ソロ・デュオキャンプにオススメのキャンプ場が知りたい!

「なっぷ」で口コミ評価の高い施設を厳選

実際に利用したソロキャンパーのリアルな感想がわかる口コミもあわせて参考にしてみてくださいね。
4つ★以上!ソロ・デュオキャンプ向けのキャンプ場10選
【★4.7】大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場(滋賀県)

自然に囲まれたガーデンジャグジーや、併設された旅館「かもしか荘」の温泉でゆったりと日頃の疲れを癒しましょう! 温泉は平日限定日は利用料無料ですよ。

かもしか荘のスタッフが対応してくれるので、何事も懇切丁寧です。電源ケーブルの貸出しもOKでした。 ワサビを買い忘れてしまったのでダメ元で確認したところ、やはり売店でも取り扱っていませんでした…が、その後スタッフさんが手配してくれて、わざわざサイトまで届けてくださいました。めっちゃ感謝です!(出典:なっぷ)
設備は文句なしの星5ですね、お湯は出るし、トイレ綺麗だし、炊事場綺麗ですし、シャワーあるし まぁ綺麗に行き届いた設備です、管理者がしっかりしてると思います。(出典:なっぷ)
詳細はこちら
【★4.6】ACN南紀串本リゾート大島(和歌山県)

夜は天然のプラネタリウムさながらの満点の星空に包まれる、県内でも有数の星空観測スポットでも知られている場所。太平洋を眺めながらの露天風呂はまさに絶景です!

階段降りたらすぐ海で、遊歩道、ドッグラン、芝生が有とてもリラックス出来ました(出典:なっぷ)
朝、スタッフの方が洗い場やトイレの掃除をしてますし、キャンプ場内を回ってごみ拾いもされてます。夜も巡回されているので、女性1人でも安心です。(出典:なっぷ)
詳細はこちら
【★4.5】CampVillage タロリン村(兵庫県)

ユニークなネーミングそのままに、場内はおとぎ話に出てくるような可愛らしい雰囲気! ドッグランや陶芸教室などもありますよ。

こじんまりとしたキャンプ場ですが、ビギナーさんや女性ソロさんには、良いのではと思いました。管理人さんは女性なので、女性目線の細やかな心遣いが、あちこちに見えます。(出典:なっぷ)
自然の中で過ごしたいけど不便過ぎるのはちょっと心配という方にはうってつけだと思います。(出典:なっぷ)
詳細はこちら
【★4.5】垰~TAWA~キャンプ場(奈良県)

温泉施設が徒歩1分とすぐ近くにあり、無料で利用できます。

デッキサイトを利用しました。周辺には林があり、キャンプサイト内にもところどころに木々もあり、適度に日陰もあり、鳥のさえずりも心地よく、快適に過ごせました。(出典:なっぷ)
ソロサイトは陽当たりが良い為タープ必須です。 サイトは綺麗に区画整理されており使用しやすいです。 日中は暑いですが、夕方~夜にかけて涼しく過ごし易いです。(出典:なっぷ)
詳細はこちら
【★4.5】CAMP Knot(キャンプノット)(和歌山県)

大阪市内から2時間半程、ICから約15分とアクセスがよく、近隣には温泉施設が充実しています。

高速を降りてからの道も分かりやすく近いです。高速を降りてからキャンプ場までは5分程度で到着します。スーパーも近くにあり、温泉施設も近いです。また国道からは高台の立地のため自動車等の騒音も気になりません。(出典:なっぷ)
とにかくスタッフさんが親切でした! 雨も降っていたので設営に若干もたついていましたが、お手伝いしましょうか? と声をかけてくださり、ペグ打ちやロープ張りを手伝っていただきました! (出典:なっぷ)
詳細はこちら
【★4.4】丹波篠山キャンプ場 やまもりサーキット(兵庫県)

アロマ蒸留水づくりや野菜収穫、ゴーカートなどアクティビティが充実していて、夜は絶景の星空も。ワンちゃんをノーリードで遊ばせることができるドッグサイトもありますよ。

コンビニとかは無いですが逆に静かなのが良いです!民家もほとんど周りになく9時を過ぎるとシーンとしてます。(出典:なっぷ)
犬を連れて行き柵がある所に泊まりましたが、犬をノーリードではなせるので犬も楽しそうでした。 また犬を連れて行きたいと思いました。(出典:なっぷ)
詳細はこちら
【★4.3】マウントレイクキャンプ場(兵庫県)

湖と森に囲まれた遊歩道では散歩やハイキング、オフロードをジムニーで駆け巡るなど自然を堪能できますよ。

山の中に強引にキャンプ場作った感はありますが、今回設営したレイクサイドはまさに秘密基地。湖畔でサイトも木々に囲まれてて強風もあまり気になりませんでした。南側のヒルズサイトは家族向け、反対側のレイクサイドはソロ向けだと思います。(出典:なっぷ)
スタッフの方々がとにかく素晴らしいですね。 チェックインからサイトの案内も本当に丁寧にして頂き、到着時から気持ちよく利用出来ました。 女性ソロでも安心して利用出来るキャンプ場だと思いました!(出典:なっぷ)
詳細はこちら
【★4.3】サンビレッジ曽爾奥香落オートキャンプ場(奈良県)

自然に囲まれていながら施設は高規格、車で約10分の場所に温泉もあり不便さは感じません。周辺にはたくさんの自然の名所があり、ハイキングコースも楽しめますよ。

夜も遅くまで人がいてくれるので安心でした。予約も取りやすく、説明も分かりやすいです。隣のサイトの間に植え込みがありプライベート感があります。(出典:なっぷ)
サイトも広くて、ゆったりしたかんじでくつろげました。(出典:なっぷ)
詳細はこちら
【★4.2】白浜荘オートキャンプ場(滋賀県)

シーズンオフもSUPカヤック釣りなどのアクティビティが楽しめますよ。隣接の宿泊施設の露天風呂でゆったりと汗を流しましょう。

ソロスペースは湖岸から距離があるとはいえ、ソロサイトにありがちな隣と近すぎるということもなく、快適でした。(出典:なっぷ)
ソロでもかなり広いサイトで、松の木などが点在していますが、きれいに清掃されていて、気持良かったです。(出典:なっぷ)
詳細はこちら
【★4.0】フォレスト・イン 洞川キャンプ場(奈良県)

周辺には観光名所が点在し、温泉施設も充実。夜には美しい満天の星空が広がることでも知られています。

アットホームな感じで スタッフの方から話しかけてくれました 初めての利用でしたが わからないこともなんでも聞きやすかったです(出典:なっぷ)
フリーサイトを利用しましたが、整備も行き届いていて、地面も平らでテントが貼りやすかったです。 奥は樹間になっていて夏でもタープ要らずで涼しそうです。 秋から冬は夜から朝にかけてかなり冷えるので対策を十分行った方が良いです。(出典:なっぷ)
詳細はこちら
ソロ・デュオに優しいキャンプ場を選ぼう!

スタイルにあったキャンプ場やサイトを選ぶとより一層楽しくなりますよ!
キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」はこちら
The post 【関西】ソロ・デュオキャンプにオススメ!口コミ評価の高いキャンプ場10選 first appeared on CAMP HACK[キャンプハック].