どんどん便利になっていく、最近のスマホグッズ事情!

スマホを拡張して使ってスマート化することで、キャンプがもっと楽しく豊かになる部分もあります。
そこでスマホグッズの進化に注目。キャンプを楽しく便利に、より快適にしてくれる強い味方になるグッズが続々登場中!
チェックしておかないともったいない! 今回はそんなユニークで有力なスマホグッズをピックアップ。
今すぐ取り入れたい防水・防塵なスマホケース
野外でスマホを使う際には雨や傷、汚れが気になるものですよね。そんな不安を軽減、さらにデザイン的にも盛り上げてくれるキャンプ&アウトドアなスマホケースが登場しています。耐衝撃ケースの代名詞URBAN ARMOR GEAR「PATHFINDER」

ケースに入れるだけで、iPhoneが超タフスマホに変身するキャンパーの強い味方。対応機種も豊富で6s~X、Plusにいたるまでカバーしてくれているありがたいラインナップ。
耐久性が増すことはもちろん、デザインもスタイリッシュでタフな世界観が好きな方にはど真ん中なケースです。
今なら男前キャンパーにおすすめ、カモフラ柄も限定アイテムとして登場中です!
UAG PATHFINDER SE カモフラージュデザイン UAG-IPHシリーズ
●サイズ:iPhone 8/ 7/ 6s用 PATHFINDER SE=約W71xD12xH144、iPhone 8Plus/ 7Plus/ 6sPlus用 PATHFINDER SE=約W83xD12.5xH164、iPhone X用 PATHFINDER SE=約W73xD12xH147
●重量:iPhone 8/ 7/ 6s用 PATHFINDER SE=約34g、iPhone 8Plus/ 7Plus/ 6sPlus用 PATHFINDER SE=約50g、iPhone X用 PATHFINDER SE=約30g
●素材:TPU、PC、ニッケル
●重量:iPhone 8/ 7/ 6s用 PATHFINDER SE=約34g、iPhone 8Plus/ 7Plus/ 6sPlus用 PATHFINDER SE=約50g、iPhone X用 PATHFINDER SE=約30g
●素材:TPU、PC、ニッケル
UAG PATHFINDER iPhone8/7用
●対応機種:iPhone 8/7/6s
●素材:TPU(インパクトレジスタントラバー部)・PC(アーマーシェル部)・ニッケルプレート(ロゴ部)
●外形寸法(mm):約(W)71x(D)12x(H)144
●質量(g):約34g
●素材:TPU(インパクトレジスタントラバー部)・PC(アーマーシェル部)・ニッケルプレート(ロゴ部)
●外形寸法(mm):約(W)71x(D)12x(H)144
●質量(g):約34g
夏キャンプの強い味方!防水ROOT.CO「Water Proof Shell」
キャンパーのお馴染みになりつつある人気タフケースメーカー「ROOT.CO」から、今度はユニークなホルダー型が登場しています。ポーチ型でサイズがフレキシブルなので、お気に入りのケースをつけたまま防水運用可能です。

ROOT CO. Water Proof Shell
●サイズ:約縦20.5×横11.2×厚1.3cm、最大収納可能サイズ=約縦15.7×横7.6×厚1.1cm
●素材:コーデュラナイロン、TPU
●素材:コーデュラナイロン、TPU
防塵+防水+バッテリー内臓の最強スペック JMEI「Battery-05」


キャンプに+αの楽しさをプラス!便利なスマホグッズ
キャンプに今までなかったエンタメを、今までなかった楽しさをプラスしてくれてしかもお役立ち、そんな素敵なスマホ拡張グッズの存在をご存知ですか?キャンプネタとして便利グッズとして、ぜひチェックしてみてください。
ドライブレコーダー兼アクションカメラ「RECO Sync Car and Portable Cam」

交通トラブルの防止等、昨今注目をあつめるドライブレコーダー。このカメラはドラレコでありながら、さらにキャンプやアクティビティで使えるアクションカメラにもなるお役立ちアイテム。

スマホ向け超軽量プロジェクター「スマートビームアート」


水中ドローン「PowerRay」

スマホでリアルタイム映像を確認しながら撮影できる水中ドローン「PowerRay」。

専用コントローラーで潜水や旋回も操作できるので、新しいキャンプアクティビティとして取り入れてみてはいかがでしょう。
PowerRay
●本体サイズ:465×270×126mm
●重量:3.8kg
●最大操縦深度:30m
●最大前進速度3-4Kn(2m/s)
●最大上昇速度~0.78Kn(0.4m/s)
●最大下降速度~0.58Kn(0.3m/s)
●Wi-Fi距離:30m
●重量:3.8kg
●最大操縦深度:30m
●最大前進速度3-4Kn(2m/s)
●最大上昇速度~0.78Kn(0.4m/s)
●最大下降速度~0.58Kn(0.3m/s)
●Wi-Fi距離:30m
オウルテック「水に浮くBluetooth 防水スピーカー」

吊り下げ用のカラビナも付属しているので、タープポールにぶら下げたりと場所を選ばず設置できます。
オウルテック 水に浮くBluetooth防水スピーカー
●無線方式:Bluetooth ver.4.0
●Bluetoothプロファイル:A2DP,HFP,AVRCP
●動作距離:10m
●スピーカー:4Ω、5W
●連続再生時間:8時間
●充電時間:2〜3時間
●充電電圧:5V,500mA
●内蔵バッテリー:リチウムイオン電池 600mAh
●製品サイズ:93(W) × 93(D) × 42(H) mm
●重量(本体):169g
●付属品:充電用USBケーブル、 カラビナ、 取扱説明書
●Bluetoothプロファイル:A2DP,HFP,AVRCP
●動作距離:10m
●スピーカー:4Ω、5W
●連続再生時間:8時間
●充電時間:2〜3時間
●充電電圧:5V,500mA
●内蔵バッテリー:リチウムイオン電池 600mAh
●製品サイズ:93(W) × 93(D) × 42(H) mm
●重量(本体):169g
●付属品:充電用USBケーブル、 カラビナ、 取扱説明書
スマホを拡張してキャンプもスマート化

スマートキャンプの環境を整えられるのも新しいキャンプスキルの一つではないでしょうか。
ペアリング不要のスピーカーを使ってみた!
スピーカーの上にスマホを置くだけで音が鳴る不思議なスピーカー。これってどうなの?The friend where the camping is strong in the smartphone.
スマホはキャンプの強い味方。