じつは1年中使える!?ダウンブランケット
ダウン製品といえば冬の必需品ですよね。でも、寒い季節だけじゃなくてなかには1年通してキャンプや自宅で使い回ししやすいアイテムも。例えば、夏でも高所のキャンプ場や避暑地は朝晩冷えることがありますが、ダウンジャケット着るほどじゃないし、寝袋に入るほどでもないな……ってとき。そんなときに重宝するアイテムがダウンブランケット。
なかでもモンベルのダウンブランケットLは、ただのダウンブランケットじゃあない! 細部まで配慮がぬかりなく、ときには簡易的なスリーピングバッグにも変身する優等生。
そこで、モンベルのダウンブランケットLがどのようななカタチに変貌できるのか、使ってみて気が付いた視点をふまえて詳しくご紹介。キャンプで、家で、公園で、車中で、こんなに使えるダウンブランケットだったとは……!
ディテールとスペックをチェック
まずはディテールとスペックをチェック。細かいところまでこだわりが詰まっています!さりげないけど、こだわりを感じるスナップボタンとドローコード
ダウンブランケットLのミソは、スナップボタンとドローコード。これがあるからこそいろいろなカタチにアレンジができます。ドローコードの紐とパーツはやわらかく、当たりが気にならないところがまたいい!
ポケッタブルでバッグに忍ばせておける
もはやダウン製品の標準スペックになりつつありますが、ポケッタブル仕様でコンパクトに収納OK。ブランケットについているポケットに詰めていくだけで小さくできます。収納袋って失くしがちなのでこれは地味にうれしいポイント。さらにループもついているので片手で持ちやすい!
普段使いとしても持ち出しやすいサイズ。公園に遊びに行くときやお花見にも活躍してくれます。
軽くて、暖かい
重さは筆者実測で約385g。中綿には650フィルパワーのダウンが封入されています。モンベルがスリーピングバッグに使用しているダウンは800フィルパワー以上なので、単純に比較すると保温力は劣ってしまいますが、ブランケットや羽織りとして使ったり、インナーとして使う分には十分満足できる暖かさ。
ちなみに余談ですが、一般的に550~700フィルパワーのものを良質ダウン、700フィルパワー以上のものが高品質ダウンとされているそうですよ。
土汚れがサッと落とせる
使っていて感じるのが、汚れにくさって大事だなぁということ。キャンプ場や公園などで使うと、気が付かないうちに土やら芝生やらがどうしてもついてしまいます。飲み物をこぼしてしまうこともあるでしょう。表地は20デニールのナイロンでモンベル独自の耐久はっ水加工が施してあるため、サッと払えばある程度の汚れは落とすことができます。飲み物だってすぐに拭けば染み込みを最小限に防げます。
これはアウトドア製品全般にいえることですが、外で使うアイテムはやっぱり汚れにくいことに越したことはない!
シックなカラーリングもいい
カラーはリバーシブル仕様で、写真のガンメタル×ベージュと、ダークネイビー×パープルの2色展開。ダークネイビーは今季完売ですが、どちらも落ち着いた色味なので家の中でも悪目立ちせず、デイリーユースしやすいところもグッド。ロゴがさりげないところも◎!
アレンジ多様! ダウンブランケットLの6変化
いろいろなカタチに変身できるモンベルのダウンブランケットL。公式サイトでは使い方についての詳しい手順が公表されていなかったので、筆者独自のアレンジ方法でダウンブランケットL の“6変化”をご紹介していきます。①《かける》ひざかけ
これは言わずもがなですが、まずはひざかけとして。大判なので、寒いときはお尻の下に巻き込むと一瞬で保温力アップ。避暑地のキャンプ場だと夏でも朝晩冷えることがありますからね。サイズは136×192cm。大人2人で使うときにちょうどいいサイズでした。これなら子どもと並んで使うこともできそう。
家ではクッションカバーに詰めてソファーに置いておくのもヨシ。
②《巻く》腰巻きスカート
下半身が冷えるときは、腰に巻いてスカートに。身長155cmの筆者が巻くとくるぶしくらいのロング丈になります。▼腰巻きスカートの作り方
①ブランケットの短辺を重ね合わせて半分に折りたたみます。
②腰にあて、ドローコードを絞ってフィットするよう調整します。
③最後に、スナップボタンを留めて前を閉めます。
ロングスカートに変身! ロフトにより膨らみがあるのでシルエットはちょっと不格好になりますが、腰下の暖かさはバツグンです。
③《巻く》チューブトップのワンピース
②で紹介した腰巻きスカートを胸元まで上げると、チューブトップのワンピース風に早変わり。動きやすさをキープしつつ、身頃と下半身をまるっと保温できます。胸元のドローコードでフィット感も調整できます。
④《羽織る》ポンチョ
上半身が冷えるな~というときは、肩から羽織ってポンチョ風に。スナップボタンとドローコードをうまく使って、なるべく動きやすいポンチョにしていきます!▼ポンチョの作り方
①肩から羽織り、胸元にくるスナップボタンを一か所留めます。
②左手の裾部分のスナップボタンを二か所留めます。
③ドローコードを引っ張ってほどよいところでストッパーを留めます。右側も同様に。
※ちなみにドローコードの余った紐は二重蝶結びにしておくと邪魔になりません。
あっという間にポンチョに変身! キャンプならチェアに腰かけてのんびり過ごすとき、家なら本を読んだりゲームしながらゴロゴロしたりするときにぴったりなアレンジ。
肩、腕、背中、お尻まで保温OK。袖はドルマンスリーブのようにもたついてしまうので、火器を扱うときは安全のためにも脱ぎましょう。
⑤《包まる》簡易的スリーピングバッグ
ダウンブランケットLは簡易的なスリーピングバッグにも変身します!簡易的スリーピングバッグの作り方
①ブランケットの長辺を重ね合わせて半分に折りたたみます。
②スナップボタンを全部留めます。
③最後に片方のドローコードを絞るだけ。
あっという間に簡易スリーピングバッグに変身! タテは192cmあるので、185cmくらいまでの方であれば肩まで覆えます。
構造上どうしてもスナップボタンの隙間から冷気が入ってしまうので、保温効果をあげたいときはスナップボタン側を背中にしておくと◎。
ドローコードをユルめるとすぐに足先が出せるので、温度調整もしやすいです。
デイキャンプは肌寒い時期もするという方や、泊まりは滅多にしないよ~という方は、スリーピングバッグではなくあえてダウンブランケットLという選択肢も。IN&OUTでアレンジが効くのでなにかと重宝するかもしれません。
持っているスリーピングバッグじゃ保温力が足りない、なんてときにもインナーとして使えるので便利! ちなみに複数のダウンブランケットを連結することも可能なので、2つ繋げて親子でゴロ寝する、なんて使い方も。
アレンジは自分次第、どうやって活用するか考えるのも楽しみのひとつですね!
⑥《包まる》ハンモックのインサレーション
ハンモックは涼しい時期だと背面の冷えを感じることがあってスリーピングマットを敷いて対処することがありますが、ズレるし使いづらいしなぁ、なんて思っていました。ダウンブランケットLはハンモックのカタチを邪魔することなく覆えるので、意外と相性◎!
S・Мサイズもあるけど?
サイズ展開はS、М、Lの3サイズですが、スリーピングバッグとして使えるのはLのみ。腰巻きや羽織って使えれば十分という方は、SかMがおすすめです。お出かけのときはクルマに積んでおきたい
実際使ってみると想像以上に便利だったモンベルのダウンブランケットL。アレンジ次第でオールシーズン活躍してくれるので、お出かけのときはクルマに積んでおくといいかも。モンベル ダウンブランケットの詳細はこちらThe post 想像以上に使えた!モンベルの軽量ダウンブランケットの6変化が超便利 first appeared on CAMP HACK[キャンプハック].