12月にCAMP HACK読者が最も購入したキャンプ道具は?


それでは、2018年12月にCAMP HACK読者が購入したアイテムTOP10を発表します!
【みんなが買ってる】読者が購入したキャンプ道具TOP10
10位:ナンガ オーロラライト450DX

12月によく読まれた記事では、冬キャンプにも対応できるように様々な工夫を紹介。ウォームアップライナーやインナーシュラフを使った寝袋のレイヤリングなど、防寒対策として取り入れられるアイディアが満載! ぜひ参考にしてみてください。
ナンガ オーロラライト450DX レギュラー
●サイズ:最大長210cm×最大肩幅80cm(身長178cmまで)
●収納サイズ:φ14×30cm
●総重量:920g
●フィルパワー:760FP、ダウン量/450g
●収納サイズ:φ14×30cm
●総重量:920g
●フィルパワー:760FP、ダウン量/450g
9位:トヨトミ レインボーストーブ

キャンプで大人気の「トヨトミ」「フジカ」「アルパカ」「アラジン」の4大石油ストーブを徹底比較した記事では、パワーや価格・燃料コスパ・入手やメンテナンスのしやすさなど、あらゆる観点から特徴を洗い出していますよ。
トヨトミ レインボーストーブ
●サイズ:幅38.8×奥行38.8×高さ48.5cm
●電源:不要(点火用:単2形乾電池×2本)
●重量:6.4kg
●タンク容量:4.9L
●暖かさ:木造7畳まで/コンクリート9畳まで
●電源:不要(点火用:単2形乾電池×2本)
●重量:6.4kg
●タンク容量:4.9L
●暖かさ:木造7畳まで/コンクリート9畳まで
8位:ワークマン 防寒シューズ ウィスラー

ワークマン大好き編集部員が4つの防寒シューズを履き比べた記事は必読! 履き心地にソール裏までを細かくレポート、最後には購入に至った一足を発表していますよ。
ワークマン 防寒シューズ ウィスラー
●素材:クロ:ナイロン・ポリウレタン・EVA・合成ゴム リアルツリー:ポリエステル・ポリウレタン・EVA・合成ゴム
●サイズ:M・L・LL・3L
Mサイズ 24.5〜25.0 cm Lサイズ 25.5〜26.0 cm LLサイズ 26.5〜27.0 cm 3Lサイズ 27.5〜28.0 cm
●サイズ:M・L・LL・3L
Mサイズ 24.5〜25.0 cm Lサイズ 25.5〜26.0 cm LLサイズ 26.5〜27.0 cm 3Lサイズ 27.5〜28.0 cm
7位:NANGA×URBAN RESEARCH iD「INNER DOWN CARDIGAN」

650フィルパワーというナンガならではのハイスペックにして、10,000円台で購入できるのは嬉しいポイント! 記事では他にも「カブー」「ogawa」とのコラボシュラフに、「F/CE.(エフシーイー)」とのコラボジャケットなどを紹介しています。
NANGA×URBAN RESEARCH iD 「INNER DOWN CARDIGAN」
●サイズ:M、L、XL
●素材:表地 ナイロン100% 裏地 ナイロン100% 中綿 ダウン80% フェザー20%
●素材:表地 ナイロン100% 裏地 ナイロン100% 中綿 ダウン80% フェザー20%
6位:THE NORTH FACE × BEAMS Nuptse Bootie

記事では、同モデルをはじめセレクトショップ”FREAK’S STORE”やogawa、チャムスなど人気アウトドアブランドの今すぐ手に入れたい別注・限定アイテムを特集しています。
THE NORTH FACE × BEAMS Nuptse Bootie
●サイズ:25〜29cm
●カラー:NAVY、BLACK
●主素材:アッパー/リップストップナイロン、つま先ロゴ部分/テックプルーフ防水メンブレン、ボトム/合成ゴム底
●カラー:NAVY、BLACK
●主素材:アッパー/リップストップナイロン、つま先ロゴ部分/テックプルーフ防水メンブレン、ボトム/合成ゴム底
5位:センゴクアラジン ガスストーブ レッド

記事ではこの注目のガスストーブを、人気の石油ストーブ「ブルーフレーム」と比較。燃料・安全装置・サイズ感・ルックス・メンテナンスと総合的に判断して、どちらを選びますか? 細かいスペックまとめ表も、じっくり読んで決めましょう。
センゴク・アラジン ガスストーブ
●サイズ:奥行33.5×幅32×高さ39cm
●重量:5.7kg
●連続燃焼時間:〔0.8kw〕約260分、〔2.0kw〕約100分
●重量:5.7kg
●連続燃焼時間:〔0.8kw〕約260分、〔2.0kw〕約100分
4位:SmartTap PowerArQ
記事では人気を博したAnker「パワーハウス」との比較やレビュー、ソーラーパネルなど細かく紹介しています。ニューカラーバージョンと相性◎な、ミリタリーテイストのギアにも注目してみてくださいね!
SmartTap PowerArQ コヨーテタン
●サイズ:24.2cm x 30.0cm x 19.3cm
●重量:6kg
●容量:626Wh
●バッテリー性能:定格容量/174,000mAh、定格エネルギー/626Wh、バッテリーセルタイプ/リチウムイオン、公称電圧/3.6V
●充電性能:充電方式/CCCV方式、充電入力電圧/25.2V、充電終了電流/500mA、バッテリーセルフル電圧/4.2V、フル充電時間/約7〜9時間、専用ACアダプターセット/100W
●付属品:充電用ACアダプターセット(100W)、日本語取扱説明書
●重量:6kg
●容量:626Wh
●バッテリー性能:定格容量/174,000mAh、定格エネルギー/626Wh、バッテリーセルタイプ/リチウムイオン、公称電圧/3.6V
●充電性能:充電方式/CCCV方式、充電入力電圧/25.2V、充電終了電流/500mA、バッテリーセルフル電圧/4.2V、フル充電時間/約7〜9時間、専用ACアダプターセット/100W
●付属品:充電用ACアダプターセット(100W)、日本語取扱説明書
3位:GRAVITY MAGREEL 360

「無くてもいいけど、あるとめちゃくちゃ便利」。こういった隙間系アイテムの活用が、キャンパーのレベルをグッと上げてくれます!
こちらは、リール本体の上下にカラビナが付いたコードリールキーホルダー。最長約85cmまで伸び、約300gまでのものを吊り下げることができます。ウッカリしがちなシーンの多いキャンプでは、スマホや小物の紛失防止に大いに役立ってくれますよ。
GRAVITY MAGREEL 360
●サイズ:H124×W40×D16mm
●マグネット耐荷重:約3.4kg(本製品に吊り下げる物は300g以下でご使用ください)
●リール紐最長:約85cm
●カラー:ブラック(マット)/ホワイト(マット)/カーキ(マット)/ブルー(グロス)/レッド(グロス)/イエロー(グロス)
●材質:ABS・ポリカーボネート・ポリエチレン(PE)・シリコン・真鍮・ステンレス・磁石
●マグネット耐荷重:約3.4kg(本製品に吊り下げる物は300g以下でご使用ください)
●リール紐最長:約85cm
●カラー:ブラック(マット)/ホワイト(マット)/カーキ(マット)/ブルー(グロス)/レッド(グロス)/イエロー(グロス)
●材質:ABS・ポリカーボネート・ポリエチレン(PE)・シリコン・真鍮・ステンレス・磁石
2位:尾上製作所 マルチファイアテーブル

流行のキャンプギアらしいマットなブラック塗装も、人気の理由のひとつです。記事では、囲炉裏テーブルと併用したいサイドテーブルも網羅していますよ。
尾上製作所(ONOE) マルチファイアテーブル
●サイズ:使用時/約1000×1000×270mm、開口内寸/約660×660mm、テーブル単体/830×170mm(4枚)
●収納時サイズ:830×170×100mm
●重量:約9kg
●材質:スチール
●収納時サイズ:830×170×100mm
●重量:約9kg
●材質:スチール
1位:【Amazon.co.jp限定】 コールマン アウトドアワゴン オリーブ
定番ゆえみんなが持っているこのアイテムも、ミリタリーライクなオリーブカラーの登場で迷わず購入したという方も多いのではないでしょうか。つい先日も年明けにセールを開催していたAmazon、今年も激安セールに期待が高まります!
【Amazon.co.jp限定】 コールマンアウトドアワゴン オリーブ
●サイズ:約106×53×100(h)cm
●収納時サイズ:約18×40×77(h)cm
●荷台サイズ:約88×42×31(h)cm
●重量:約11kg / 耐荷重:約100㎏
●材質:スチール、他
●収納時サイズ:約18×40×77(h)cm
●荷台サイズ:約88×42×31(h)cm
●重量:約11kg / 耐荷重:約100㎏
●材質:スチール、他
今年もCAMP HACKにご期待ください!

Top Seller Of December!
12月度売れ筋ランキング大発表!