3月にCAMP HACK読者が最も購入したキャンプ道具は?


それでは3月度読者購入ランキング、発表します!
【みんなが買ってる】読者が購入したキャンプ道具TOP10
10位:ROOM ESSENSE フォールディングシェルフ2D

オリーブの他にカモフラ柄もあり、この手の色味でサイトを統一したい方には、まさにツボなアイテムではないでしょうか。
記事ではこのフォールディングシェルフをはじめ、その他ROOM ESSENCEアイテムを特集。この春アウトドアライクな部屋に模様替えしたい方にも、おすすめですよ。
9位:キャプテンスタッグ アルミ ロールテーブル コンパクト

その軽さと場所や併用するギアを選ばないシンプルさで、根強い人気を博しています。連載企画「ぶっちゃけランキング・キャプテンスタッグ編」では、メーカーに人気の理由や裏話を直撃。実は意匠登録済であることなど、気になる裏話もお楽しみください。
キャプテンスタッグ アルミ ロールテーブル コンパクト
●組立サイズ(約):幅400×奥行290×高さ120mm
●収納サイズ(約):70×60×長さ400mm
●重量 : (約)700g
●耐荷重 : (約)30k
●材質 : 甲板/アルミニウム(表面加工:アルマイト)、脚部/鉄(エポキシ樹脂塗装)
●収納サイズ(約):70×60×長さ400mm
●重量 : (約)700g
●耐荷重 : (約)30k
●材質 : 甲板/アルミニウム(表面加工:アルマイト)、脚部/鉄(エポキシ樹脂塗装)
8位:バーゴ ノーフライ2Pテント

CAMP HACKでは、そんな新作テントを実際に設営した様子をレポート。2人用という内部空間の広さや結露を防ぐベンチレーションの様子、画期的なノーフライ構造など、詳しくまとめています。
バーゴ ノーフライ2Pテント
●使用時サイズ:長辺218cm×短辺144cm×高さ109cm
●収納サイズ:45×12cm
●本体素材:15D ナイロンメッシュ
●収納サイズ:45×12cm
●本体素材:15D ナイロンメッシュ
7位:バーゴ チタニウムファイヤー ボックスグリル

記事では、この「ファイヤーボックスグリル」をインプレッション。どれだけスリムでコンパクトなのか、どこまでの調理が可能なのか。さらにあのソロ向けアイテムともベストマッチだった結果を、ぜひご覧ください!
6位:オッターボックス DEFENDER

「アウトドアこそスマホはタフであるべき!」と力説した記事では、破損・水濡れ・落下などアウトドアで起こりがちなトラブルを回避するスマホケースを紹介。ハプニングに見舞われがちな方、要チェックです!
5位:Amazon Basic 4ポートUSBカーチャージャー

複数のスマホを同時に充電できるうえ、価格は約1,500円! 売れるのも当然と言うべく圧倒的なコストパフォーマンスです。
記事では、この他にもローププライスながら超使える「9のコスパギア」を紹介しています。お高いはずのレザーグローブが、まさかの約2,000円!? 春の値上げにお嘆きの方、キャンパーに寄りそうコスパ◎なギアで心を落ち着けてみましょう。
Amazonベーシック 4ポートUSBカーチャージャー
●重量:68 g
●出力:最大9.6A(1ポートあたり2.4A)
(Qualcomm Quick Charge非対応)
●入力:12/18V
●対応機器:
iPhone X、8 Plus、8、7 Plus、7、6s Plus、6s、6 Plus、
Galaxy S7、S6、Edge、Plus、
iPad Pro、iPad Air、Air 2、iPad mini、
LG、Nexus、HTCなどに対応
●内臓安全システム:CE、FCC認定、およびRoHS指令対応
●出力:最大9.6A(1ポートあたり2.4A)
(Qualcomm Quick Charge非対応)
●入力:12/18V
●対応機器:
iPhone X、8 Plus、8、7 Plus、7、6s Plus、6s、6 Plus、
Galaxy S7、S6、Edge、Plus、
iPad Pro、iPad Air、Air 2、iPad mini、
LG、Nexus、HTCなどに対応
●内臓安全システム:CE、FCC認定、およびRoHS指令対応
4位:グリップスワニー ファイアーパーカー4

火の粉に強いアウターやパンツでお馴染みのブランドですが、このファイアーパーカー4はグリップスワニー製品の中でも特にタフ! とりわけ火の粉に強いコットン「ヘビーオックスフォード」が使われています。
残念ながらレディースサイズの展開はありませんが、メンズサイズでも女性が今っぽく着こなせる秘訣を紹介! 記事を参考に、男女兼用で取り入れてみてはいかがでしょう。
3位:Superway Ledランタン

Amazonでの口コミ評価も高いながらも、そこには目にしたことがないブランド名が……。
記事では、そんな”気になるけど購入するには少し勇気がいる”製品をポチってみた様子をお届け。雨で使ったらどうだったか、スマホへの充電はできたのか、など気になる点が丸分かり!
2位:ヒーロークリップ カラビナ型フックバックハンガー

特殊なフックパーツのおかげで、テーブルやチェアなどあらゆる場所に取り付けられます。
アウトドアでも役立つシーンの多いカラビナを特集した記事では、この他にもコード・マグネット付きなど、次世代カラビナをクローズアップしています。
ヒーロークリップ ミニ カラビナ 型 フック バックハンガー
●サイズ:<折りたたみ時>約79×94cm
●重量:約57g
●耐荷重 22kg(静止荷重
●材質:本体/アルミニウム(航空機グレード・アルマイト加工)
硬貨プラスチックゲート・ピン/スチール
●重量:約57g
●耐荷重 22kg(静止荷重
●材質:本体/アルミニウム(航空機グレード・アルマイト加工)
硬貨プラスチックゲート・ピン/スチール
1位:ハンプティデコ ウェットティッシュ ポーチ

水濡れにも強いコーデュラナイロン製で丈夫。首から下げられるループが付いていたりと、まさにアウトドアユースなあたりが人気の理由でしょうか。
機能性も重視したいけど見た目も大事という方、このケースは買って損なしです!
この春あなたは、どのキャンプギアを買う?

Top Seller Of March!
3月度売れ筋ランキング大発表!