4月から発売スタートしたスノーピークの「エントリーパックTT」
発売前からすでに話題沸騰で、発売後もたった数日で在庫わずかの売れ行きなのだとか! まさに今テント・タープを探している人は、即買い必至の予感です。
エントリーパックTTは、こんな人におすすめ
・テントやタープをこれから買う予定・なるべくリーズナブルに揃えたい!
・テントとタープを簡単にカッコよく張りたい!
スノーピーク エントリーパック TT
[テント]
●収納時サイズ/60×23×23(h)cm
●重量:7.65kg
● 対応人数:4名
●材質:本体/75Dポリエステルタフタ、PUコーティング耐水圧1800mmミニマム、インナーテント/68Dポリエステルタフタ、ボトム/210Dポリエステルオックス、PUコーティング耐水圧1800mmミニマム
[タープ]
●材質:本体/210Dポリエステルオックス、PUコーティング耐水圧1 800mmミニマム
●重量:7kg
●対応人数:4名
●収納時サイズ/60×23×23(h)cm
●重量:7.65kg
● 対応人数:4名
●材質:本体/75Dポリエステルタフタ、PUコーティング耐水圧1800mmミニマム、インナーテント/68Dポリエステルタフタ、ボトム/210Dポリエステルオックス、PUコーティング耐水圧1800mmミニマム
[タープ]
●材質:本体/210Dポリエステルオックス、PUコーティング耐水圧1 800mmミニマム
●重量:7kg
●対応人数:4名
さっそくセット内容の詳細と、いかにお得かをチェックしてみましょう。
エントリーパックTTが話題になっている「3つの理由」
1. テントは話題の新作「ヴォールト」


この点は、初めてテントをたてる人や設営に時間をかけたくない人は特に重視したいポイントです。

2. テント+タープが約50,000円で揃っちゃう!

耐水圧や生地などスペックも同じとなると、約一万円の差はかなりのお得感です!
当然テント・タープ単体でも使えるので、これは半端ないコスパの高さが伺えます!
3. テクいらずで設営がキマる
ビギナーにはなかなか難しそうで実際コツも必要な「小川張り」が、エントリーパックTTなら簡単にできてしまうんです。

詳しい設営方法はスノーピークの公式サイトでも案内されているので、購入検討中の方はチェックしてみてくださいね!
もちろんテープを使わない設営もできるので、通常のヘキサタープと同じくいろいろな張り方アレンジを楽しむこともできますよ。
キャンプを始めるなら、エントリーパックTT!
その点、ビギナーはもちろん熟練キャンパーも満足のギアが揃うスノーピークなら、品質もお墨付き。
そんなエントリーパックTTは、現在スノーピークオンラインストアでは初回分即完売という人気ぶりのようです。 ピンと来たら、購入はお早めに!
あのogawaからもエントリークラスが登場
より多くの人にアウトドアの門戸を広げる動きは、老舗ブランド・ogawaにも。エントリーパックTTと同じく、テントとタープがセットになった「エントリーセット」も要チェック!It’s NEW! “Entry Pack TT“!
エントリーパックTT、出たよ!