炭火焼。それは魅惑の調理法
「ジュージュー」と見た目にも耳でも美味しい炭火焼ですが、つい焼肉スタイルに偏りがちですよね。でも、心のどこかで「他にも美味しい炭火焼きができないかな……」と考えてしまうことはありませんか?そこで簡単に作れて旨い”美味ネタ”をご紹介。炭火焼のレパートリーが増え、キャンプがもっと楽しくなりますよ!
自由に味わう、これぞ炭焼きの極意。炭火ネタ14連発
実は炭火焼きは「焼くだけ」の簡単調理法ですが、その美味しさの秘密は「遠赤外線」。炭火の持つパワーをあなたの感性で自由に楽しめれば、違う味わいを発見するかもしれませんよ。① お魚の切り身を串焼き
② サザエ
③ ししゃも
④ うなぎ
⑤ やきとり
⑥ 炭火焼ハンバーグ
⑦ ステーキ
⑧ 肉巻きおにぎり
⑨ ベーコン巻き
⑩ 焼きトウモロコシ
⑪ ブルーミングオニオン
お好みのスパイスと粉チーズ・オリーブオイルで玉ねぎに味付けをし、アルミホイルを敷いてからアルミカップで蓋をして焼きます。30分程度経ち、花びらが開いて指でひっぱると簡単に取れるようになれば焼き上がり。まるで花びらのようなオニオンが食卓を華やかにし、ビールに最高に合いますよ!
⑫ バームクーヘン
どんどん形ができあがっていく過程にワクワクが詰まっているので、ファミリーキャンプの目玉イベントにしてみては?
⑬ 焼きバナナ
⑭焼きパイナップル
肉などのジューシーな料理を食べているときの箸休めとして相性バツグンなので、未体験の方は騙されたと思ってチャレンジしてみてください。
炭火焼を120%楽しめるアイテム
炭火焼を楽しむために、あったら良いなというアイテムをご紹介します。せっかくの炭火焼きなのでアイテムをフル活用して、よりやりやすい環境を整えてしまいましょう!ロゴス「ちょっと串焼き」
囲炉裏に魚を刺して焼くような角度を実現してくれる「ちょっと串焼き」。炭火と程よい距離感を保つことができるので、じっくり火を通すことができ美味、さらに焼き焼き中の見た目も楽しくなるアイテムです。キャプテンスタッグ「合わせ焼き網」
野菜などの小さな食材を網で焼くとき、気が付くとスルリと網をすり抜けてファイヤーしてしまうこともありますよね。そんなときは、この合わせ焼き網を使えば焼きやすくなりますよ。ユニフレーム「ツインスキュアー」
竹串などでは長さが足りなかったり、燃えてしまったりすることもあるので専用のスキュアーがあると便利。「ツインスキュアー」は、2本の串でしっかり食材を固定してくれる心強いアイテムです。TSBBQ「ローストスタンド」
クルクル回しながら肉やバームクーヘンを焼くためのスタンドです。雰囲気も抜群で、キャンプが一気に盛り上がること間違い無し!
TSBBQ ローストスタンド
● 材質:ステンレス、木
●重量
・本体:379g
・ サーベル:232g
・ バウムクーヘン木製棒:90g
● サイズ
・本体:組立時最大15cm
・サーベル:45cm
・バウムクーヘン木製棒: 40cm
●重量
・本体:379g
・ サーベル:232g
・ バウムクーヘン木製棒:90g
● サイズ
・本体:組立時最大15cm
・サーベル:45cm
・バウムクーヘン木製棒: 40cm
シンプルだからこそ、美味しい!
いろんなバリエーションをマスターして、簡単だけど美味しい炭火焼メニューを目一杯味わってくださいね。
今じわじわときている炭火焼はコレ!
せんべいも自分で手焼きすると絶品おつまみに! 簡単にできるので次のキャンプで挑戦してみよう。Let’s do charcoal grilling!
炭火焼をやってみよう!