キャンパーは家での過ごし方も「アウトドア」!?

「#camphack家取材」はじめました

そこでCAMP HACKでは、インスタグラムを通してみなさんの「おうちキャンプ」のアイディアをクローズアップする企画をスタート! 「#camphack家取材」のハッシュタグを付けてくれた投稿をピックアップしてご紹介します。
普段から思考を凝らしてこそ、楽しさが増すキャンプ。アイディア満載のキャンパーたちによるおうちキャンプスタイルを参考にしてみてくださいね!
アイディア満載!キャンパーたちの「おうちキャンプ」スタイル
リビングにキャンプサイトを再現

しかもよく見ると、焚き火台はネイチャートーンズの新作「フュージョングリル」! 新しい焚き火台を買ってもすぐには使えない今ですが、キャンプで火入れするときを楽しみに家で眺めて過ごすのもまた一興です。
テントにソファーをIN

こちらはハイランダーの「蓮型テント」。エアフレーム式でセンターポールがないため、中にソファーを入れることだってできちゃいます! いつものくつろぎ空間が、ちょっとしたグランピングスタイルになりますね。
タープも張っちゃう!?

ちなみにタープの種類は、ニーモの「シャドウキャスター」。玄人感ある張り姿ながら、じつは初心者でも設営が簡単という人気のタープです!
灯りはランタンで過ごしてみる

LEDが手軽ですが、少しでも焚き火の炎に近づけるならオイルランタンやランプを使えばよりキャンプっぽいムードが味わえそうですね。
大好きなギアに囲まれてテレワーク

しかし魅力的なギアの数々……ついうっとり眺めてしまい、これはこれで誘惑が多い部屋かも。
キャンプギアを整理

CAMP HACKにはそんな収納アイディアを特集した記事もあるので、ぜひ参考にしてみてください。
コンパクトグリルでちょい焼き

そこで活躍するのがコンパクトグリル! キャプテンスタッグの「カマド」をはじめ、ベランダや庭でも手軽に使えるものを使ってミニマムなバーベキューを楽しんでみてはいかがでしょうか。
これは楽しい!流しそうめん

外で遊べずストレスが溜まるのは子供も同じ。工夫して家族みんなで楽しく過ごしたいですね!
キャンプ用の食器を使って気分アップ

そしてキャンプっぽさが味わえるメニューといえば、ホットサンド。今アウトドアショップでは、ホットサンドメーカーがよく売れているそうですよ!
庭やベランダにマットを敷いてランチ

これまで買ったキャンプギアを一通り思い浮かべてみると、家でならこんな使い方ができそう! という発見もありそうですね。
キャンプに行けない日は「おうちでアウトドア」を!

みなさんのアイディアも、ぜひインスタグラムの「#camphack家取材」で教えてくださいね!