ボクたちの「焚き火台論」。焚き火論じゃなくて焚き火“台”論ね。
アウトドアライター&日本オートキャンプ協会公認インストラクターSAMと、元アウトドア雑誌編集長で現在イベント「アウトドアデイジャパン」実行委員長・沖田雅生の2人による連載がスタート!
2人ならでは、そして2人だからこそ知るキャンプの意外な楽しみ方や裏話・裏技、俺流儀など、キャンプの裏(?)をあれこれを語りまくります!第1回は、これからの季節が楽しい焚き火の相棒「焚き火台」をテーマに語る前編です。
「焚き火台」は日本のオートキャンプシーンを確立させた
SAMさん(以下SAM):これからの季節のキャンプと言えば焚き火。私的にはそもそも「焚き火台」って何なのかを話したかったりします。
沖田雅生さん(以下oki):ただ単に焚き火台の紹介じゃなくて、焚き火台とはなんなのかと。
90年代初頭までは直火の焚き火でしたよね。ボク、80年代は絶好調で直焚き火してました。今で言う焚き火台のようなものが、一斗缶やドラム缶。
SAM:私は焚き火台からスタートしました。80~90年代当時のオートキャンプ場の三種の神器は「芝生・水洗トイレ・電源」(笑)。芝生のサイトがスタンダードだったので、当然、焚き火台が必要でした。
そもそも焚き火台は地面=地球へのインパクトの回避から作り出されたと言われていますよね。
oki:地球へのインパクトも確かにあるけど、90年代はオートキャンプ場が増えて、単にサイトの地面が汚れるのがいやだったんじゃない?(笑) あと実際に直火だと危ないからかな。
SAM:芝が焼けたら再生できないですしね。だから「ビリ」と言われる小砂利を敷き詰めたところなんかは「直火OK」を謳ったりしましたね。
SAM:今、オートキャンプ場志向から、車を乗り入れないキャンプ場志向にも戻っている傾向もあるので、区画の「芝」よりも「土」の機会も多いでしょうから、直火のチャンスも増えるような気がします。
oki:地面に影響を与えない、汚したくない、でも焚き火のないキャンプなんてありえない!というところからの製品開発。となると焚き火台は、日本のオートキャンプシーンを確立させた大事なアイテム、なんですかね。
SAM:それまでは日本のキャンプスタイルにおいては焚き火とキャンプファイアがごっちゃで、パーソナルな焚き火というのはめずらしい行為でした。
なので「焚き火」がはっきりしてきたのは、「焚き火台」の功績ですね。
あの皿型のカタチが、土を少し掘り起こした直焚き火をイメージさせる
SAM:私は焚き火料理もやりましたが、結局本当にその必要があったかというより、野外でしかやれない“行為”の特権を生かして楽しんでいた気がします。焚き火=火をダイレクトで使うという特権行為に「萌える」んじゃないでしょうか?
oki:焚き火ということに関しては、その通りですね。ただ、焚き火で料理すると調理道具が汚れるから(笑)、意外にやらなくなった気もします。処理も面倒だし(笑)。
SAM:そう、ススだらけになるし、はっきり言って面倒そのもの(笑)。それを直火より処理しやすく、そしてできるだけ安全に、どの場所でも行える優位性が焚き火台の存在を決定的にしたんだと考えています。
oki:やっぱり日本のオートキャンプスタイルの一躍を担う存在だ(笑)。
oki:このところのムーブメントでは、ペトロマックスの「ファイヤーボウル」とかコールマンの「ファイアーディスク」とか、直火風の焚き火台が出始めてきましたね。
SAM:あぁ、ファイアーディスクはなかなかいいですね。“四角”という概念から脱却したのは意外に画期的。
oki:ボクも欲しい。買います。“直火風”って言っちゃったけど、この言葉はチープかな。あの皿型のカタチが直火をイメージさせる。土を少し掘り起こしたあの感じ。
SAM:ファイヤーボウルは本国での正式名は「グリドル&ファイヤーボウル」。グリドル、つまり料理用鉄板でもあるわけです。
oki:そう、直火で料理する鉄板。でも焚き火もできて、両方を意識している。
SAM:なので、極めて似ていてもコールマンは「日本のキャンプ」にしっかり合わせているのがおもしろい。
oki:たしかに。バーべキュー用の網が付いている、脚が折りたためる一体式、収納袋も付属する、とかね。
SAM:ワイルド過ぎない野外道具にチューニングするのが日本市場ではキモなんじゃないでしょうか。こういうチューニングが日本のメーカーの優れたアレンジメントだと思います。と、〆は褒めて終わろう(笑)。
ボクたち流の焚き火台論 後編につづく
<プロフィール>
(写真右)SAM……アウトドアライター&日本オートキャンプ協会公認インストラクター、光学機器メーカーマーケティングディレクター、星のソムリエ®。著書に『ベテランキャンプブロガーSAMの、お気に入りキャンプ場教えます』(ベースボールマガジン社)。
http://samcamp.net/
(写真左)沖田雅生〈oki〉…アウトドア雑誌編集長を経てイベント「アウトドアデイジャパン」実行委員長。著書に『オートキャンプを楽しむ』(地球丸)。
http://outdoorday.jp/