アウトドアマン・写風人さんが送る“南信州の森暮らし”
長野県・駒ヶ根市に居を構える写風人さん。アウトドアと密接な日々の暮らしを綴ります。
写風人
1955年生まれ。GRIP SWANYオフィシャルカメラマン。FIRESIDE薪ストーブエッセイ著作家。2019年より南信州に移住し、薪ストーブを中心とした火のある生活を愉しんでいる。Instagramのアカウントは@syahoo_jin
夏に向けて、テーブルとカフェコーナーを模様替え

現在のメインルーム、以前は会議室だったんです

ガラッとアウトドア仕様にチェンジ!

現在はパーティションで半分に仕切り、南側の部屋がキッチンダイニングとリビングで妻の領域。北側を私のワークルームとして好き勝手にカスタマイズしています。
ただ商品撮影の仕事なども入るので部屋の中央はなるべく広いスペースを確保し、嵩張る道具やギア関係はすべて壁面収納にしています。

そんなわけで今回も、雰囲気を変えたかったデスク周りとカフェコーナーを少しアップデート。それぞれBEFORE/AFTERでご紹介します。
デスクまわりをスッキリ整理
BEFORE

AFTER

本来パーティション沿いには何も置かないで開放したかったのですが、大がかりになってしまうのでしばらくはここで我慢です。
旧仮設キッチンは、カフェコーナーにアレンジ
BEFORE

週末通いをしていた頃は仮設キッチンだった名残でここには中途半端に道具が残ったままでしたが、この際カフェコーナーにすることに。
AFTER


残り物のアイアン塗料(コッパー色)を試しに塗ってみると、まぁまぁ落ち着いた雰囲気になりました。


さて、ここで料理を作るとなると近くにあるものが欲しくなったり……

今回は小規模な模様替えでしたが、まだまだしっくりしないことばかり。というか、模様替えよりも断捨離の方が先かもしれませんね……。
写風人の過去の連載記事はこちらThe post 模様替えでスッキリ!デスクまわりとカフェコーナーのBEFORE/AFTER【写風人の駒ヶ根アウトドアライフ~第3章#21】 first appeared on CAMP HACK[キャンプハック].