スノーピークの定番アイテム以外に注目!

元スタッフに聞き取り調査を実施!

ド定番と比べると知名度低め…。けど、知ると欲しくなるアイテム5選
1. そのまま器としても使いやすい!「ケトルNO.1」


高い品質で価格設定もちょっぴり高めなイメージのスノーピークですが、このケトルNo.1は、2,100円(税抜)と手に取りやすい点もおすすめです。
スノーピーク ケトルNO.1
●サイズ:φ120x80mm
●容量:0.9L
●材質:120ケトル/ステンレス0.4mm厚
●容量:0.9L
●材質:120ケトル/ステンレス0.4mm厚
今まで鍋等で代用してましたが涼しくなってきたので珈琲が飲みたくなって
溶接がキレイで継ぎ目のデコボコもなく洗い易いです
5倍くらいするケトルも素敵でしたが価格や大きさ、畳んだ時のコンパクトさを考えるとこれで十分でした
出典: 楽天市場
2. ポケットサイズのコンパクトさ!「ヤエンストーブ レギ」


製品の詳細はこちら
3. スタッフ愛用率NO.1!?「ピッツ」

スノーピークならではの細部まで考えつくされた完璧なフォルムの焼肉専用トングです。

スノーピーク ピッツ
●材質:ステンレス(18-8)(黒酸化発色)
●サイズ:270mm
●重量:70g
●サイズ:270mm
●重量:70g
さすがスノーピークという質感の高い製品です。細かいものが不思議なほど、問題なくつかめます。アウトドアで、年に数回という焼肉に使用するには、ぜいたく品かもしれませんが、持っていると使用するのが待ちどおしい気持ちになります。所有していて心がときめくかどうかも道具としての評価の一つではないでしょうか?
出典: 楽天市場
4. 2段仕様のネットで大量燻製!コンパクトスモーカー


スノーピーク コンパクトスモーカー
●サイズ:315×220×165mm
●材質:本体/ステンレス0.5mm厚、ネット・汁受け皿/ステンレス、ツマミ/天然木
●材質:本体/ステンレス0.5mm厚、ネット・汁受け皿/ステンレス、ツマミ/天然木
下段に餃子14個、冗談にウィンナー13本に6Pチーズをのせました。3人家族には十分すぎる量です。20分程燻製してみましたが、なんともいい色合い、そして安いチーズやウィンナーがコクのある味わいになり感動してしまいました。
出典: 楽天市場
5. iPhoneより軽い! スノーピークアンブレラUL グレー

フィールドでも街でも、どこへでも持ち運びやすい全長22cmで、ギフトとしても最適です。

製品の詳細はこちら
さすがのスノーピーク!定番以外も名品ばかり
