※ここで紹介するアイテムは2019年発売予定のものも含まれます。仕様が変わったり、発売延期や中止になる可能性もありますのでご了承ください。
今年はどんなアイテムがブレイクしそう?

ヒットしそうな新作を、キーマン3人に聞いてみた!

ぜひ、ギア選びの参考にしてみてくださいね。それではさっそくいってみましょう!
スタイリスト平さんの「ヒット予測」ベスト3はコレ!

キャンプギアへのコダワリは人一倍で、スタイリングはもちろんギアのプロデュースなども手掛けている生粋のアウトドアマンなんです。
そんな平さんが予測するHITギアとは?
第3位「クレイモア プロ L」

LEDランタンというジャンルでは、長らくルーナメー2がトップだと思ってました。しかし、ついに互角に戦えるすごいギアを発見したんです! それがこのクレイモア プロです。
とにかく2500ルーメンという光量はスゴイの一言。Lサイズだとけっこう大きいので、家のなかでも使いたいなと思います。野外だけでなく日常でも役立つのはかなりポイント高いですね。
第2位「バリスティクスのロースタイルローバーチェア」
ミリタリーな雰囲気プンプンで人気のローバーチェア。これがバリスティクスの手にかかればアルミで軽く仕上がります。全体にロースタイルなのもいいですね。
なおかつ背もたれは高く疲れにくい。オットマンを使えばさらにリラックスできるでしょう。あまりの快適さに昼間でもついウトウトしてしまいそう。
第1位「オルカのカラフルなクーラーボックス」



ハードクーラーではタンやカーキといった落ち着いたカラーがこれまで人気でしたが、今年はちょっと派手めな色使いのものがブレイクしそうな予感がします。
そこで注目したいのがオルカ。目を引くピンクやレッド、オレンジなど鮮やかなラインナップとなっています。これならまわりと差をつけられるし、ハッピーな気分になること請け合いです。
■内部サイズ:高さ約28cm x 幅約47cm x 奥行き約29cm
■重量:約13Kg
■内部サイズ:高さ約28cm x 幅約47cm x 奥行き約29cm
■重量:約13Kg
㏚ディレクター辻井さんの「ヒット予測」ベスト3はコレ!

アイテムセレクト眼は職業柄かなり鋭いと評判で、なおかつ大のキャンプ好き。数多くのギアを目にしてきた辻井さんが今年注目するギアはどんなものか、発表です!
第3位「ハイドロフラスクの保冷クーラーバッグ」

ご存じ大人気のボトルブランドが手がけるのは、なんと保冷できるデイパックとトートバッグ! 高機能ボトル譲りの保冷力を高い断熱効果により実現しています。
見た目のクールさもさることながら、完全防水かつ耐久性にも優れる軽量型のソフトクーラーバックは、キャンプで大活躍すること間違いなしでしょう。
詳細はこちら
第2位「ホールアースのイージーキャリーバギー」

荷物を運ぶだけでなく、人が座ることもできるキャリーバギー。チェアとしてひさし付きなのも嬉しいところです。
パンクしないチューブレスタイヤ仕様なのでデコボコしたキャンプ場での移動も心配無用。アルミフレームを採用しておりとても軽く、折りたたみ式でコンパクトに収納でき、持ち運びも楽勝です。
詳細はこちら
第1位「ウーフォスのリカバリーシューズ」

疲れた足を回復させてくれる靴のことをリカバリーシューズといいます。アメリカの専門ブランド“ウーフォス”からこの春、かなり気になる一足がお目見えします。
これまではサンダルタイプしかなかったのですが、こちらは待望のスニーカータイプ。足裏をしっかりサポートしてくれるので、テント設営などの準備疲れもやわらげてくれるでしょう。
詳細はこちら
ネイタルデザイン後藤さんの「ヒット予測」ベスト3はコレ!

個性的で卓越したセンスは多くのアウトドアマンをトリコにしています。それでは気になるヒット予測の発表です!
第3位「ネイタルデザイン×ヘリノックスのチェアワン」

ネイタルのオリジナルパターンを落とし込んだチェアワン。強度の高いアルミフレームを使用しており座り心地は極上です。
さらに付属の収納ケース全面に保冷用の中綿が入っていて、簡易ソフトクーラーボックスとなっています。チェア下につけたケースにドリンクを仕込んでおけるなんて最高ですよね。
詳細はこちら
第2位「ナンガのオーロラライト750」

かなり冷え込む過酷な状況でも使用可能なシュラフです。従来のタイプに立体構造が加わって、2019年版はさらにアップデートされています。
この構造によりシュラフ内は快適そのもの。余計なストレスを感じさせません。足元の羽毛量も多くなっています。定番のさらなる進化系ですね。
詳細はこちら
第1位「ネイタルデザイン×グリップスワニーのダイヤモンドグローブ2」

ワークグローブで有名なグリップスワニーとネイタルデザインのコラボ。ダイヤ状のキルティングがとてもエレガントです。
素材にはケブラーを使用しており難燃性が高く、タフさも併せ持ったこだわりのグローブです。焚き火まわりでの作業では欠かせない相棒となるでしょう。
詳細はこちら
今年も物欲は止まらない!

今年も納得のいく買い物をして、キャンプライフをさらに充実させてくださいね!
2019年はカー用品もスゴいらしい!
クルマまわりのギアも今季は大豊作なんです!Three campers predict the gears what break out in this year
今年ブレイクするギアを大予測