キャンプで非日常探検をしてみよう!

そんな楽しみ方のひとつとして提案したいのが、非日常感を味わえる“洞窟探検”です。

もはや洞窟がメイン!?冒険気分が味わえるキャンプ場6選
①日本三大鍾乳洞のひとつがある「龍泉洞青少年旅行村」

野球もできるグラウンドやテニスコートが併設されており、思い切り体を動かせます。

また洞窟内には自然にできたハート型に見えるスポットがあるため、“恋人の聖地”とも言われています。カップルや家族、友人とハートを探してみるのも楽しそうですね。
住所:岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成12
キャンプ場の詳細はこちら
「龍泉洞」の詳細はこちら
②いざ関東最長の鍾乳洞へ!「まほーばの森」


坂道や階段などアップダウンが多く、滑りやすい箇所も多いのでしっかり歩ける靴で行くのがおすすめです。
住所:群馬県多野郡上野村大字勝山1169
キャンプ場の詳細はこちら
キャンプ場の予約・口コミはこちら
「不二洞」の詳細はこちら
③東京にも鍾乳洞があった!「大岳キャンプ場」

テントや道具のレンタルサービスはないので、一通りアイテムが揃った方向きです。

所要時間は5分ほどですが、高さ60cmほどしかない難所もあり冒険好きにはたまらない洞窟ですね。
住所:東京都あきる野市養沢1587
キャンプ場の詳細はこちら
「大岳鍾乳洞」の詳細はこちら
④一年中氷に覆われている洞窟を歩ける「紅葉台キャンプ場」

カヌーの貸し出しをしているので、湖上でのんびりと癒やしの時間を満喫することができます。

ピンクやブルーなど色鮮やかに照らされた空間は、とても幻想的。洞窟内の平均気温は0〜3℃しかないため、1年中この景色を楽しむことができますよ。
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2202
キャンプ場の詳細はこちら
「鳴沢氷穴」の詳細はこちら
⑤自然のアートがいっぱいの洞窟へレッツゴー!「秋吉台家族旅行村」

サッカーやバドミントンなどの遊具を貸し出している広場や、そば打ちやピザ作り体験もできるので一日中飽きることがなさそうですね。

中でもお皿が積み重なったような「百枚皿」は圧巻! 大自然の神秘に心が打たれます。

住所:山口県美祢市秋芳町秋吉1237-553
キャンプ場の詳細はこちら
「秋芳洞」の詳細はこちら
⑥美しい鍾乳洞はすぐそこ!「いなづみ白山川キャンプ村」

キャンプ場には22mの巨大な観音様や、滝や美術館まであり、見どころが充実しているのが特徴!

もちろん有料ではありますが道具一式レンタルができ、10歳から体験できるので、ご家族みんなでいかがでしょうか?
住所: 大分県豊後大野市三重町大字中津留300
キャンプ場の詳細はこちら
「稲積水中鍾乳洞」の詳細はこちら
次のキャンプは洞窟を冒険してみよう!

はるか昔に思いを馳せながら、冒険のようなドキドキを味わうキャンプをしてみませんか?