キャンパーの心をくすぐる、おしゃれなグッズたち


お気に入りの雑貨に囲まれて過ごす時間は、至福のひととき。家やキャンプサイトをさらにおしゃれにしたい方、雰囲気を変えてみたい方、必見ですよ!
家でもキャンプでも使いたい!インテリア雑貨
まずは家で飾ったり、キャンプに持ち出したくなる小物類をご紹介。さりげないところにこそ、こだわりのインテリア雑貨が映える……!見た目も機能性も◎!「キッチンペーパーケース」

キャンプだけじゃなく、家のキッチンに吊るしてもOK。カッコいいキッチンにしたいなら最適なアイテムです。
バリスティクス ミリタリーキッチンペーパーケース
●サイズ:直径13 × 高さ25cm (ハンドル含まず)
ハンドル:高さ約7cm
●素 材:コーデュラナイロン、600Dポリエステル 金属製ホルダー:スチール(粉体塗装)
ハンドル:高さ約7cm
●素 材:コーデュラナイロン、600Dポリエステル 金属製ホルダー:スチール(粉体塗装)
スペースを有効活用「サイドフレームラック」

先ほどご紹介した「キッチンペーパーケース」とお揃いでいかがでしょう?
バリスティクス サイドフレームラック
●サイズ:(約)幅33×奥行17×高さ32cm(袋のみ)
●重さ:約630g(袋、フレーム含む)
●素材:コーデュラナイロン(米国製生地)スチール(クロムメッキ)
●重さ:約630g(袋、フレーム含む)
●素材:コーデュラナイロン(米国製生地)スチール(クロムメッキ)
ビンテージ感がたまらない「オイル缶」

本来オイルを補充するために使うものですが、このビジュアルはそれだけじゃもったいない! キャンプで見つけた枝や、ドライフラワーなどを挿してもよし、500ml、1L、2Lと3サイズ並べて置くのもよし。どう使うかはあなた次第!
ヒューナースドルフ グラデュエートオイルカン 1L
●サイズ:幅19×奥行き9×高さ27cm (ハンドル・注ぎ口含む) ハンドル:約幅5×奥行き2.3×高さ10.5cm
●注ぎ口:直径3.5×高さ6.5cm
●重さ:(約)255g
●注ぎ口:直径3.5×高さ6.5cm
●重さ:(約)255g
水にも強い「バスケット」

相当使えます!THOR「ラージトート」

インパクト大!「タイガーラグ」
ウッディな花瓶は、家だけじゃなくキャンプでも◎

兼用できるキッチングッズ
キッチングッズにも、心をくすぐられるアイテムがたくさん。家でもキャンプでも”ちょっといいグッズ”を使って、調理や食事をより楽しくしちゃいましょう!遠赤外線効果で炭火焼効果!「スミナベ」

カーボン(炭素)の塊から作られた鍋は、加熱すると炭火焼と同じ遠赤外線効果があるのだそう。肉や野菜を焼くのはもちろん、ガラス蓋もついているので汁物やカレーなども作りやすい!
鉄フライパンなら「ここぱん」

「COCOpan(ここぱん)」は、千葉県白井市で作られている鉄のフライパン。持ち手は別売りなのでそのままお皿として使えて、かさばらずスマートにスタッキングできます。しかも特殊加工がしてあるので、空炊きしなくても焦げつきにくく、錆びにくくて扱いやすさも◎!
絶妙なマットカラー「フラットプレート」

プラットチャンプの「フラットプレート」はホーロー製なので、直火やオーブンもOK。日本の職人さんが手をかけて作っており、美しい色合いと形はどこか懐かしく、ほんわりと温かみがあります。カラー展開は5色。
メイドインジャパンの本革製「レザーキャンプグローブ」

こちらのグローブ、指部分が3つに分かれているんです。ミトン型よりも指が動かしやすく5本指タイプより着脱がしやすい、いいとこ取り! 本革は使い込むほど味が出てきます。さりげないところにもスタイリッシュさを求める方にぴったり。
意外と出番のある「鍋敷き」

こんな木製の「鍋敷き」も

家で?キャンプで? どちらでも使おう!
家⇔キャンプ兼用は雑貨だけじゃない!「棚」もいけちゃいます
収納ラックは色々ありますが、これは相当イケてます!Have a nice day with your favorite item!
お気に入り雑貨で、素敵な毎日を!