寒くて洗い物がつらい…みんな、どうする?


そこで!お助けグッズの出番です

スルスル落ちてサッと乾く!洗い物を楽にしてくれるアイテム7選
1. スプレーして拭き取るだけ!「エコキッチンクリーナー」

洗剤を使っても水洗いでは残ってしまいがちなぬめり感も、しっかり落としてくれます。

ヒバのエッセンシャルオイル配合で、心地よいアロマの香りも感じられます。
グリーンモーション エコキッチンクリーナー
●容量:200ml
●サイズ:W85×D44×H173mm
●原料:洗浄成分/高級アルコール (非イオン) 0.54%、ヤシ油脂肪酸アルカノールアミド0.42% 香り成分/天然精油 (青森ヒバ) 0.05% その他/水約98.99%以上 液性/中性
●サイズ:W85×D44×H173mm
●原料:洗浄成分/高級アルコール (非イオン) 0.54%、ヤシ油脂肪酸アルカノールアミド0.42% 香り成分/天然精油 (青森ヒバ) 0.05% その他/水約98.99%以上 液性/中性
2. 油汚れも焦げ付きも洗剤いらずでキレイさっぱり!「ベルモント ステンレスクロス」

軽くこするだけで油汚れや焦げ付きも簡単に取れてしまう、優れもの。スポンジよりも薄くコンパクトなので、細かい部分までキレイに汚れを落とせるのもポイントですよ。

スチール製と違い錆に強いので、繰り返し長く使えるというメリットもありますよ。
3. 吸油力抜群でベトつき汚れもスルリ!「ゴムポンシリーズ」


はさみでカットすれば、コンロの届きにくい部分など細かい汚れのお掃除にも使えて、とても便利。洗えば繰り返し使えますよ。
キッチンスポンジ ゴムポン 3個セット
●サイズ :約15cm(紐を含む)×8cm×1.5cm(1個あたり)
●耐熱温度 80℃
●素材:ウレタンフォーム綿100%(表面処理:合成ゴムラテックス)
●耐熱温度 80℃
●素材:ウレタンフォーム綿100%(表面処理:合成ゴムラテックス)
ゴムポンおそうじシート
●サイズ 約12×6.5cm
●材質:ポリエステル(再生ペットボトル使用)表面処理/ゴムラテックス混合体
●材質:ポリエステル(再生ペットボトル使用)表面処理/ゴムラテックス混合体
使い捨てのお掃除グッズとしてはとても便利です。気軽にパッと取り出してさっと拭くととてもよく汚れが落ちます。油汚れなんかもいけますね。
出典: 楽天市場
4. 洗剤いらずで手にも地球にも優しい!「中川政七商店 手紡ぎ綿食器洗い」

洗剤なしでも、キッチリと汚れをさらってくれます。手紡ぎならではの風合いの良さで、キッチンに吊しておいてもおしゃれですね。

中川政七商店 手紡ぎ綿食器洗い
●サイズ:12×15cm(紐含まず)
●内容量:2枚入り
●素材:本体/綿100%、紐/アクリル100%
●内容量:2枚入り
●素材:本体/綿100%、紐/アクリル100%
フライパンを洗うのに購入しましたが傷もつかず汚れも落ちて本当に購入して良かったです。洗剤を使わず簡単な汚れは、これで洗って綺麗になるのでエコで手にも優しく助かります。
出典: 楽天市場
5. しつこい油汚れもサッと拭き取る 「ストリックスデザイン スクラブクロス」


ストリックスデザイン 使い捨て スクラブクロス
●サイズ:本体/φ9.5×20cm、1枚のサイズ/約20×20cm (60枚入)
●素材:ポリプロピレン
●素材:ポリプロピレン
6. 面倒な炊事場との行き来を減らせる「シートゥーサミット キッチンシンク」

また、容量が大きく食器をまとめて運べるので炊事場との行き来も楽々。ちょっとの洗い物ならその場でできてしまうので、炊事場に行く回数もグッと減らせます。

サイズ展開は5L・10L・20Lの3種類。一番大きい20Lは、洗濯などにも使えて便利ですよ!
7. 驚きの吸水力であっという間に拭き取り完了!「IF YOU CARE 高吸水スポンジクロス」


これ一枚あれば、もうキャンプにキッチンペーパーはいらないかも!?
面倒な食器洗いには便利アイテムを投入しよう!
