はこちら
【★4.4】八風平キャンプ場(群馬県)

夜には満点の星空を眺めることができ、それでいて軽井沢プリンスショッピングプラザまでは約20分と最高の立地も魅力です。

清掃も行き届いていました。サイト内も前の利用者の炭すらも落ちていなかったです。そういうサイトだと自分もきれいに使おうという気になりますね。私はソロでしたがグルキャン・ファミリーとは別のサイトにしてもらえました。(出典:なっぷ)
利用者もそこまで多くなく、静かで良いキャンプ場でした。 ソロやタンデムの方にもおすすめできる場所です。 (出典:なっぷ)
詳細はこちら
【★4.2】おかえりキャンプ村(山梨県)

こちらのキャンプ場では、モンベルの「ムーンライトテント」や、笑’sのコンパクト焚き火台の「B6君」といった他のキャンプ場ではなかなかレンタルできないような人気ギアもレンタルできるんです。

サイトへの車の乗り入れはできないので、駐車場に停めての利用となります。
夜中のフクロウっぽい鳴き声や、朝の鳥の囀り。小川のせせらぎなど、終始自然の音に囲まれています。 相当奥張ったところにあるので車の音もほぼ聞こえずとても静かで落ち着きます。(出典:なっぷ)
二組だけなのに遅くまで売店を開けてくれるため受付で待機してくれてて、安心感は有りました。 暗くなってきて、照明をつけようとしたところ、うっかり照明を忘れて来てしまったのに気づき、大慌て!
すでに酒が入ってしまってたので買い出しにも行けない状態でしたが、すぐにレンタル対応して貰えたので本当に助かりました。(出典:なっぷ)
詳細はこちら
【★4.2】百年小屋キャンプ場(群馬県)


オーナーはキャンプ未経験というちょっと異色のキャンプ場で、ワインショップも併設。こだわりのワインや石窯ピザを堪能しながらキャンプを楽しめますよ。

木に囲まれた広大なフリーサイトで、周りのキャンパーさんと距離も取れて落ち着いた雰囲気でした。 (出典:なっぷ)
スタッフさんが定期的に巡回して、路面の整理などもされていてきちんと管理されていました。(出典:なっぷ)
詳細はこちら
【★4.1】小田原市 いこいの森 RECAMP おだわら(神奈川県)

樹上のアスレチック「フォレストアドベンチャー」など、アクティビティも充実。箱根の温泉街や小田原市街にも車で10分程度で行けますよ。

密林テントサイトは川と杉林に囲まれて、適度に隔離されています。雨後は地面がぬかるみますが、そのつもりで用意していればそれもアウトドアの楽しみです。(出典:なっぷ)
炊事棟、ゴミ捨て場、トイレ、いずれも極めてキレイに清掃されており、清潔に保たれている。 スタッフが夜8時まで管理棟にいてくれるので、何かあったときでも助けてもらえそう。(出典:なっぷ)
詳細はこちら
【★4.0】日川浜オートキャンプ場(茨城県)

海岸までは徒歩約5分で行くことができ、サーフィンや釣りも楽しめます。温泉施設やスーパー・ホームセンターなどすべて車で10分圏内にあり、とても便利です。

炊事場はお湯が出ます。ソロ用スペースにはそれぞれテーブルが置いてあり、食事他に使えます。(出典:なっぷ)
ウグイスが鳴いて、日が暮れたら星空が広がり、とてもよい環境でした。サイトが背の高さ以上の木々による生垣で仕切られています。近隣への必要以上の気遣いをすることもなく、寛げる空間です。(出典:なっぷ)
詳細はこちら
やっぱりソロキャンプはゆったりのんびり過ごしたい!

スタイルにあったキャンプ場やサイトを選ぶとより一層楽しくなりますよ!
キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」はこちら
The post 【関東】ソロ・デュオキャンプにオススメ!口コミ評価の高いキャンプ場10選 first appeared on CAMP HACK[キャンプハック].