知られざる名品「モジ」が「リモジ」アップデート!

知名度は低いかもしれませんが、一部のキャンパーや登山家から高い支持を得ているアイテムなんです。

今回はその魅力を余すことなくたっぷりとご紹介します!
ここがすごいよ!「リモジ」6つの魅力
人気のコンパクトランタン。スノーピーク「たねほおずき」と比較していきましょう

①置いてよし。吊るして良し。


フックがシングルではなくダブルになっているのもポイントで、吊り下げた時に安定感が出ます。ここも前作モジと同様の作りです。

②コンパクトサイズ!


重さは、リモジ:76g モジ:122g たねほおずき:89gと、数字から見ても、リモジが一番軽量ですね! ポケットにサッと入れて持ち歩ける大きさなので、どんなキャンプシーンでも活躍すること間違いありません。
③今、主流の充電式!


④マグネットで利便性◎!


⑤明るさ100ルーメンで必要充分!


⑥カラー点灯で用途が広がる!
さらにボタンを2度押すと、赤や青などのカラーバリエーションが楽しめます! これはモジにもたねほおずきにもない唯一の機能。カラーで雰囲気を変えたり、サイトのポイントにしたり、ゲームに使ったりと、意外と盛り上がるファニーポイントです。
カラバリがないので注意……!

ブラックダイヤモンドの他ランタンも要チェック!
ブラックダイヤモンドにはリモジ以外にもユニークなランタンがあります。今回比較したモジも含めて、他アイテムも一気にチェックしましょう!比較にも使用した前作「モジ」
リモジの前作でカラバリ豊富なモジ。使い勝手が良くシンプルな手のひらサイズのLEDランタンです。
ブラックダイヤモンド モジ
●サイズ:直径7.6cm×高さ5.9cm
●重量:122g
●全光束:100ルーメン
●電池寿命:70時間(低照度)
●重量:122g
●全光束:100ルーメン
●電池寿命:70時間(低照度)
モジシリーズの最高峰「モジチャージングステーション」
モジよりも明るい250ルーメンで、360度照らしてくれるベースキャンプランタン。自らを充電し、パワーサプライとしてスマートフォンなど小型電子機器の充電も可能。
ブラックダイヤモンド モジチャージングステーション
●サイズ:直径8.5cm×高さ11.2cm
●重量:430g
●全光束:250ルーメン
●電池寿命:50時間(低照度)
●重量:430g
●全光束:250ルーメン
●電池寿命:50時間(低照度)
持ち歩くLEDランタン「オービット」
スリムでロケットのようなフォルムが特徴的なポケットサイズのLEDランタン。懐中電灯のように正面を照らす「フラッシュライト機能」も搭載。こちらはブラック、ブルー、オレンジと3色展開。
ブラックダイヤモンド オービット
●サイズ:使用時=直径5.5cm×高さ13.5cm、収納時=直径5.5cm×高さ10.2cm
●重量:132g
●全光束:105ルーメン
●電池寿命:70時間(ランタンモード低照度)
●重量:132g
●全光束:105ルーメン
●電池寿命:70時間(ランタンモード低照度)
テーブル上で雰囲気演出「ボイジャー」
オービットより少し大きく、同じくフラッシュライト機能を搭載した多目的ランタン。吊り下げて両方同時に点灯させることもでき、バッテリーの残量メーターもあるので安心です。
ブラックダイヤモンド ボイジャー
●サイズ:使用時=直径6.6cm×高さ16cm、収納時=直径6.6cm×高さ11.5cm
●重量:230g
●全光束:140ルーメン
●電池寿命:100時間(低照度)
●重量:230g
●全光束:140ルーメン
●電池寿命:100時間(低照度)
奇抜デザインでメインとして活躍「アポロ」
この宇宙船のようなフォルム、まさにアポロ! 見た目のインパクトにひけを取らない多機能ランタン。3本の足で立たせたり、しまって吊るしたり、逆さに置いたり、パワーサプライとして充電も可能です。スリムボディな「ジップ」
ランタンとフラッシュライトの機能を併せ持ったスリムコンパクトなLEDランタン。ポケットに忍ばせておけば、アウトドアのあらゆるシーンで活躍してくれる心強いアイテムです。サブランタン候補にリモジ!

新しい相方として迎え入れるにも、無理のない価格なのも魅力的! サブランタンの候補にいかがでしょうか。
メインで使いたい明るいランタンはこちら
メインとして使うなら、1,000ルーメン以上のアイテムを選びましょう!The updated LIMOJI is amazing!
アップデートしたリモジが凄い!