キャンプ用品を我慢できずに買ってしまう人の話



つい最近も、3つほどお買い上げしてしまったようです。
生活カツカツなのに、なんで買っちゃったの?
編集部員T
いや、この3つは買うべき理由があったんですよ!
節約しているはずなのに物欲を優先させてしまうほどの決定打とは、何なのか気になりませんか? 試しに買ったものと、その理由を見ていきましょう。
買っちゃったもの① ヘルスポート「Bitihorn Tarp Trek」


編集部員T
オリーブ系カラーでサイズは小さめ、コスパもいいタープをずっと探してて。これをネットで見つけたんです。
手持ちのオリーブ系カラーのテントとの相性を考えて、こんなタープが欲しかったんだとか。

思わず買ってしまった「決め手」は?

編集部員T
ズバリ、価格です。このビジュアルとスペックで、約2万円ですよ!? あと少し切り詰めればイケるかな~って。
その”あと少し”の分を節約・貯金してから買えばいいのでは……?
編集部員T
たとえ生活が厳しくなっても、人より先にキャンプギアを手に入れたい……。この感覚は、キャンプ沼にハマった人ならではでしょうか。
ヘルスポート「Bitihorn Tarp Trek」について、海外公式サイトはこちら
取り扱いショップ「風街道具店」のサイトはこちら
買っちゃったもの② asimocrafts「asigrille_ztable」


編集部員T
最近キャンプに行けていないからなのか、焚き火熱がまた上がってきて。”こなれ感”を出せるロストルを探してたんですよね~。
一見すると何用途なのか分かりませんが、じつはグリル・テーブル・カバーがセットになった便利ギア。確かに「おっ」と思わせる玄人感がありますが、節約中に買うアイテムと言えるんでしょうか……?
思わず買ってしまった「決め手」は?

編集部員T
これ、僕が持っている他のアイテムと併せ使いができるんです。お得でしょう~?
たとえば、ある時は上の画像のようにスノーピーク「シェルフコンテナ25」の天板代わりに。


編集部員T
僕が持っているアイテムたちとこれだけ使えて、約7,500円。これは買うしかないでしょ!
そう言われると何となくそんな気がしなくもないような……? 節約中でも、応用が利くアイテムなら少しだけ肯定できるのかもしれませんね。
asimocrafts 「asigrille_ztable」について、詳しくはこちら
買っちゃったもの③ SOTO 「GRID」本体とケース

思わず買ってしまった「決め手」は?

編集部員T
だってコレ、カッコいいじゃないですか。自分の周りには使っているキャンパーも少なかったですし、とにかく高機能&スタイリッシュ!
この口ぶりからしてそもそも節約する気があったのか怪しくなってきましたが、このバーナーが魅力的であることは確かです。



編集部員T
本体を買ったら、このケースの魅力からは避けられません……。だってこんなにキャンパー好みの顔をしていて、CB缶もぴったり2本収納しておけるんです。
どうせいつかは買ってしまうだろうと思い、ケースに8,000円かけてしまいました!
どうせいつかは買ってしまうだろうと思い、ケースに8,000円かけてしまいました!
最初は「GRID」の純粋な性能に魅了されて本体の購入を決意したら、ケースのデザインにまた心を掴まれて結局”セット買い”……。どうやらこの流れで購入に至ったようです。
カッコいいものに目が無いギア好き編集部員T氏にとって、「節約」という意識はあまりにも心もとないものだということが分かりましたね。
SOTO(ソト)レギュレーター2バーナー GRID&ハードケースセット
<バーナー>
●サイズ:幅47.3×奥行2.52×高さ14.5cm
●材質:本体=ステンレス、ゴトク=鉄、スタンド・風防(背面用、右側左側とも)=アルミニウム、点火スイッチ・器具栓つまみ=樹脂
●重量:2.25kg
●発熱量:2.9kW(2,500kcal/h)×2
●使用燃料:SOTO製品専用容器(ボンベ)(CB缶タイプ)
●使用時間:約1.5時間(ST-760 1本使用時)(×2)
●ガス消費量:120g/h
●ゴトク外形:160mm
<ケース>
●サイズ:幅53×奥行13×高さ29cm
●材質:EVA樹脂、ナイロン
●重量:0.95kg
●サイズ:幅47.3×奥行2.52×高さ14.5cm
●材質:本体=ステンレス、ゴトク=鉄、スタンド・風防(背面用、右側左側とも)=アルミニウム、点火スイッチ・器具栓つまみ=樹脂
●重量:2.25kg
●発熱量:2.9kW(2,500kcal/h)×2
●使用燃料:SOTO製品専用容器(ボンベ)(CB缶タイプ)
●使用時間:約1.5時間(ST-760 1本使用時)(×2)
●ガス消費量:120g/h
●ゴトク外形:160mm
<ケース>
●サイズ:幅53×奥行13×高さ29cm
●材質:EVA樹脂、ナイロン
●重量:0.95kg
こうなったのも、どっぷりキャンプにハマった証拠!

もちろんルールやマナーのもと、他人に迷惑をかけない範囲で自由にアウトドアを楽しみたいですね。
- I Can’t Help Buying Camp Gears!
- キャンプギアを買わずにはいられない!