夏こそ車中泊がしたい!

水際に車を停められる場所なら、何とも涼し気です。

おさえるべきは、主に次の3つです!
夏の車中泊を快適にするために、実践するべき3箇条

最低限のギアに、カーサイドタープというスタイルが理想的です。
2. 体感温度を下げる
暑いと、移動中はもちろん夜も寝苦しく不快です。便利な涼感グッズを取り入れましょう!
3. 窓やドアまわりを徹底ガード
虫や日差しをシャットアウトしつつ、通気性も確保できる工夫が必要です。
というわけで、この3箇条を実践するアイテムを紹介していきます。この夏車中泊を考えている方、ぜひ装備の参考にしてみてくださいね!
夏の車中泊を快適にするグッズ:カーサイドタープ編

日中、車の中で過ごすのは厳しいので、リビングスペースの役割を果たしてくれるカーサイドタープがあると便利! オーニングなどいろいろな種類があるので、どんなカーサイドタープがあるのかチェックしていきましょう。
オーソドックスなカーサイドタープ

跳ね上げ式のバックドアにも接続できるので、車体後方にリビングスペースを設けることもできます。
ogawa(オガワ) カーサイドタープ
●収納時サイズ:58×12×12cm
●重量:約2.5kg
●素材:フライ/ポリエステル75d(耐水圧1000mm)、メッシュ/ポリエステル、フレーム/6061アルミ合金
●重量:約2.5kg
●素材:フライ/ポリエステル75d(耐水圧1000mm)、メッシュ/ポリエステル、フレーム/6061アルミ合金
お手軽車庫入れスタイル!

ロゴス neos AKUBIタープ
●サイズ : (約)390×390×200cm
●収納サイズ : (約)66×18×18cm
●重量:(約)5.6㎏
●主素材 : フレーム:6061アルミ、スチール シート:難燃性68Dポリエステルタフタ(耐水圧2000mm、UV-CUT加工)
●収納サイズ : (約)66×18×18cm
●重量:(約)5.6㎏
●主素材 : フレーム:6061アルミ、スチール シート:難燃性68Dポリエステルタフタ(耐水圧2000mm、UV-CUT加工)
何ともありがたい蚊帳付きタイプ

スランバージャック ロードハウス スクリーンタープ
●サイズ:L490×W429×H261cm
●重量:7.3kg
●収納サイズ:71×25×23cm
●素材68D Polyester 100%/1200mm
●耐水圧 1200mm
●重量:7.3kg
●収納サイズ:71×25×23cm
●素材68D Polyester 100%/1200mm
●耐水圧 1200mm
夏の車中泊を快適にグッズ:涼感グッズ編

あれっ、涼しい……!

マッサージ機能や冬場にうれしい温熱モードも搭載されているので、一年中使えますよ。
扇風機はマスト中のマストアイテム

マキタ 充電式ファン
●羽径:180 mm
●最大風速:180 m/min
●サイズ:185 × 272 × 284 mm
●重量:1.3 kg(バッテリ除く)
●電源:リチウムイオンバッテリー18V/14.4V、AC100Vアダプター
●最大風速:180 m/min
●サイズ:185 × 272 × 284 mm
●重量:1.3 kg(バッテリ除く)
●電源:リチウムイオンバッテリー18V/14.4V、AC100Vアダプター
水と氷でワンランク上のヒンヤリ感

送風のみの扇風機としてはもちろん、内部のタンクに水と氷を入れればエアコンに近いひんやりとした風が出てきます。水漏れの心配もクリアしたという最新型の冷風機、ぜひお試しを!
HeiPard 冷風機
●サイズ:14.9×14.4×19cm
●重量:0.8㎏
●水タンク容量:約350ml
●定格電圧:5V
●出力:4W
●材質:ABS
●重量:0.8㎏
●水タンク容量:約350ml
●定格電圧:5V
●出力:4W
●材質:ABS
グルグルどこへでもつけられる!

お出かけファン
●サイズ :約 幅 107mm×奥行き 63mm×高さ 240mm( 折り曲げない状態 )
●重量:約 200g( 本体のみ
● USBケーブル長:約 1m
●電源:リチウムイオンバッテリー
●消費電力:約 2.8W
●風量調節 3段階( 強・中・弱 )
● 充電時間 約 5時間( 入力5V 0.5Aの場合 )
●連続使用時間 強:約 2.5時間 弱:約 6時間
●重量:約 200g( 本体のみ
● USBケーブル長:約 1m
●電源:リチウムイオンバッテリー
●消費電力:約 2.8W
●風量調節 3段階( 強・中・弱 )
● 充電時間 約 5時間( 入力5V 0.5Aの場合 )
●連続使用時間 強:約 2.5時間 弱:約 6時間
充電に備えよう
電源コード不要のお手軽アイテムも、充電が切れてしまっては使えません。そんなシーンに備えて、ポータブル電源を持っておくと安心です!
スマートタップ PowerArQ mini
●本体容量:174,000mAh/626Wh
●AC出力:100V/2A
●出力周波数:60HZ
●通常パワー:300W
●ピークパワー:500W
●過負荷保護:360W
●USB出力:5V / 2.1A(最大)
●AC出力:100V/2A
●出力周波数:60HZ
●通常パワー:300W
●ピークパワー:500W
●過負荷保護:360W
●USB出力:5V / 2.1A(最大)
寝具で体感温度を下げる工夫

汗を吸収してくれる綿素材の服やラグを敷いたり、冷感パッドで体感温度を下げる工夫も一案です。
Kumori Cool ひんやり 敷きパッド
●サイズ:120×200㎝(セミダブル)
●素材:表地(接触冷感)/ナイロン75%・ポリエステル25%、裏地(エアーメッシュ)・中綿(速乾)/ポリエステル100%
●素材:表地(接触冷感)/ナイロン75%・ポリエステル25%、裏地(エアーメッシュ)・中綿(速乾)/ポリエステル100%
夏の車中泊を快適にするグッズ:窓やドアまわり編

また、外の涼しい空気を車内に入れようと開けっ放しにすると当然虫が入ってしまいます。このあたりも賢く対処!
アコーディオン式で便利!

畳んだ状態で留めておけるので、運転の邪魔にもなりません。
虫をガードしながら換気できる!


DOIG 車窓 サンシェード
●対応するドアの横幅:68cm~130cm
●対応するドアの縦長さ(ドア一番上から鍵の上部までの長さ):90cm以下
●対応するドアの縦長さ(ドア一番上から鍵の上部までの長さ):90cm以下
これでバックドアも開けられる!

これらのメッシュドアは、あくまで日中の涼感対策。もちろん夜はこのまま寝るのではなく、きちんと窓やドアを閉めましょう。
暑さを上手にしのいで、夏の車中泊を楽しもう

予想以上に身軽で快適な車の旅に、ハマってしまうかも知れませんよ!