マイクロファイバー製!デザイン性、快適性に優れた新感覚のストラップ

精密機器メーカーとして世界をリードする、フィンランドの『SUUNTO』。洗練されたデザインと機能性を融合したスポーツウォッチで知られ、コアなファンも多いですね。
その『SUUNTO』がホリデーシーズンに向けて、”着け心地”に焦点を当てた限定スポーツウォッチをリリース! 何が違うかって言うと、ずばりストラップです。

スポーツウォッチのストラップと言えば、シリコン製かラバー製、もしくはナイロン製。ハードなスポーツに耐えうるストラップとして普及していますが、逆にその頑丈さゆえに、手首が蒸れたり、肌がこすれたりしたことはありませんか?
今回『SUUNTO』が採用したのは、ブランド初となる“マイクロファイバー”製のストラップ! これまでに無い、抜群の装着感が魅力です。

では、この新感覚のストラップが採用された、12月3日発売のニューモデルをご紹介していきます。
『SUUNTO』初のウェアラブルウォッチが特別仕様に「SUUNTO 7 GRAPHITE」



70種類以上のスポーツモードやGPS機能、無料のオフラインアウトドアマップや手首心拍数センサーなど、さまざまなアクティビティでその能力を発揮してくれます。

本体には物理的なボタンが付いているため、手袋を着用したままでも操作が可能です。

スポーツだけでなくあらゆるシーンで、しっかりサポートしてくれます。連携できるスマートフォンも、AndroidとiOSの両方に対応。

【SUUNTO 7 GRAPHITE(Limited Edition)】
- 価格:¥59,000(税抜)
- サイズ:50 x 50 x 15.3 mm
- 重量:55 g
- 材質:ベゼル/ステンレススチール、レンズ/ゴリラガラス、ケース/ガラス繊維強化ポリアミド製、ストラップ/マイクロファイバーテキスタイル、シリコン(付替え用)
フィットネスに最適!シリーズ最軽量の「SUUNTO 3 PEBBLE WHITE LIGHT GOLD/ALL BLACK」

続いてご紹介するのが、軽量なフィットネスウォッチの「SUUNTO 3」。カラーは2種類で、こちらはライトゴールドのモデル。
明るいグレーのマイクロファイバー製ストラップが上品にミックスされ、女性にもオススメです。

「SUUNTO 3」にも多様なスポーツに対応したスポーツモードのほか、毎日24時間の歩数、カロリーと睡眠を記録するアクティビティ追跡機能などが搭載されています。

機能面で見ると、現在のレベルに基づいて7日間のトレーニングプランを提案してくれる<アダプティブトレーニングガイド>を備えているのがポイント。よりシンプルにトレーニング機能を使いたい人に最適です。

着け心地に優れたマイクロファイバー製ストラップなら、睡眠中でも、より違和感なく装着していられるでしょう。

ここ数年でさらに注目度が高まってきたスマートウォッチの分野。今回、ご紹介した「SUUNTO 7」や「SUUNTO 3」には、まだまだ沢山の機能やサービスが用意されていますので、気になった方は公式サイトでチェックしてみてください。
一番のオススメどころは、マイクロファイバー製ストラップのこれまでに無い抜群の装着感! 運動中も睡眠中も、ずっと身につけていられるスマートウォッチの形として、広く普及していくかもしれませんね。
【SUUNTO 3 PEBBLE WHITE LIGHT GOLD/ALL BLACK】
- 価格:¥32,000(税抜)
- サイズ:43 x 43 x 14.3 mm
- 重量:29 g
- 材質:ベゼル/ステンレススチール、レンズ/ポリアミド、ケース/ABS、ストラップ/マイクロファイバーテキスタイル
「SUUNTO 3 PEBBLE WHITE LIGHT GOLD」の詳細ページはこちら
「SUUNTO 3 ALL BLACK」の詳細ページはこちら