これからのキャンプシーズンにおすすめのアイテムを3選紹介!
今年の夏は後半からあまり暑くなかったですね! 雨が続いて、気温的に過ごしやすくなるよりも、カラっとした、ギラっとした晴れが恋しい平です。みなさん、夏はエンジョイしましたでしょうか? 私はフェスにキャンプに海にいろいろ楽しみました。やっぱり、夏でも秋でもキャンプしたいですし、過ごしやすいこれからの季節が一番ですねっ! さて今回は秋キャンプに向け、ぴったりのギアを3つご紹介します。まずはアウトドアにぴったりなEXILIM EX-FR100です!
フェスやキャンプにもはや必携!?カシオ「EXILIM EX-FR100」

今回はCASIO × tent Mark DESIGNS EXILIM FR100セットを紹介します! キャンプブランド「tent Mark(テンマク)」はみなさんご存知かと思いますが、CASIOとコラボしたアイテムがあるんですよ!
専用のケースは帆布で、素材感が柔らかく、ケースがおしゃれですね。アウトドアショップ WILD-1での限定販売です。コントローラーを見ながら撮影できるセルフィースティックなど、カメラオプション が豊富で、アクティビティに充実のセット内容になっています。


雨で濡れてもOKで、水深1.5Mの防水性能もあり、大変便利なカメラです! 右がカメラ部分、左がモニター付コントローラー部分で、モニターを見ながらカメラを遠隔操作可能です。
特に私が嬉しいな、と思ったのはUSB充電が可能な点。車のシガーソケットからコードをつないで充電したのですが、少ない充電時間に対して、バッテリーの持ちが非常にいいように感じました。

EXILIM EX-FR100で撮ったセルフィーフォト3選
実際にモデルさんに撮ってもらった、実際のカメラ画像です。カメラを地面に置き、本体は手元で操作できるので写真のようなアングルも自分で撮れます!
まずはピラミッドの前でパシャリ。

滑り台の上において、撮影! アクティブな写真を撮りたいときには、ベストなアイテムと言えますね。

印象的で、思わず最後まで見たくなる動画も、お時間ある方は見てみてくださいね。
CASIO × tent Mark DESIGNS EXILIM FR100 セットはこちら
Tevaの「エンバー モック」は秋キャンプにぴったり!

モデルの豊森ちはやちゃんに、秋冬の格好でTeva「エンバー モック」を履いてもらいました。


Tevaは2017年の今シーズンに、2wayモックシューズの「エンバー モック」をリリースしました。なにが2wayなのかというと、スニーカーのように履けたり、踵を踏んでクロッグサンダルとしても履ける仕様になっております。
キャンプで、靴を脱ぎ履きする機会って、多いですよね。またそれが非常に手間だったりしませんか? そんな手間を省いてくれるサンダルとシューズの良いところ取りしたアイテムがこのエンバー モックです。
また、いま流行のヴィンテージキャンピングにインスパイアされたデザインで、さらに履き心地は抜群。ちはやちゃんに履いた感想を聞いてみると、すごく快適で包まれる感覚が気持ちいい、とのことでした!

中綿キルティング×ニットのコンビネーションで、見た目にも温かな印象がありますね。実際に履いてももちろん温かくて、秋冬のキャンプには重宝すること間違いなし! 足下からから温めて、軽くて履きやすいエンバー モックはぜひチェックしてみてください!
洋服も秋冬は暗くなりがちなので、今回もウェアが黒のコーディネートに、足下は明るくパープル(カラー:フィグ)にして、かわいらしくしております!

レディースはカラーも他にアンバーやブラックなどあり3色展開です。自分のカラーに合わせて履きたいですね。
Teva エンバー モック レディースの詳細はこちら

メンズは4色展開。手前からピカンテ、ディープブルー、ブラック、ウィンターモスです。写真ではわかりづらいですが、テントの入り口の前に並べてみました。テントからすぐに出ていけるのが嬉しいですよね。みなさんの好みの色は、どれですか?
Teva エンバー モック メンズの詳細はこちら
素材感がGOOD!Teva フラットフォーム ユニバーサル ベルベット
次はサンダルです。

今回ちはやちゃんに履いてもらっているのは、Tevaのフラットフォーム ユニバーサル ベルベットです。人気のフラットフォームサンダルをベルベット素材を使うことでアップデートしたモデルです。

ベルベットの素材感が秋っぽくて、いいですよね。ソックス×サンダルコーディネートはやや難しいと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、このサンダルなら白のソックスと合わせるだけでもかわいいですよ。


Teva フラットフォーム ユニバーサルの詳細はこちら