夏コーデのマストハブ、短パンが豊作すぎて迷う……。

しかも今夏のラインナップは、ヒッピームーブメントを想起させるタイダイや総柄モノなどの最旬アイテムが目白押し! 各ブランド、定番アイテム+αの攻勢で今年の相棒選びは波乱の予感……!

そこで今回は、この夏押さえておくべき短パンたちを厳選! 各ブランドの定番+αのニューカマーまでくまなく網羅しつつ、10種のパンツを一挙にご紹介していきますよ。
定番から最旬まで、この夏押さえるべき厳選ショーツ10選
1. ザ・ノース・フェイス「ノベルティ バーサタイルショーツ」

もはや夏の定番となりつつありますが、今回ご紹介するのは「ノベルティ」バージョン。最旬の総柄モノをノースらしいクールな表情に仕上げています。

どちらも総柄モノなのにシックで、白Tシャツなどとのシンプルコーデも一気に格上げしてくれます。

ノースフェイス ノベルティバーサタイルショーツ
●サイズ:S〜XL
●素材:NORTHTECH Cloth DRY FACE(ナイロン100%)
●カラー:RB(バンダナリニューアルブラック)、DC(デジタルプリント)
●素材:NORTHTECH Cloth DRY FACE(ナイロン100%)
●カラー:RB(バンダナリニューアルブラック)、DC(デジタルプリント)
ノースフェイス ノベルティキャンプサイドハット
●サイズ: M ( 頭周り / 56-58cm ) L ( 頭周り / 58-60cm )
●素材:本体 / NORTHTECH Cloth Eco ( ナイロン100% )
●特長: ワッペンロゴ サイズ調整ドローコード
●カラー:RB(バンダナリニューアルブラック)、RL(バンダナリニューアルブルー)、DG ( デジタルカモ )
●素材:本体 / NORTHTECH Cloth Eco ( ナイロン100% )
●特長: ワッペンロゴ サイズ調整ドローコード
●カラー:RB(バンダナリニューアルブラック)、RL(バンダナリニューアルブルー)、DG ( デジタルカモ )
2. ROKX×バンブーシュート「メッシュポケット カーゴショーツ」

まず目立つのが前面下部のジップ付きメッシュポケット。ウエスト両サイドのポケットも内側はメッシュ素材で、当然のごとく水抜け抜群。ボディにも速乾性の高いナイロン100%素材を採用し、乾きやすく快適な履き心地を追求しています。

クライミングパンツとしての動きやすさも股下のガゼットクロッチでしっかり確保。ストリートにも映える機能美のクロスオーバーショーツ、今夏活躍間違いなしの1本です。
3. グラミチ「ウェザーSTショーツ」「タイダイGショーツ」
【ウェザーSTショーツ】
生地にはグラミチの春夏人気素材「ストレッチウェザー」を採用。ストレッチが効いて動きやすく、Gショーツのツイル素材より薄いので、夏場も涼しく快適です。

そして今季最注目なのがやはり“総柄”。グラミチの履き心地と、最旬のインパクトを両立させるなら「ボタニカルネイビー」や「ボタニカルベージュ」が狙い目です!
グラミチ ウェザーSTショーツ
●サイズ:S〜XXL
●素材:ウェザーストレッチコットン(コットン98%、ポリウレタン2%)
●カラー:DEEP OLIVE、WINE、SAND、BLACK、BOTANICAL NAVY、BOTANICAL BEIGE
●素材:ウェザーストレッチコットン(コットン98%、ポリウレタン2%)
●カラー:DEEP OLIVE、WINE、SAND、BLACK、BOTANICAL NAVY、BOTANICAL BEIGE
【タイダイGショーツ】

コレ1枚でスタイリングが完成するインパクトながら、アースカラーの「CAMO」ならアウトドアにもフィット。

4. シエラデザインズ「60/40(ロクヨン) カーゴ・ショーツ」

コットン60%・ナイロン40%混紡の60/40クロスは、高い撥水性や通気性、耐磨耗性が特徴のマテリアル。そして使うほどに味わいが増すという、ハイテク素材にはないコットンならではの経年劣化が魅力です。

アウトドアはもちろん、タウンユースでもこなれた着こなしに一役買ってくれる頼れるアイテムです。
公式オンラインストアはこちら
5. パタゴニア「バギーズショーツ」「バギーズロング」
夏ショーツの永久定番と言えばやはりパタゴニアのバギーズ。今季はショーツ・ロング共に要注目の新色&新柄がリリース!【バギーズショーツ 5インチ】


パタゴニア メンズ・バギーズ・ショーツ・5インチ
【バギーズロング 7インチ】


リサイクルナイロン100%、水陸両用の速乾性でシームレスに履き倒せるバギーズ。色で迷うなら、両方買ってしまっても後悔しないショーツです。
パタゴニア メンズ・バギーズ・ロング 7インチ
6. ワイルドシングス「シティハイクショーツ」「キャンプショーツ」
クライミングシーンにとどまらず、ストリートでも人気の高い「WILD THINGS(ワイルドシングス)」。今季もシームレスに使えるショーツが続々ラインナップ。【シティハイクショーツ】


単品で使い回せるのはもちろん、同素材のシャツとセットアップで、サラリとキレイ目の着こなしもおすすめ。
【キャンプショーツ】

生地には「サプレックスナイロン」を使用。軽量で速乾性に優れ、高強度かつシワになりにくいという特徴を持ちながら、コットンのように柔らかい手触りという高機能素材。

アウトドアシーンはもちろん、あまりの履き心地の良さに気がついたら毎日コレ、という人が続出のショーツです。
7. テアトラ「Device Cruiser packable horizon」


左右の「トートポケット」は大容量なだけでなく、細々したデバイスを仕分けられる間仕切り型オープンポケットも内臓。さらに、財布など貴重品を収納できるファスナー付き「ウォレットポケット」まで完備。

また「packable horizon」は、よりリゾート向けに速乾性やストレッチ性を強化。軽量でシワになりにくく、サラリと肌離れのよいテキスタイルを採用。手ブラでのお出かけから旅先での着替えに、実にマルチに使えるガジェットショーツです。
テアトラ Device Cruiser -packable horizon
●サイズ:1(ウェスト68cm)〜5(ウェスト84cm)
●素材:NYLON87% 、POLYESTER10% 、POLYURETHANE3%
●カラー:ブラック
●素材:NYLON87% 、POLYESTER10% 、POLYURETHANE3%
●カラー:ブラック
8. Battenwear(バテンウエア)「ローカルショーツ」

中でも夏の定番人気アイテムなのが、コーデュラ素材の「ローカルショーツ」。細畝コーデュロイのレトロな風合いと、そのテクスチャに見事にマッチしたカラバリは、ヴィンテージファンならずとも惹きつけられてしまう魅力が。

ウエストは、ドローコードで調節が可能なベルトレス。クラシカルな品を備えつつ多機能なショーツ、他と被りたくないならこういう1本を備えたいもの。
バテンウエア ローカル ショーツ
●サイズ:XS〜XXL
●素材:14ウェルのコットン100%コーデュロイファブリック
●カラー:チャコール、オリーブ、ゴールド、ライトブルー、パシフィック、トースト、ストーン
●素材:14ウェルのコットン100%コーデュロイファブリック
●カラー:チャコール、オリーブ、ゴールド、ライトブルー、パシフィック、トースト、ストーン
9. ダイワピア39「Micro Rip-Stop Easy 6P Shorts」

こちらのショーツは、縦横方向に伸縮する4WAYストレッチ素材を使用。軽量でシワになりにくく、耐久撥水加工に接触冷感機能まで備え、フィッシングはもちろん夏のアクティビティをガッツリサポート。

ウエストと裾はドローコードでシーンやスタイリングに合わせて調節が可能。まさに大自然と都市をシームレスに繋ぐショーツです。
ダイワピア39 マイクロリップストップイージー6Pショーツ
●サイズ:S〜XL
●素材:表地:ナイロン86%、ポリウレタン14% 裏地:ポリエステル100%
●カラー:BLACK、DARK OLIVE、COASTER GRAY、TANNIN、ORANGE、SAXE、WHITE
●素材:表地:ナイロン86%、ポリウレタン14% 裏地:ポリエステル100%
●カラー:BLACK、DARK OLIVE、COASTER GRAY、TANNIN、ORANGE、SAXE、WHITE
10. Яeft(レフト)「ニーレングスワイドショーツ」

武道着のようなワイドシルエットが特徴のこちら。意外にも、前後の2タックで足さばきは快適そのもの。裾、ウエストには共生地コードを備え、コーデやシーンに合わせてシルエットの調節も可能です。

斬新なルックスの裏に、“山歩き服”たる機能性がしっかりと息づいたショーツ。履くだけでなんだかテンションアガります!
今夏の相棒は定番+αのアイテムに要注目!

アウトドアへの親和性など機能面もしっかりチェックして、シームレスに頼れる相棒を見つけてくださいね。