収納を拡張できる「ヒッチキャリア」が便利!

屋根より積み下ろしが楽ちん
車の屋根に荷物の入ったコンテナBOXやバッグを持ち上げて固定するのは意外と重労働。ハイルーフの車だと更に大変ですよね。ヒッチキャリアの高さなら、荷物の積み下ろしも楽な姿勢でできるので楽ちんです!ヒッチキャリアのキャンパー実例
ヒッチキャリアをキッチンスペースとして活用!座ってちょうどいい高さなのでオートキャンプ場ならこれで十分なキッチンになりそうですね。
ルーフキャリアとヒッチキャリアの合わせ技! これで悩んでいた積載問題に終止符を打ったそうですよ。
ハイエースに取り付けたヒッチキャリアをBBQで活用。これだけ広ければ食材もバーナーも置けて便利!積載以外にもこういう活用をしている方は多いようですね。
テーブル代わりにヒッチキャリアを使えば時短になって楽々! テントもタープもテーブルも出さず、チェアとミニテーブルと食材で自然を満喫。デイキャンプならこれで十分ですね。
白の78プラドにヒッチキャリアを搭載し、そこに無印良品のコンテナを積んでいる@ameo_gramさん。色の統一感がGoodです!
JEEPのラングラーにお尻にカスタムされたヒッチキャリア。コンテナの他にマウンテンバイクも上部に固定され、まさに男の憧れアウトドア車!といった印象。なんとも羨ましい……。
定番ヒッチキャリア
【CURT ヒッチキャリアカーゴ】
5cm角、2インチ角のヒッチメンバーに使用可能なヒッチキャリア。キャンプ道具やBBQ用品、または車内に入れたくない物などを運ぶのに非常に便利! 折りたたみもできて、耐荷重はなんと226.8kg。●重量:29.03kg
●耐荷重: 226.8kg
運転してても、車止めてても「スゲーっ」「見てアレーっ」「何に使うの?」と知らない人にかなり話しかけられます。BBQ関連やストーブや石油タンク等車内に入れたくない物を載せる予定です。
出典: 楽天
【折りたたみ式ヒッチキャリア】
2インチレシーバー対応のヒッチキャリア。折りたたみ式なので邪魔な時は折りたためます。キャリアとしてだけでなく、アウトドアや水辺のレジャーで一時的に物を置いたりもできるので便利!【格安!toolsisland 鉄製ヒッチキャリアカーゴ】
リーズナブルでコンパクトサイズのヒッチキャリア。鉄製で強度アップしてあるので、コンパクトなのに耐荷重は220kg。折りたたみもできます。小型車など小さめの車におすすめ。●重量:約14kg
●耐荷重:220kg
オーバーハングを抑える為によくある150cmクラスよりも小さめ、且つ深さのあるヒッチキャリアが欲しかったので購入しました。
出典: 楽天
ヒッチキャリアの取り付け方って?
まずは「ヒッチメンバー」を装着

節約するなら中古で購入、自分で取り付け
ヒッチメンバー、ヒッチキャリア、取り付け工賃を合計するとかなりの出費。節約するならオークションなどを使って中古を購入する方法があります。ただしヒッチメンバーは車種別、年式で適合するものが違いますので、購入の際は注意しましょう。取り付けも節約するなら自分でチャレンジ!取り付けにチャレンジしているブログ
48rider.com「ヒッチメンバーDIY取り付け!ハイエース200系」Inside TKC Productions「車にヒッチキャリアを付けてみよう! 」
ヒッチキャリアの気になること
積載幅について
車の外に荷物を積む場合、道路交通法で積載方法が定められています。ナンバー、ライトを隠さない。車両の幅をはみ出さない。車両全長の110%を超えないよう、法律の範囲内で荷物を積みましょう。ナンバープレートについて
クルーザーのような大型車を除いて、ほとんどの車が荷物を載せるとナンバーが隠れてしまいます。荷物の載せ方を工夫してもナンバーが隠れてしまう場合は、車検場に行って、ナンバーを見える場所に移設する方法があります。組み合わせて使いたい車アイテム
ヒッチキャリアを車に装着したら、キャリアとセットで使いたくなるアイテムをご紹介します。【ヒッチカーゴ用 防水バッグ】
ヒッチカーゴキャリアにピッタリフィットする大容量347リットルの防水バッグ。付属のストラップでしっかり固定。荷物がない時は折りたたんでコンパクトに収納できます。●重量:3kg
●容量:347L
キャンプで使用するためヒッチカーゴキャリアを購入しました。雨対策のためこちらを購入しました。作りはしっかりしていますので、雨が降っても安心です。
出典: 楽天
【ヒッチキャリア用 カーゴネット】
荷物を安定させるために付けるカーゴネット。ロープやベルトでも代用できますが、色んなものを固定するのにネットタイプは便利!ヒッチキャリアごとに専用のものがある場合があるので、ヒッチキャリア購入の際に専用ネットも併せて手に入れよう。ヒッチキャリアの一歩先行くカッコよさ

Let’s decide camping coolly with hitch careers!
ヒッチキャリアでキャンプをカッコよく決めよう!