1月にCAMP HACK読者が最も購入したキャンプ道具は?

そんなタイミングでみなさんが購入された、1月度売れ筋ランキングのご紹介です!

自分はもちろん家族や友人へのプチギフトとして最適なものも多いので、そういった視点でもぜひお楽しみください。
それでは、1月度読者購入ランキングの発表です!
【みんなが買ってる】読者が購入したキャンプ道具TOP10
10位:ナンガ オーロラライト450DX

ネットでは度々売り切れになる人気商品につき、購入を検討中の方は早めが吉です! その他にも人気アイテムが続々と登場する12月度のランキングもチェックしてみてくださいね。
ナンガ オーロラライト450DX
●レギュラーサイズ:最大長210cm×最大肩幅80cm(身長178cmまで)
●収納サイズ:φ14×30cm
●総重量:920g
●フィルパワー:760FP、ダウン量/450g
●収納サイズ:φ14×30cm
●総重量:920g
●フィルパワー:760FP、ダウン量/450g
9位:クイックキャンプ フォールディングキャンピングベッド

長さも191㎝と、背の高い男性でも余裕で足を伸ばせます。これだけのスペックながら、価格は約5,000円という点が朗報すぎますね!
記事では、このコットを含む各種ハイコットをおすすめ。”ハイ”ならではの「5つのメリット」とは……?
クイックキャンプ フォールディング キャンピングベッド
●使用時サイズ : 約191×64.5×44.5cm
●収納時サイズ : 約100×16×17cm
●重量 : 約8kg
●収納時サイズ : 約100×16×17cm
●重量 : 約8kg
8位:KEEN ハウザースリッポン

ウール素材で暖かいのはもちろん、足裏の形状に合わせた立体成型フットベッドと低反発素材で履き心地もバッチリ。その機能性に賛同した読者さんも多い様子。
その他にも記事には、約30名の女性キャンパーの欲しいものを掲載。彼女や奥さんへのプレゼントの参考にすると、気の利いたチョイスに喜ばれるかも?
7位:UAG PATHFINDER iPhone8/7用

第5位は、アウトドアで使えるスマホグッズをご紹介した記事からUAGの「PATHFINDER」がランクイン! 男気ある無骨なデザインも目を引きますね。米軍基準の落下試験をクリアしたという折り紙付きのタフさも魅力的。
その他にもスマホの機能を拡張する水中ドローンなどアクティビティの幅が広がるユニークなグッズを紹介していますよ。
UAG PATHFINDER iPhone8/7用
●対応機種:iPhone 8/7/6s
●素材:TPU(インパクトレジスタントラバー部)・PC(アーマーシェル部)・ニッケルプレート(ロゴ部)
●外形寸法(mm):約(W)71x(D)12x(H)144
●質量(g):約34g
●素材:TPU(インパクトレジスタントラバー部)・PC(アーマーシェル部)・ニッケルプレート(ロゴ部)
●外形寸法(mm):約(W)71x(D)12x(H)144
●質量(g):約34g
6位:SUND 石油ストーブ 4.5 / 6L

「リーズナブルで気になるけど、実際どうなの?」という疑問を解決するべく、思い切って入手、実際にキャンプで使用したレポートをお届けしました。暖を取ったり簡単な料理をしたりとリアルなレポートは必見!
その甲斐あってかどうかはわかりませんが、現在Amazonでは在庫切れの模様。次の入荷はあるのでしょうか……?
5位:ボトルクランパー Mサイズ

工具の万力(まんりき)の構造を活用したドリンクホルダーで、設置はハンドルを回して固定するだけ!
写真のようにボトルを置くスペースがもう無いよ……という時も、これさえあればOKなんです。
特集記事では特に売れたMに加えて、Lサイズの使用例も紹介。ワインボトルまで置ける便利シーンを、ぜひご覧ください!
ボトルクランパー Mサイズ
●サイズ:(約)幅15×奥行8.5×高さ13cm
●ホルダー内寸:(約)直径7×深さ8cm
●重さ:約280g
●素材:スチール
●対応ボトル:350 / 500ml 缶、ペットボトル
●ホルダー内寸:(約)直径7×深さ8cm
●重さ:約280g
●素材:スチール
●対応ボトル:350 / 500ml 缶、ペットボトル
ボトルクランパー Lサイズ
●サイズ:(約)幅18×奥行10×高さ15cm
●ホルダー内寸:(約)直径9×深さ10cm
●重さ:約317g
●素材:スチール
●対応ボトル:タンブラー、ボトル
●ホルダー内寸:(約)直径9×深さ10cm
●重さ:約317g
●素材:スチール
●対応ボトル:タンブラー、ボトル
4位:グリップスワニー ギアパンツ

ポケットの数はなんと9個! グローブにナイフ・スマホなど、一本であらゆるグッズを収納できる神パンツです。
素材は難燃性の生地で火の粉にも強く、焚き火時も安心。そんなタフなグリップスワニーのウェアは、こちらの記事でも特集していますよ。
3位:ROOT CO. GRAVITY MAGREEL 360 カラビナ

約300gまでのものを吊り下げることができ、内蔵のマグネットでホールドも可能。お値段2,500円と、プチギフトにもおすすめですよ。
記事では、このマグリールのメリットを総まとめ。「アウトドアのあんなシーンで使えそう」など、ぜひ自分に置き換えてチェックしてみてくださいね。
GRAVITY MAGREEL 360
●サイズ:H124×W40×D16mm
●マグネット耐荷重:約3.4kg(本製品に吊り下げる物は300g以下でご使用ください)
●リール紐最長:約85cm
●カラー:ブラック(マット)/ホワイト(マット)/カーキ(マット)/ブルー(グロス)/レッド(グロス)/イエロー(グロス)
●材質:ABS・ポリカーボネート・ポリエチレン(PE)・シリコン・真鍮・ステンレス・磁石
●マグネット耐荷重:約3.4kg(本製品に吊り下げる物は300g以下でご使用ください)
●リール紐最長:約85cm
●カラー:ブラック(マット)/ホワイト(マット)/カーキ(マット)/ブルー(グロス)/レッド(グロス)/イエロー(グロス)
●材質:ABS・ポリカーボネート・ポリエチレン(PE)・シリコン・真鍮・ステンレス・磁石
2位:クレイモアプロL

S・M・Lの3サイズ展開のうち、特集記事でもピックアップしていた最大2500ルーメンを誇るLサイズが特に売れたようです。
実際にフィールドで使ってみた様子やルーメナー2との明るさの比較などを細かくレポートしています。この二つで迷っている方、読めば決め手のヒントがつかめること間違いなしですよ!
クレイモア プロ L
●サイズ:W200×D90×H34mm
●重量:550g
●バッテリータイプ:リチウムイオン電池
●バッテリー容量:15,600mAh (56.16Wh)
●明るさ:30~2,500ルーメン
●連続点灯時間:11~100時間
●重量:550g
●バッテリータイプ:リチウムイオン電池
●バッテリー容量:15,600mAh (56.16Wh)
●明るさ:30~2,500ルーメン
●連続点灯時間:11~100時間
クレイモア プロ M
●サイズ:W160×D90×H34mm
●重量:390g
●バッテリータイプ:リチウムイオン電池
●バッテリー容量:10,400mAh (56.16Wh)
●明るさ:30~1,000ルーメン
●連続点灯時間:8~80時間
●重量:390g
●バッテリータイプ:リチウムイオン電池
●バッテリー容量:10,400mAh (56.16Wh)
●明るさ:30~1,000ルーメン
●連続点灯時間:8~80時間
クレイモア プロ S
●サイズ:W120×D90×H34mm
●重量:250g
●バッテリータイプ:リチウムイオン電池
●バッテリー容量:5,200mAh (56.16Wh)
●明るさ:30~1000ルーメン
●連続点灯時間:7~50時間
●重量:250g
●バッテリータイプ:リチウムイオン電池
●バッテリー容量:5,200mAh (56.16Wh)
●明るさ:30~1000ルーメン
●連続点灯時間:7~50時間
1位:ブラックダイヤモンド リモジ

こういった”知る人ぞ知る”という隠れた名品についても、これからどんどん情報をお届けしていきますよ!
記事ではこのリモジを、連想せずにはいられないスノーピークの「たねほおずき」と、先代モデルである「モジ」と比較。同じようでだいぶ違う各種LEDを、6つのメリットを参考に深堀りしてみましょう。
春のキャンプに向けて……何を買う?

Top Seller Of January!
1月度売れ筋ランキング大発表!