定番&名品ギアの「惜しいところ」に注目


定番なだけに購入を検討している方も多いであろうアイテムを集めてみたので、参考にしみてください!
【使ってわかった】6つの名品ギアの「惜しいポイント」
ソト「レギュレーターストーブ」

・コンパクトに持ち運べる機能美デザイン
・コストを抑えられるCB缶で2,500kcal/hという高い火力
・大きめのクッカーを乗せても安定感がある
コンパクトながら強い火力で頼もしい一台、ソトの「レギュレーターストーブ」。CB缶が使える手軽さもありとても便利なのですが、ユーザーの多くが感じている難点が。




ソト レギュレーターストーブ ST-310
●サイズ:幅170X奥行150X高さ110(使用時・本体のみ)・110(収納時)mm
●重量:350g(本体のみ)
●発熱量:2.9kW(2,500kcal/h)(ST-760使用時)
●使用時間:約1.5時間(ST-760 1本使用時)
●使用容器:SOTO製品専用容器(ST-760、ST-700)
●重量:350g(本体のみ)
●発熱量:2.9kW(2,500kcal/h)(ST-760使用時)
●使用時間:約1.5時間(ST-760 1本使用時)
●使用容器:SOTO製品専用容器(ST-760、ST-700)
ソト レギュレーターストーブ専用点火アシストレバー
●サイズ(約):幅22×奥行40×高さ40mm
●重量(約):6g
●材質:ワイヤー/ステンレス、本体/樹脂、固定ネジ/スチール
●重量(約):6g
●材質:ワイヤー/ステンレス、本体/樹脂、固定ネジ/スチール
ヨコザワテッパン

・熱を均一に伝えられお肉が美味しく焼ける
・小さ過ぎず大き過ぎずベストなサイズ
・どこでも収納しやすい極シンプルデザイン
A5サイズで厚さ5mm、何でもおいしく焼き上げる魅惑の「ヨコザワテッパン」。最近は楽天やAmazonでの流通も開始され、より買いやすくなりましたね!

油垂れを解決するには、100円ショップでも手に入るステンレストレーが簡単に解決してくれます。これで肉汁が垂れてもテーブルやフィールドを汚さずに済みますね!
また画像のようにヨコザワテッパンとレギュレーターストーブを併用する場合は、輻射熱によってガス缶が熱を持つ可能性があるので、遮熱板を一緒に使いましょう。専用の遮熱板はSOTOの「グリルプレート」や「溶岩石プレート」とセットで購入することができますよ。これがあると調理の幅が一気に広がります!
SOTO レギュレーターストーブ 対応 グリルプレート(遮熱板付き)
●板厚:4.5mm
●製品サイズ:200mmx170mmx15mm(横x縦x高さ)
●焼面サイズ:130mmx130mm
●重量:約1.1kg
●セット内容:グリルプレート、遮熱板
●製品サイズ:200mmx170mmx15mm(横x縦x高さ)
●焼面サイズ:130mmx130mm
●重量:約1.1kg
●セット内容:グリルプレート、遮熱板
コールマン「スチールベルトジャグ」

・雰囲気バツグン、目を引くデザイン!
・家族4人が満足できる約5Lの大容量
お次は、コールマンの「スチールベルトジャグ」。お揃いのクーラーボックスと揃えれば雰囲気も素敵なのですが、コックのゴムが固く押しづらいのが難点。
また、使い込んでいるうちにゴムが劣化し、ボタンがポロリと抜けてしまったことも……。
さらに言えば、押しているときは片手がふさがってしまうのも惜しいポイントです。


詳しいやり方は、こちら
コーナンラック
・簡単にウッドの棚が組み立てられる
・コンパクトにたためて持ち運びやすい
・価格が安い!(3段で2,200円ほど)
ナチュラルなキャンプサイトを作る元祖定番アイテム「コーナンラック」。コスパも雰囲気も良いのですが、とにかくたたみづらい!!



ピンで目印をつけ固定してからネジを留めると、やりやすいようですよ。
詳しいやり方は、こちら
コーナンオリジナル コーナンラック
●サイズ:(約)幅46×奥行30×高さ58cm
●収納時サイズ:約幅46X奥行40.5X高さ10cm
●重量:(約)2.0kg
●耐荷重:(約)20kg(1段辺り約7kgまで)
●材質:パイン材(クリア塗装)
●収納時サイズ:約幅46X奥行40.5X高さ10cm
●重量:(約)2.0kg
●耐荷重:(約)20kg(1段辺り約7kgまで)
●材質:パイン材(クリア塗装)
スノーピーク「焚火台」

・初心者でも設置・収納がラク
・厚さ1.5mmのステンレスで耐久性バツグン
・S・M・Lとサイズ豊富で用途によって選べる
焚き火台といえばスノーピーク。まさに名品の中の名品ですが、この焚き火台もひとつ”惜しい”というか毎回感じることがあります。
それが、とにかく重いということ。Lサイズなら本体のみで5.3kgという結構な重さ。
一生モノの強度を誇る頑丈なステンレス製ゆえではありますが、女性がメインで扱う場合ここは考慮したほうが賢明です。

購入前には実際に手に持ってみたり、付けたいオプションをイメージしておいたりするといいですね。

スノーピーク グリルブリッジ L
●サイズ:445×440×175(h)mm
●収納時サイズ:445×440×28(h)mm
●重量:1.6kg
●材質:ステンレス
●収納時サイズ:445×440×28(h)mm
●重量:1.6kg
●材質:ステンレス
ルーメナー


・MAX1300ルーメンの大光量!
・コンパクトかつ、POPなデザイン
・モバイルバッテリーとしても役立つ
完璧のようなルーメナーですが、その惜しいポイントとは……充電部分のカバーがちょっと心許ないんです。
パコっとシリコンカバーをはめこむだけで本体には接続されておらず、かなり紛失しやすそう。しかもかなり小さいパーツな上にグリーン色なので、特にキャンプサイトで見失ったら探し出すのは困難。

繊細に扱うべきライトだからこそ、多少高くはなりますがルーメナー2が良いかもしれません!
ルーメナー
●サイズ 約92×92×28mm
●重量 約220g
●明るさ 約260〜1300Lm
●バッテリー容量:Li-ion10000mAh
●連続点灯時間 約8時間(High)、約100時間(Low)
●充電時間 約5時間40分(5V 2A充電アダプターの場合)
●バッテリー充電回数 500回以上
●重量 約220g
●明るさ 約260〜1300Lm
●バッテリー容量:Li-ion10000mAh
●連続点灯時間 約8時間(High)、約100時間(Low)
●充電時間 約5時間40分(5V 2A充電アダプターの場合)
●バッテリー充電回数 500回以上
ルーメナー2
●サイズ(約):129×75×22.7mm
●重量(約):280g
●明るさ:約100〜1500Lm
●バッテリー容量:Li-Polymer10000mAh
●連続点灯時間:約8時間〜約100時間
●充電時間:約5時間(5V 2A充電アダプターの場合)
●重量(約):280g
●明るさ:約100〜1500Lm
●バッテリー容量:Li-Polymer10000mAh
●連続点灯時間:約8時間〜約100時間
●充電時間:約5時間(5V 2A充電アダプターの場合)
ひと工夫で名品を快適に使おう!

あなたがお使いのギアの中で、もうちょっと使い勝手を工夫したいアイテムはありますか?
つい、また買っちゃう系
もう持ってるのについ気になっちゃう、もしくは買い足しちゃう……そんな中毒性こそが名品の証!We Hope That It’s Improved!
定番キャンプ用品、ここが惜しい!