メスティンにロマンを感じる!

CAMP HACKでも度々登場しますが、その魅力にハマっているキャンパーも少なくありません。キャンプのみならず、家で常用しているキャンパーも多いことでしょう。

また、メスティンを使ったスタッキング例も合わせてご紹介していきますので最後までお楽しみに!
メスティン買ったら、合わせて買いたい!選抜アイテム
まずはメスティンについておさらい

クッカーとしてはもちろん、小物入れにも重宝。熱伝導率が良く、アルコールバーナーでもごはんが美味しく炊ける逸品!
トランギア メスティン
●サイズ:17×9.5×6.2cm
●重量:150g
●容量:750ml
●炊はんの目安:約1.8合まで
●素材:アルミ無垢
●重量:150g
●容量:750ml
●炊はんの目安:約1.8合まで
●素材:アルミ無垢
一合炊きのソロキャンにはもってこいです。あれこれ使えますので絶対におすすめです。
出典: 楽天
サイズは、上記通常タイプ(17×9.5×6.2cm)とラージサイズ(20.7×13.5×7cm)の2種類から選べます。今回は通常タイプの大きさにハマる、秀逸なアイテムをチェックしていきますよ!
①もはやセット買いがデフォの「アミ」

蒸し料理や、燻製もできるシンデレラフィットのアミはマストなアイテムですね。
BK 18-8 長バットアミ 18型
●サイズ:158×86mm
●重量:30g
●素材:18-8ステンレス
●重量:30g
●素材:18-8ステンレス
メスティンと合うということで購入。たしかにばっちりでした。山でシュウマイが食べられます。
出典: 楽天
②「マグ」もピッタリサイズあります。

ベルモント チタントレールカップ280
●サイズ:φ90×53mm
●重量:55g
●容量:280ml
●素材:チタニウム
●重量:55g
●容量:280ml
●素材:チタニウム
チタンですが、薄っぺらくはなく、取っ手がぐらつきが少なく、カッチリ作ってある印象。匂いも感じませんでした。
出典: 楽天
③これも合わせ買い必須「エスビット×固形燃料」

ポケットサイズ感がなんともロマンを感じ、メスティン調理している最中もひたすらニヤニヤです。
エスビット ポケットストーブミリタリー (固形燃料14g×6個付)
●サイズ:収納時/10cm×7.7cm×2.3cm
●重量:85g
●固形燃料重さ:84g
●付属固形燃料:14g×6個
●素材:亜鉛メッキ鋼/燃料ヘキサミン
●重量:85g
●固形燃料重さ:84g
●付属固形燃料:14g×6個
●素材:亜鉛メッキ鋼/燃料ヘキサミン
④趣を楽しむなら「アルコールストーブ」を!

先ほどのベルモントマグともフィットするので、一緒にスタッキングしてOK。ただ、ストーブ自体は取っ手がないのでペンチなどがあると使い勝手が良くなります。
⑤ナルゲンの「燃料ボトル」はミニサイズがgood!!

ナルゲンのボトルなら飲料から調味料、またコーヒー豆やシリアルとさまざまなものを入れてフル活用できます。
⑥アルコールストーブに合わせて「五徳」も欲しくなる

組立て式の五徳は、固形燃料やアルコールバーナーと最強ダッグを組めます。
詳細・購入はこちら
編集部もおすすめのアイテムです。
⑦さらに「風防」も欲しくなる

常に安定した飯盒活動をしたいなら、ユニフレーム「ウインドスクリーン L」がおすすめです。
⑧固形燃料、アルコール燃料の場合は「トーチ」も必須
固形燃料やアルコール燃料の場合は、リーチの長い「トーチ」があると便利。正直「チャッカマン」でも悪くないけど……ここは定番、風にも強いSOTOの「スライドガストーチ」が無骨でイケてます!
ソト スライドガストーチ
●サイズ:幅3.5×奥行1.8×高さ11-18.5cm
●重量:55g
●重量:55g
アルコールストーブに着火するのに、100円ライターだとうまくいかないため火口が伸びるST-480を購入。期待どうりの品で、苦も無く火をつけることができました。
出典: 楽天
⑨「ガスストーブ」もピッタリサイズ、あります


このサイズがなんとメスティンにフィットしすぎるほどフィットします。ただし、ガス缶は入りませんので悪しからず。
ソト Gストーブ
●本体サイズ:幅15.3×奥行19.5×高さ7.7cm
●収納時サイズ:幅14.2×奥行7.8×高さ2.5cm
●本体重量:380g
●本体材質:アルミニウム・ステンレス、火口/アルミダイカスト、バルブ/真鍮
●収納時サイズ:幅14.2×奥行7.8×高さ2.5cm
●本体重量:380g
●本体材質:アルミニウム・ステンレス、火口/アルミダイカスト、バルブ/真鍮
パッキング性能最強!若干高価かなぁとは思います。コンパクトで尚且つ頑丈!
出典: 楽天
⑩「収納袋」で入りきらなかった分はカバー

スタッキング例
いろいろ入れて持ち運びたいメスティンですが、限界があるのもまた事実。参考にしてほしい、スタッキングの一例をご紹介します。1泊2日ならこれで充分!?


食事用にはユニフレームの折りたためるスプーン、マグはベルモントなどなど。これ一式あれば、あとは食材を準備するだけで1泊2日を過ごせますよ!
▼収納アイテム(左上から)
・ナルゲン「広口丸形ボトル 60ml」
・マルペイネット「デルタストーブ」
・レザーマン「スクォート」
・ユニフレーム「カラカトフォーク」
・長バットアミ 18型
・トランギア「アルコールバーナー」
・ベルモント「チタントレールカップ280」
・ライター

ラージサイズはこちらを参考に!
メスティンは、通常サイズより一回り大きい「ラージサイズ」も展開中。そんなラージサイズのスタッキング例もチェックしていきましょう!
トランギア ラージメスティン
●サイズ:20.7×13.5×7cm
●重量:270g
●容量:1350mℓ
●炊はんの目安:約3.5合まで
●素材:アルミ無垢
●重量:270g
●容量:1350mℓ
●炊はんの目安:約3.5合まで
●素材:アルミ無垢
大きさは、やはりラージメスティンは大きい!少食な大人2人なので、これひとつで色んな料理を楽しめそうです。
出典: 楽天
メスティンInメスティン!?
通常サイズには入りきらいないアイテムも、ラージサイズなら可能性が広がります。これから何を入れるか迷ってしまいますね!
ファミキャンでも活躍!
固形燃料は飯盒の他に、焚き火の火起こしでも大活躍するので何かと便利。ピンクのオピネルもカワイイ!
SOTOの銘品もはいっちゃう!
パッキンのコンパクトさが重要なので、メスティンの空間を有効活用できるのはGOOD!
メスティンとのシンクロアイテムを楽しもう

大所帯なキャンプもいいですが、ちょこちょこっとメスティンに詰めてコンパクトに運ぶULキャンプをぜひ試してみませんか?
バシッ!とはまった時の快感
まったく違うメーカーなのに出会ってしまった奇跡。そんな瞬間もお見逃しなく!What will you put in Mestin?
あなたはメスティンに何入れる?