インタビュー企画『あのキャンパーのウラ側HACK!』
公式インスタグラム『@camp_hack』の始動に伴い、新しくスタートしたインタビュー企画『あのキャンパーのウラ側HACK!』。
『#camphack取材』のハッシュタグのついた投稿の中から、気になるキャンパーを取材。キャンプ道具の収納事情など、普段見れるインスタグラムとは違う、ウラ側のキャンプ情報をお届けします。
今回は、自作ギアのオンパレードのサイトを構築しながら、マイクロバスがベースのキャンピングカーで奥さんと愛犬のルナちゃんと有意義に時間を過ごされている『@hiro_petaro』さんが登場!
プロフィール
お名前:ペタローさん
Instagramアカウント名:@hiro_petaro
居住地:東京
職業:会社員
キャンプを始めた時期:1975年頃
@hiro_petaro(ペタロー)と申します。子どもの頃のボーイスカウト活動がきっかけで、キャンプが好きになりました。
マイクロバスがベースのキャンピングカーにキャンプギアを常備し、時間ができると思いつきでキャンプに出かけます。最近はキャンプギアの自作にも凝りはじめました。
お気に入りアイテム
その1 ドッペルギャンガーアウトドア「タケノコテント」
画像の右側をクリックでテント内のコーディネイトがチェックできます。
三越で行われた展示会に並んで購入したタケノコテントです。テントの隅が垂直に立ち上がっていて、ティピーテントやベルテントと比べてデッドスペースが少ないのが良いですね! 日中はテントで過ごし、寝るときはキャンピングカーと使い分けています。広くてコスパも良く、気に入っています。
タケノコテントを使うときは、半分をルナ専用の土足スペースに、半分はラグを敷いてリラックススペースにしています。しまドルトンが大活躍です。
その2 自作テーブル
画像の右側をクリックで収納方法がチェックできます。
廃材を活用して作った自作テーブルです。材料はベニヤの上に、庭にあったラティスの廃材をカットし張り合わせて再利用しています。
画像の右側をクリックでDIYの工程がチェックできます。
天板の柄は、チマヨ柄やオルテガ柄を見て研究し、自分でアレンジしてデザインしました。張り合わせる作業が細かくてついつい没頭してしまいます。
その3 自作キッチンテーブル
画像の右側をクリックで収納方法がチェックできます。
車への積載の都合で、収納時に収束型になるようにこだわっています。このキッチンテーブルも車の荷台に合わせたサイズで設計し、各パーツがバラバラに分解できるように工夫しました。使用する際は、ヒモでテンションをかけ木材を固定しています。
その4 ニトリの改良チェア
画像の右側をクリックで改造ポイントがチェックできます。
既製品のものは2つに折りたたむ仕組みになっていますが、それだと荷台に積みこめないのでビスを抜いて収束できるように改造しました。収納袋に入れて持ち運べるようにしています。
お気に入りアイテムの購入場所は?
Amazonが多いですね。小物などはお手頃で重宝しています。お店では、家から近いWILD-1や昭島アウトドアヴィレッジもよく利用しています。他にコスパが良いダイソーやしまむら、ニトリも行きますね。
積載と収納のポイント
積載解決方法やこだわりポイントは?
マイクロバスベースのキャンピングカーを使用しておりトランクに全てのギアを積載しています。細長く収納できるように作ったギアを、差し込むようにして荷台に入れています。全て積み込み最後にスノーピークのテーブルを蓋をするように横向きで入れると、ぴったり収まるんです!
ギアはどこにしまっていますか?
昔、子どもが使っていた6畳の部屋がほとんどギアの収納場所になっています(笑)。使用頻度の高い道具は車に積みっぱなしに、それ以外のギアを子どもの部屋に置いています。
年に数回子供たちと孫、総勢12名でキャンプをするのですが、必要なキャンプ道具を全てこちらで準備しているのでギアの数がすごいことになっています。
@hiro_petaroさんに聞きたい!ココだけの話
DIYアイテムについて教えてください!ライティング編
改造のLEDランタンです。元々は石油を使用するランタンですが、パッキンが甘くなったせいか燃料を入れたまま標高の高いところに持ってくると、内圧が上がり石油が漏れてくるんです。危ないので、中身を電球に変換しました。
ランタンの隣にある縄も実はライトで、電球のコードに縄を編んでいます。食卓の高さに合わせて調整し易くなるように作ってみました。
DIYアイテムについて教えてください!キッチン編
最近、奥さんに頼まれて作ったアイテムがこのペーパーホルダーです。前は既製品のものを使っていたのですが風で壊れてしまったので、友人にもらった竹で何かできないかと思い、試しに作ってみました。真ん中の竹がカットする時に役立っているんです。
画像の右側をクリックでスパイスボックスの別アングルがチェックできます。
ダイソーの桐まな板を使ったDIYスパイスボックスに、テーブル作成時に勉強したオルテガ柄をどこかで活かせないかと思い、彫刻刀で模様を彫ってみました。
ジャグ台もダイソーの竹まな板を使って作っています。食器を洗うときは、シンクを設置してここで洗います。洗剤を置いている台も取りはずしができ、パタパタッと畳んで収納できます。
お気に入りのキャンプ場Best3
1位:ふもっとぱら
2位:朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
3位:西湖 福住キャンプ場
「ふもとっぱら」は、いくら混んでいても入れないことがないのが一番ですね。あと、富士山が目前に見えるところも気に入っています。「朝霧ジャンボリー」は、場所によっては富士山が見えないのですが、自由に場所が選べるのが魅力的です。「西湖の福住」は、温泉が近くにあるのがいいですね。
<ふもとっぱら 基本情報>
住所:静岡県富士宮市麓156
電話番号:0544-52-2112 (08:30~17:00)
FAX:0544-52-2113
URL:https://fumotoppara.net/
@hiro_petaroさんのような写真を撮る方法
普段使っているカメラを教えてください!
iPhoneと、オリンパスのコンデジを使っています。iPhoneは広角レンズを付けて、全体の写真を撮りたいときに使っています。オリンパスのコンデジは防水機能が付いていて画素数も多く、コンポジットなどの夜景機能もあってキレイに撮れます。
撮影で気をつけることは?
あまり気にせず自由に撮っていますが、強いて言えば他の人の写真を参考にしています。最近は、空や雲にコントラストをつける人が多いですよね。フィルターで微調整はしていますが、色々試しながら研究しています。
よく使うハッシュタグがあれば教えてください
#自作系 #自作テーブル #diy #キャンピングカー
普段はギアを自作することが多いので、自作がらみのハッシュタグを付けてインスタを中心に投稿しています。たまに、キャンピングカーがらみのタグも付けていますね。
最高の写真
これまでに撮った中で最高の写真を見せてください!
ふもとっぱらで撮影した写真です。冬にデジカメで撮ったと思うんですが、富士山の下に雲がかかっていて、ぽっかり浮いているような具合が気に入っています。ベルテントの位置も良かったですね。
おわりに
自作でキャンプギアを作る楽しみがあり、なおかつキャンピングカーでゆっくり過ごす休日の使い方は、誰もが羨ましく思う”理想の将来のキャンプスタイル”。
40年間キャンプを続けてきた今でも、常に試行錯誤して楽しんでいる@hiro_petaroを見れば、キャンプを楽しむための参考ポイントがきっと見つかるはず。あなた独自のスタイルをぜひ見つけてみてください!
あなたのキャンプスタイルをCAMP HACKが記事にします!
みなさんのこだわりのキャンプサイトをCAMP HACKで紹介しませんか?
インスタグラムでCAMP HACK公式アカウント(@camp_hack)をフォロー、そしてハッシュタグ『#camphack取材』を付けて投稿するだけでOK! 私たちが取材し、あなたのキャンプスタイルを記事にします!