CAMP HACK × ソトレシピ
この記事は、アウトドア料理専門のレシピサイト「ソトレシピ」で掲載されたレシピをCAMP HACKでもお届けする連携企画です。今回は「料理上手だね!」と家族に褒められるような簡単レシピを集めました。料理写真をチェックしながら、チャレンジしてみてくださいね。
大イワナのパイアッソン包み焼き

本場フランスの絶品お惣菜を、おソトでパクリ!
道具
フライパン調理時間
20分材料
(4人分)じゃがいも(メークイン)・・・中3個
イワナ・・・240g(無ければスズキ、イサキなどの白身魚、ホタテ)
無塩バター・・・適量
塩・・・適量
作り方
① じゃがいもを大きめのピーラーなどで薄切りにしたあと、千切りにし、塩でよく揉み、出てきた水分を捨てる。

③ バターを敷いたフライパンに、千切りにしたじゃがいもを押し付けるように敷き、イワナを乗せてさらにじゃがいもをかぶせて包み込む。




シェフのひとこと
型くずれしないように仕上げるには、じゃがいもを塩揉みして水気をしっかり切ること!シェフ/藤木徳彦
カブのナヴァラン

トロトロのカブとラム肉の香りが食欲そそる、フランス風ソト煮込み。
道具
鍋調理時間
40分材料
(4人分)ラム肩肉またはモモ肉・・・400g(なければ牛肩肉でもOK)
塩(肉の下味用)・・・3g
白コショウ(肉の下味用)・・・1g
ニンニク・・・40g
白ワイン・・・300ml
トマト缶・・・100g
水・・・適量(具材が隠れる程度)
カブ・・・6個(ラディッシュでもOK)
小麦粉・・・10g
玉ねぎ・・・200g
パセリ・・・適量
作り方
① ラム肉を一口大に切り、両面に塩、白コショウで下味を付け、小麦粉もしっかり目にまぶしておく。





シェフのひとこと
ナヴァランとはフランス語で煮込みのこと。少しトロッとさせるために、ラム肉には小麦粉を付けるのを忘れずに!シェフ/藤木徳彦
牛バラ肉のカリカリポワレ バルサミコと赤ワインのソース

本格肉フレンチをソトで!
道具
フライパン調理時間
30分材料
(4人分)牛バラ肉ブロック・・・400g
塩・・・30g
黒こしょう・・・適量
オリーブ油・・・適量
赤ワイン・・・200ml
ブドウジュース・・・100ml
バルサミコ酢・・・50ml
パセリ・・・適量
作り方
① 牛バラ肉ブロックを3cm角に切り、塩と黒こしょうをまぶしておく。



シェフのひとこと
最初にフライパンを熱しておき、油で揚げるようにして、牛肉の表面をカリカリにしましょう。シェフ/藤木徳彦
ピンクレディーとスペアリブの煮込み

道具
鍋調理時間
40分材料
(4人分)ピンクレディー・・・4個(内2個は最初から煮込み、残りの2個は仕上げ時に煮込む)
白ワインビネガー・・・30ml(または同量のお酢)
白ワイン・・・500ml(または、お酢)
水・・・600ml
顆粒コンソメ・・・14g
砂糖・・・10g
ローリエ・・・2枚
豚スペアリブ・・・800g
塩・・・適量
粗挽き黒こしょう・・・適量
作り方
① 鍋に白ワイン、水、顆粒コンソメ、砂糖、ローリエを入れて強火で沸騰させる。② 豚スペアリブの両面に塩、粗挽き黒こしょうをたっぷり目にふり、①の鍋に入れる。



⑤ ピンクレディー2個をくし切りにして、白ワインビネガーで絡めておく。

⑦ 最後に塩を適量振り、味を整えたら完成。

シェフのひとこと
鍋は圧力鍋を使うと時間が短縮できます。ピンクレディーが無い場合は、紅玉などのりんごでもOK!シェフ/藤木徳彦
もっとレシピが知りたい人は「ソトレシピ」で!

アウトドア料理専門のレシピサイト「ソトレシピ」では、今回ご紹介した他にも作ってみたくなるレシピが盛りだくさん! レシピに必要な材料をLINEに送ることができる便利な「買い出しリスト」機能もありますよ!
ソトレシピはこちら