実際に売れている人気のキャンプ用品って?

取り扱い製品は多岐に渡り、アウトドア用品だけ見てもかなりの数です。そんな楽天市場で売れているキャンプ用品って気になりませんか?

2021年7月売れ筋アイテムTOP10
第10位:WAQ「キャンプマット 8cm」

絶妙な沈み込み加減の抜群な寝心地で人気を集め、当ランキング常連アイテムです。
●収納サイズ:66×20cm
●素材:75Dポリエステル
寝心地抜群で、ノンストレス。睡眠の質を保障してくれました。うちは4枚ひっつけて270×275テントで横幅ピッタリ。テントを広げて他の準備をしている間に寝室完成です。
最近購入したキャンプグッズで利便性間違いなくNo.1です。
出典: 楽天
第9位:AND・DECO「ワンタッチドームテント」

レビュー数1900件を超え(2021年8月3日付)、やはり設営・片付けのしやすさに定評あり。キャンプ初心者ユーザーに熱い支持を集めているようです。
●収納時サイズ:幅98×奥行き19×高さ19cm
●材質:シート:ポリエステル テントフレーム:スチール/繊維強化プラスチック ペグ:スチール キャノピーポール:繊維強化プラスチック
●重量(約) 5.3kg
●セット内容 キャノピーポール×10本 ペグ×10本 ロープ×6本 収納ケース
今まではキャンプ場やビーチでのテント設営時間がもったいないと思っていたので
(設営中に日焼けするし) もっと早く購入すればよかったと思っています。
川沿いのキャンプ場で使用しましたがあっという間にテントが貼れて、虫も入ってこなかったし、風通しも良かったし
とにかく簡単、後片付けも持ち運びも楽なので、これらを重視し検討されている方にはお値段以上です!
出典: 楽天
第8位:クレイモア「サーキュレーター サイクロンファン V600+」

吊り下げ用のフックもついるため、設置場所を選ばない使い勝手の良さが評判のアイテムです。
●重量:600g
●充電時間:6.5時間
●連続運転時間:最大風速 7時間 〜 最小風速 32時間
キャンプでの使用はまだだが、室内で1mほどの距離であれば風量1でも十分風を感じ、動作音もかなり小さい。
バッテリーの持ちも良く、公称値にはいかないまでも1日つけっぱなしでも大丈夫。
出典: 楽天
第7位:WAQ「アウトドアワゴン」

凸凹道でもお構いなくガシガシ進むゴツいタイヤに、高さ調節可能なハンドルが付いているので快適に操作できますよ。
●収納時サイズ:34×23×82cm
●重量:11.2kg
●耐荷重:150kg
●素材:フレーム/スチール、シート/キャンバス生地
今まで何度もサイトと車を往復していましたが、一度でほとんど運ぶことが出来ました。
タイヤも大きいので段差も軽々超えられましたし、真ん中部分がゴム製なので他のワゴンに比べ静かでした。
カラーも自分の持っているギアと同色系なのでまとまり感が出て良かったです。
出典: 楽天
第6位:エンドレスベース「ワンタッチ タープテント 3m」

サイドシートがあることで、時間の経過とともに変化する日差しに対応できるのは嬉しいポイントですね! 耐水圧は2,000㎜以上、シルバーコーティングで高いUVカット効果も期待でき、お値段1万円以下とコスパも良好です。
●収納サイズ:121×22×22cm
●重量:10.5kg
●素材:フレーム/スチール、生地/ポリエステル
大人3人で組立しましたが、重さがあるので女性1人で持ち運びは難しいかも知れませんが、セッティングは女性だけでもできると思います。
セッティング方法もシンプルで初めてでもそんなに時間はかかりません。
使用中、雨が強く降ることがありましたが全く問題ありませんでした。
出典: 楽天
第5位:ベアボーンズ リビング「レイルロードランタン」

ガラス製の気泡の入ったホヤを採用し、アンティーク感のあるデザインが何より魅力的! しかしながら電池残量確認用のインジケーターがつくなど、ビジュアルだけでなく機能面も◎です。
●重量:861g
●素材:スチール、プラスチック、ゴム、ガラス
キャンプ用ランタンを選ぶ際、実用性から軽量でシンプルなものを選んでしまうが、デザインが秀逸なこのランタンがあれば、それだけで雰囲気がガラリと変わる。
サイズはやや大きめだが、思ったほど重くないので使い勝手は良さそう。
出典: 楽天
第4位:AND・DECO「タープテント 3m」

組み立ては、フレームにシートを被せ広げ、脚を伸ばしロック。このとき脚の高さを3段階で調節できるので、環境に合わせてサイトを演出できますよ! 慣れれば数分で設営が完了する手軽さが人気のようです。
●収納時:121×17×高さ21cm
●素材:シート/ポリエステル(210Dオックスフォード織)、フレーム/スチール
●重量:14.5kg
思ったよりフレームがしっかりしているのに軽くて扱いやすかった。2人で広げてみるくらいだとものの数分レベル。陽射しの強い日でも、多少の雨風でも気にならない。
出典: 楽天
第3位:フィールドア「ワンタッチ タープテント 3m」

フレームには、重量が嵩むものの強度のあるスチール製を採用。また加工のない生地と比べ、最大で14,4℃の温度差を実現したシルバーコーティング加工が施されており、夏も心強い仕様になっています。
この他、スクリーンやインナーテントなどオプションが充実しているので、お好みのスタイルにアレンジできますよ。
●収納時サイズ:22×22×114cm
●重量:14kg
●素材:フレーム/スチール、生地/ポリエステル
3mと2.5mで迷い、こちらの3mを購入しましたが、大きいサイズを選んで正解でした。結構重たいですが女性1人でも持てるくらいです。設置は1人だと厳しいので最低でも大人2人必要です。
出典: 楽天
第2位:BROOKLYN OUTDOOR COMPANY「フォールディング コット 2way」

日本上陸後じわじわと人気の高まっているコットは、耐荷重150㎏のタフ仕様で高さ17・37cmの2段階調整可能。上質な張り感で寝返りをうってもギシギシ音がしないと高評価を集めています。
人気商品のため現在欠品中ですが、現在2021年9月末入荷予定分の予約を受付中です。詳細は下記リンクをご覧ください。
【フォールディング コット 2way】
●サイズ:190×68×37/17cm
●収納サイズ:φ18×52cm
●重量:2.5kg
●素材:張地/オックスフォードナイロン(ポリエステル)、フレーム/A7075超々ジュラルミン(アルミ合金)
詳細はこちら
第1位:LOWYA「ポップアップテント」

洗練されたデザインと、通気性を高めるベンチレーションやUVカット加工。おまけにサーキュレーターを取り付けるためのフックが付いていたりと夏レジャー需要にフィットしている様子。9色のカラー展開からお好みのものを選んでみてはいかがでしょう!
●素材:フレーム/ステンレス鋼、張地/ポリエステル100%
●重量:約3.2kg
すぐ来ました!
設置はすごくカンタンで、女1人でも楽でした。
片付けも説明書入ってるので、それ見てやったらすぐ片付けられました。
思っていたより大きかったなって思いましたが、狭すぎるよりはいいかな。6畳の部屋の半分くらいは占めたかなって感じでした。
大人2人子供1人でもスペースに余裕ありました。
出典: 楽天
8月はどんな人気製品が登場するのでしょうか、乞うご期待!

今ならお買い得ポイントアップイベント開催中!

2021年8月11日(水)01:59までお買い物マラソンが開催中。期間中は、条件によってお得なポイント還元キャンペーンを実施されます!
おまけに「0と5のつく日」は、エントリーでさらにポイントが4倍還元される特別デーのため、お買い物をするなら8月5日、10日が狙い目! 事前エントリーの必要なものもあるので、気になったアイテムがあった方は下記ページを見てくださいね。
楽天お買い物マラソンの会場はこちら