ケースがあればいいのにな~と思うものって多くないですか?

大型アイテムに限らずランタンなど、ケースが必要な物ほどケースが無い。この悩ましい事実を解決しちゃいませんか?
代用できるパターンがある!

今回はその中でいくつかのパターンをご紹介。同じアイテムを持っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。それではさっそく見ていきましょう!
「アルパカストーブ」には、BRUTE(ブルート)の「丸型コンテナ」


ラバーメイド ブルート 丸型コンテナ38L
●サイズ:直径396×高さ439mm
●重 量:1.5kg
●容 量:38L
●材 質:ポリエチレン
●重 量:1.5kg
●容 量:38L
●材 質:ポリエチレン
「フジカハイペット」には、オレゴニアンキャンパーの「トラッシュボックス」


「レンジャーストーブ」にも「オレゴニアンキャンパーのトラッシュボックス」

積載時に煤が他のギアについてしまうなんてことも防げます。
「デイツ#78」には、オレゴニアンキャンパーの「セミハードギアバッグM」



移動中の破損を防ぐため、ハリケーンランタンをお使いの方は試してみてはいかがでしょうか。
デイツ社 ハリケーンランタン
●サイズ:全幅15cm×奥行12cm×高さ25cm
●重量:約500g
●芯:12mm(4分芯)
●使用燃料:灯油またはランプ用オイル
●タンク容量:240ml
●燃焼時間:約11時間
●重量:約500g
●芯:12mm(4分芯)
●使用燃料:灯油またはランプ用オイル
●タンク容量:240ml
●燃焼時間:約11時間
「Gストーブ」には、トラスコの「トランクカーゴ」

そんなときはキャンプギア収納でおなじみのトラスコの「トランクカーゴ」がジャストフィット!

G-Stove Heat View XL 本体セット
●サイズ:横50cm × 奥行47.5cm × 高さ290cm
●素材:ステンレス
●重量:11.3 kg
●素材:ステンレス
●重量:11.3 kg
トラスコ トランクカーゴ 50L
●容量:50L
●外寸間口×奥行×高さ:600×390×370(mm)
●有効内寸:間口×奥行×高さ:504×306×293(mm)
●質量:2.71kg
●外寸間口×奥行×高さ:600×390×370(mm)
●有効内寸:間口×奥行×高さ:504×306×293(mm)
●質量:2.71kg
「フュアハンドランタン」には、プラノの「ライフルケース」


ちなみにこのケースは日本国内の流通はほとんどなく、同じものを購入するとしたらアメリカからの個人輸入になるそう。近いものでアイディアを取り入れるならできそうですね!
「やきまる」には、bruntの「dropcase」


brunt「dropcase」について詳細はこちら
「炙りや」には、アイアールベースの「STACK-makibox」

CB缶を外して横に入れると幅もぴったり、燃料も一緒にボックスに収納できるのは便利ですね。

イワタニ 炉ばた 焼器 炙りや
●サイズ:409(幅)×214(奥行)×134(高さ)mm
●焼網サイズ:約280×180mm
●重量:2.4kg
●焼網サイズ:約280×180mm
●重量:2.4kg
アイアールベース STACK-makibox Shallow
●サイズ:高さ約165㎜×長さ約450㎜×奥行約300㎜
●内寸法:高さ約145㎜×長さ約400㎜×奥行約280㎜
●重さ:約3.0㎏
●内寸法:高さ約145㎜×長さ約400㎜×奥行約280㎜
●重さ:約3.0㎏
「焼き上手さんα」には、無印良品の「ポリプロピレン収納ボックス・ワイド・中」


イワタニ カセットガスホットプレート 焼き上手さんα
●サイズ:幅471×奥行325×高さ169mm
●重量:4.1kg
●最大発熱量:2.1kW
●重量:4.1kg
●最大発熱量:2.1kW
「ストームブレイカー」には「メスティン(ラージ)」

持っている方も多いであろうメスティン、他の軽量バーナーにも応用できそうなアイディアです!
SOTO ストームブレーカー+広口ボトル 400ml
【ストームブレーカー】
●サイズ:幅150×奥行13×高さ90mm
●収納サイズ: 幅65×奥行65×高さ90mm
●ゴトク径:直径170mm
●重量:448g
●発熱量:3.5kW
【広口ボトル】
●サイズ:直径67×高さ168mm
●重量:125g
●容量:容量400ml
●サイズ:幅150×奥行13×高さ90mm
●収納サイズ: 幅65×奥行65×高さ90mm
●ゴトク径:直径170mm
●重量:448g
●発熱量:3.5kW
【広口ボトル】
●サイズ:直径67×高さ168mm
●重量:125g
●容量:容量400ml
他にも絶対ある!ジャストフィットなケース、探してみよう

新たな発見があればぜひ、インスタグラムで#camphack取材をつけて知らせてくださいね!