今話題の新生アウトドアブランド「サンゾクマウンテン」!
今、無骨さが話題で感度の高いキャンパーが注目するブランドがあるんです。その名も「山賊山(サンゾクマウンテン/sanzoku mountain)」。ブランド名からして無骨さがヒシヒシと伝わってきますね!一度見たら忘れられないデザインが特徴で、SNSなどでも目にした方は多いはず。
サンゾクマウンテンは全て自社製作のオリジナルブランド。「心地いいキャンプを」というコンセプトのもと、キャンプ好きだからこそ思いつくアイデアをデザインに落とし込んでいます。今回はそんなワクワクするようなサンゾクマウンテンのおすすめアイテムや、取扱店をご紹介します。
物欲を刺激させるアイテムが盛りだくさん!
火にかけてもよし、サイドテーブルによし「derutas」
気持ちいいほどピッタリな収納袋もキャンパーの心を掴んでいます。
基本のデザインの他に和柄の「derutaswagalark」や、攻めたデザインの虎柄「derutastiga」があるので自分の感性にピッタリなデザインをチョイスできます。
このランタンポール、かっこよすぎる「shock」
ランタンハンガーの他にも、焚火周りでケトルや鍋を吊るし焚火ハンガーとしても使うことができます。スノーピークのパイルドライバーのように、ヘッドトップを地面に打ち込むことで設営するタイプです。
みんなで盛り上がるデカ焚き火台「mouncol」
デザインはこちらの他に、和柄「mouncolwagara」と時計の文字盤のようなローマ数字のデザイン「mouncol12」があります。
お一人様を楽しむ焚き火台「mouncos」
計算尽くされたちょうどよい大きさや高さがどストライク!
まさにキャンプ好きだからこそ思いつくアイデアですね。
3WAY使える!?「芝ガードフライパン」
他にも気になるアイテムがたくさん!
他にもまだまだ紹介しきれない魅力的なアイテムが多数! 気になる方は公式ホームページをチェックしてみましょう。
サンゾクマウンテン 公式オンラインショップはこちら
実物を見たい方はこちらで!
十分凄さは伝わるんだけど、やっぱり実物を見てから買いたい……! という方は、取り扱いショップもチェックしてみましょう。意外と近くにあるかも!?PITAGORA BASE(ピタゴラ ベース)
特にキャンプをこれから始められる方・キャンプ初心者の方により多く手に取ってもらえるよう、シンプルで長く使える商品をセレクトしているそうです。
【店舗情報】
営業時間:10:00〜17:00
定休日:不定休
所在地:愛知県海部郡飛島村渚1-20
公式サイトはこちら
iLBf(イルビフ)
火に惚れ込んだ店主が、いろいろと相談に乗ってくれるのも人気の秘密。お話や、実演を通して納得しながら購入できます。
【店舗情報】
営業時間:11:00(土・日のみ10:00〜)〜 19:00(土曜のみ20:00)
定休日:不定休(HPの営業日カレンダー参照)
所在地:埼玉県三郷市彦成4-4-17 みさと団地南商店街104
公式サイトはこちら
DEVISE WORKS (デバイス ワークス)
横浜初のガレージブランドを中心にしたアウトドアセレクトショップも展開中。アパレルのサイズ展開も豊富で、コラボモデルも多数。
【店舗情報】
営業時間:11:00〜20:00時
定休日:不定休/1月は土日全て営業(HPの営業日カレンダー参照)
所在地:横浜市西区藤棚町1-52-7 横山ビル
公式サイトはこちら
Nicetime Mountain Gallery(ナイスタイム マウンテンギャラリー)
お気に入りのコーヒーギアでコーヒーを飲みながらアウトドアスイーツとキャンプギアを一緒に楽しめる「Nicetime Mountain Gallery」。カウンターの奥にキャンプギアが飾ってあり、それはまさに「作品」。気軽に立ち寄れる雰囲気から地元の方にも愛されているショップです。
【店舗情報】
営業時間:12:00〜19:00時
定休日:平日(HP営業カレンダー参照)
所在地:東京都渋谷区幡ヶ谷3-55-2
公式サイトはこちら
mountain mountain factory(マウンテン マウンテン ファクトリー)
映画のワンシーンに登場しそうな佇まいが魅力的な「mountain mountain factory」。名古屋に立ち寄ったら一度は訪れたいとうキャンパーも多いです。「自分が使いたい。」をリアルに追求したグッズやギアが所狭しと並び、一度訪れたら時間を忘れてしまうショップです。
【店舗情報】
営業時間:平日/12:00〜20:00、土日祝/10:00〜19:00
定休日:木曜日
所在地:名古屋市昭和区白金2-14-5
公式サイトはこちら
サンゾクマウンテンのギアをあなたはどう使いこなす!?
ご紹介したギアを組み合わせるも良し、単体で使いこなすも良し……それはあなたの感性を満足させてくれるでしょう。使い方に決まりはありません。自由な発想で楽しんでください。
無骨系なアイアンギアといえば……
アイアンラックはサンゾクマウンテンとの相性もバッチリ! どうやって手に入れる?Keep sanzoku mountain’s gear feeling sensual!
サンゾクマウンテンのギアを感性のままに!



