お値段もサイズも手頃感が魅力!90サイズのススメ


じつはお値段だけじゃなく、絶妙なサイズ感などオススメポイントが満載なんです!
90サイズウッドロールテーブルの魅力って?
それでは、90cmサイズのウッドロールテーブルのどんなところがオススメポイントなのか、詳しく見ていきましょう!木製でサイト映え!なのに“ほぼ10,000円”!

リビングでも圧迫感なくナチュラルインテリアに馴染む!


コンパクトで積載量も少なく携行しやすい


幕内での使用やソロ&デュオキャンプにも◎

10,000円前後で買えるウッドロールテーブル3選
90cmサイズの魅力をご理解いただけたでしょうか? ここからは実際に10,000円前後で買えちゃうウッドロールテーブルをご紹介していきますよ!フィールドア「ロールトップテーブル」

こちら楽天などで9,900円(税込)から購入できてしまうんです。 ※2020/1/6時点


また、この後ご紹介する2種に比べ、使用時の高さが2cm高い45cmなので、チェアとの組み合わせをよくチェックして選んでみてくださいね。
FIELDOOR ウッドロールトップテーブル 90cm
●使用時サイズ: (約)54.5cm×61cm×66cm
●収納時:(約)63cm×12cm×15cm
●素材:天然木(ブナ材)他
●重量: (約)7.4kg
●耐荷重:30kg
●付属品:テーブル本体/キャップ/収納ケース/取扱説明書(日本語)
●収納時:(約)63cm×12cm×15cm
●素材:天然木(ブナ材)他
●重量: (約)7.4kg
●耐荷重:30kg
●付属品:テーブル本体/キャップ/収納ケース/取扱説明書(日本語)
ハイランダー「ウッドロールテーブル2」

なのに、10,620円(税込)というリーズナブルな価格だから驚きです。※2020/1/6時点

さらに旧モデルでは天板にあったロゴが脚に移動しており、ブランドロゴの主張が気になる人にオススメです。

このクオリティなら、家族へのプレゼン無しで買ってしまっても怒られないかも?!
Hilander ウッドロールトップテーブル2 90cm
●使用時サイズ:90×60×43cm
●収納時サイズ:11×15×91cm
●素材:ブナ
●重量:約7kg
●耐荷重:30kg
●付属品:収納袋
●収納時サイズ:11×15×91cm
●素材:ブナ
●重量:約7kg
●耐荷重:30kg
●付属品:収納袋
ピジョンピークス「クラシックウッドロールテーブル」

こちらもロールトップと脚パーツには天然ブナ材を使用した本格ウッドロールテーブル。なのに楽天などで、10,000円でお釣りのくる8,900円(税込)から購入できてしまうから驚きです! 今回ご紹介する3種では最安値! ※2020/1/6時点

脚フレームを開いて設置した際に、接地面に若干隙間ができてしまうので、地面のコンディションによっては隙間を埋めるなど工夫が必要かもしれません。

ピジョンピークス クラシックウッドロールテーブル
●使用時サイズ:約90cm×60cm×43(H)cm
●収納時サイズ:約11cm×24cm×90(H)cm
●材質:天然木(ブナ)、鉄
●重量:約6.7kg
■付属品:収納ケース
●収納時サイズ:約11cm×24cm×90(H)cm
●材質:天然木(ブナ)、鉄
●重量:約6.7kg
■付属品:収納ケース
90サイズなら憧れの存在から愛用ギアに!
