ワークマン、安すぎっ!

キャンパーのみなさんにとっては、あまり馴染みがないかもしれませんが、実はアウトドアで活躍できる洋服が激安で販売しているんです!
今回は、編集部員が実際に購入した2つのアイテムをメインにワークマンの魅力をお伝えします!
本格アウトドア仕様「フィールドコア」シリーズ!

今回は、夏でも少し肌寒い時にささっと羽織れて便利な、ソフトシェルを購入しました!
「ソフトシェル」のお値段、なんと2,500円!

アウターとしてはもちろん、雨具の下などに着用して中間着としても活躍できます。
筆者は登山やスノーボードも楽しむので、中間着としてのソフトシェルはずっと憧れがありましたが、安くはないのでなかなか手が出せず……。アウトドアブランドのソフトシェルとなると1~3万円は覚悟が必要。
もちろんデザインや機能は敵いませんが、年2,3回のレジャー用であればこういう選択肢もアリですよね。
着た感じは、細めのシルエット

写真の男性は、身長163cmの細身体系ですが、ソフトシェルはLサイズの着用です。



また、ソフトシェルで重要な”撥水性”はこの通り! 新品だったこともありますが、しっかりと水を弾いています!


アウトドアの相棒に、たったの2,500円で手に入るソフトシェル、いかがでしょう?
フィールドコアシリーズは他にも”買い”がいっぱい

ワークマン 透湿レインスーツSTRETCH
●素材:ポリエステル100%(ポリウレタンラミネート)
●耐水圧:10,000mm
●透湿度:5,000g/㎡ 24h
●重量:520g
●収納袋:縦22cm×直径13cm
●耐水圧:10,000mm
●透湿度:5,000g/㎡ 24h
●重量:520g
●収納袋:縦22cm×直径13cm
続いて、まるでアウトドアブランドが作ったような、がっつりキャンプ向けのアパレルアイテムをご紹介!
2,000円の「綿かぶりヤッケ」が焚き火に最適!




インターネットでは詳細を確認できなかったので、気になる方はお近くのワークマンへ!

ワークマンへ急げ!

ワークマンは冬の実力もすごいという噂もあります。編集部はこれからも定期的に通うことになりそうです。
追記
パンツと靴も購入しました!冬用ジャケットも要チェックです!
The workman’s jacket is COSPA high!
ワークマンのジャケットはコスパ高し!