※記事中の価格表示は、全て税抜表示です
500円でコーヒーミルが手に入るだと…?!
最近の100均は、キャンプ用品を始め100均らしからぬ高性能・高価値商品が目白押しですね。
今、ダイソーで人気沸騰中なのは、本格的な「手挽きコーヒーミル」。これがなんと500円で手に入るんです!
近隣のダイソーをハシゴして発見!
噂には聞いていましたが、さすが品薄が続く人気商品。探し求めて行脚すること数軒、やっととある大規模店舗に出向いて手に入れました。使ってみて感じたのは「さすが売れまくっていることはある!」という機能の充実っぷり。
そんな「手挽きコーヒーミル」の魅力と特徴、使い勝手をガッチリ試してみましたよ!
ダイソー「手挽きコーヒーミル」をじっくり解剖
基本スペック
ダイソーの「手挽きコーヒーミル」の大きさは高さ約17cm、直径は約7.5cm、重量およそ400g。心臓部の挽き臼は、匂い移りが少なく耐久性の高いセラミック製。熱を持ちにくいので、コーヒーの香り成分が飛んでしまうことも少なそうです。
金属部分は主に錆びにくいステンレス、粉受けはガラス瓶で作られています。割れる恐れもあるので、持ち運びの際には手持ちの収納ケースに入れるなどの配慮が必要です。
ちなみに筆者が使用している収納ケースは、フジ矢の「ヒッポケース Lサイズ」。これにコーヒーを淹れるのに必要な道具一式がまるっと入ります。
ハンドルがズラせるから場所を取らない
挽き心地を左右するハンドルは長さ7cm。写真のようにズラして留められるので、収納の際に取手が出っ張り邪魔になることはありません。
コーヒー約2杯分の豆を一度に挽ける
透明プラスチック製のフタを回して開けると、ミルの入り口が現れます。1回に入るコーヒー豆は18〜20g、コーヒー約2杯分に相当します。また下部のガラス瓶には、挽いた豆を約80gほどストックしておくことができるので便利です。
挽き加減は、5段階で調整可能
挽き加減の粒度は5段階。ダイヤルの▼部分を●印に合わせて調整します。これだけ挽き分けられるので、好みの淹れ方に応じた粒度に細かく合わせることが可能です。
粒度による風味の違いは?
粒度が細かくなるほど苦味が強く、深い味わいに。エスプレッソやカプチーノ用にオススメな挽き方です。豆の持つ平均的な風味が出やすい中細挽きは、ペーパードリップで。
粒度が粗くなるに従って、スキッとしたさっぱり風味に。フレンチプレスや、パーコレーターを使った淹れ方に適していると言われています。
実際にダイソーの「コーヒーミル」を使って挽いてみた!
実際に極細挽き、中細挽き、粗挽きにダイヤルを合わせて挽いてみました。しっかり粒の大きさの違いが分かりますね。たった500円で、簡単に好みの粒度に挽き分けられるなんてお買い得です。
一般的にアウトドアで人気の「2杯分の豆を一度に挽けるコーヒーミル」と言えば、相場が3,000円〜8,000円ほど。材質や構造などの違いはあれど、ここまで微調整し豆を挽くことができるならダイソーのものでも十分に活躍してくれるでしょう。
ダイソーのコーヒーミルを愛用品の「ユニフレームのコーヒーミル」と比べてみた
正直ここまでの性能で500円以上の価値を実感できたものの、さらにその実力を試してみたくなりこんな比較を実施!手動のコーヒーミルと言えば、その挽き心地も気になるところ。サイズ感のよく似た筆者愛用品ユニフレーム の「UFコーヒーミル」(左)と使用感を比べてみました!
ここではシンプルに、同じ量の豆を挽くのにかかる時間を比較してみます。
まずはダイソーから
ダイソーの手挽きコーヒーミルで、コーヒー1杯分にあたる10gの豆を挽いてみます。
10g挽くのに3分45秒
かかった時間は3分45秒。ユニフレームのものと比べるとハンドルが短めなので、回す回数が多く少しだけ手が疲れました。
ちなみにこの結果は力の入れ具合により左右されるので、個人差もあるかと思います。筆者が何度か同じ条件で豆を挽いた結果の平均値をご紹介しているのでご参考までに!
ユニフレームはどうか?
同じく10gの豆を投入。
使用感の違いとして、ダイソーのものはハンドルが軽くサクサクと回せます。ユニフレームのものは豆を挽いている抵抗からハンドルに重さを感じます。その分ハンドル1周ずつ、しっかり豆を噛んで挽いている印象を受けました。
こちらは10gで1分01秒!
結果挽き終わるのに1分01秒と、4倍近い速さで完了。ユニフレームのハンドルの長さは12.5cm、挽き臼の直径はどちらもΦ3cmと変わらないので、ダイソーのミルよりハンドルが5.5cm長いことや刃の構造の違いが速度に現れた模様です。
もちろん価格も大きく違いユニフレームのものは、定価6,000円(税抜)。この他にもミル部分をカップにスタッキング収納できる構造や、一度に挽ける豆の量も約50gと異なります。どこまでの機能性を求めるか考え、ダイソーミルを取り入れるか検討するといいですね!
ハンドルを改造する愛用者も?!
上記の結果を受け、もう少しダイソーのコーヒーミルの使い勝手を向上できないか調査してみました。なんとダイソーコーヒーミルを改造して愛用しているユーザーも多くいるようです……!ハンドルを延長して使いやすくプチDIY
挽きやすさを追求すると、やはりハンドルを延長するのが一番の得策のよう。こちらは、100均のDIY素材コーナーや、ホームセンターにある「ステー金具」を間に咬ませてビス留めし、ハンドルを延長しています。ノブを大きく、瓶も付け替えるという裏技も!
ハンドルを延長した上、持ちやすい大きめノブに交換し、下部の瓶も付け替え。携行サイズもコンパクト化できるため、ソロキャンプなどでコーヒー粉の量がそんなに要らないときに使いたい裏技ですね。もちろんこれらの改造は、メーカーが推奨している正しい使用方法とは異なるため自己責任で挑戦しましょう。
「売っていない、入手困難」との声が…!そんな場合の対処法
大人気の「手挽きコーヒーミル」。現在人気が高まり、売り切れも続出し入手しにくい状況のようです。
しかし、ダイソーでは近くの店舗での注文受付も可能! もちろん在庫状況によりますが、入手したい方は近くのダイソーに足を運び取り寄せ注文をお願いするといいでしょう。
ダイソーの欲しい商品の注文方法詳細はこちら
ダイソーならアウトドアなコーヒー道具が一式揃います!
「500円でここまで使えるのか……」と感動してしまうほどの手挽きコーヒーミル。この他にもダイソーには、アウトドアで使えるコーヒー道具一式が揃っていました。手挽きコーヒーミルをのぞいて、全て100円。さすがダイソーと言った品揃えの良さです。例えば、極細挽きにした豆でエスプレッソを淹れ、100円のミルクフォーマーで牛乳を泡立てれば贅沢なカフェラテもキャンプで味わえます。
上手にダイソーを活用して、キャンプのホッと一息時間を充実させてみてはいかがでしょうか。