コダワリだすと面白い!アウトドア食器の世界
「いつかは揃えよう」なんて思いながらいつまでも紙皿を使用していませんか?使い捨てできる紙皿は確かに便利ですが、キャンプに行くたびに買い足す手間もあるし、見た目もやっぱり味気ない!
そこで、今回”紙皿派”を納得させる、2,000円以下で買える値段もデザインもGOODなお手ごろ食器をご紹介します。

家でも使用したくなるハイセンスなものを厳選してご紹介します。アナタのお気に入りの一枚を見つけてくださいね!
大皿もマグもぜーんぶ1,000円以下!この見た目で衝撃の価格KINTO「アルフレスコ」
「割れにくい食器ってデザインがイマイチ」なんて印象を持っている方も多いのではないでしょうか。まずは、そんなイメージを覆すKINTOの「アルフレスコ」シリーズをご紹介します。

そんなKINTOの中でも、キャンプにぴったりなのが「アルフレスコ」シリーズ。





各3色展開なので、キャンプサイトに合わせたテーブルコーディネートを楽しんでくださいね!
キントー アルフレスコ タンブラー
●サイズ:直径90mm x H100mm / 360 ml
●素材:メラミン樹脂, バンブーファイバー
●仕様:食器洗浄・乾燥機OK
●耐熱温度:100度
●素材:メラミン樹脂, バンブーファイバー
●仕様:食器洗浄・乾燥機OK
●耐熱温度:100度
キントー アルフレスコ マグ
●サイズ:直径90mm x H85mm x W115mm / 300 ml
●素材:メラミン樹脂, バンブーファイバー
●仕様:食器洗浄・乾燥機OK
●耐熱温度 100度
●素材:メラミン樹脂, バンブーファイバー
●仕様:食器洗浄・乾燥機OK
●耐熱温度 100度
コレ1つでOK!セットで2,000円以下のコスパ食器たち
次は、セット販売ながらも2,000円以下で買えるコスパ食器をご紹介。持ち運びしやすいものばかりなので、一軍キッチンアイテムとして導入を検討してみてくださいね!ウィルドゥ「キャンプボックス ライト」
受け皿、フタ、フォールダーカップ、スポークの4つのアイテムが一つに収納できるウィルドゥ 「キャンプボックス ライト」。散らかりがちなキッチンアイテムをコンパクトに持ち運べるので、ソロキャンパーから絶大な支持を得ています。
グローバルアロー「ロッコ バンブーテーブルウェアセット」
こちらもバンブー樹脂を使ったトレー、コップ、お皿の3点セット。全部まとめて持ち運べるように、メッシュの専用収納袋も付属しています。トレーには仕切りが付いているので、タレやソースなども他の料理と混ざらないように取り分けができますね。
ロッコ テーブルウェアセット
● サイズ
・ランチプレート:23×14.8×高さ2.3cm
・ボウル:14×14×高さ4cm(内側直径12.5cm)
・マグ:直径7.7×高さ7cm
● 容量
・ボウル:400ml
・マグ:250ml
● 素材 本体:バンブー樹脂
●耐熱耐冷温度:耐熱温度70℃耐冷温度-20℃
・ランチプレート:23×14.8×高さ2.3cm
・ボウル:14×14×高さ4cm(内側直径12.5cm)
・マグ:直径7.7×高さ7cm
● 容量
・ボウル:400ml
・マグ:250ml
● 素材 本体:バンブー樹脂
●耐熱耐冷温度:耐熱温度70℃耐冷温度-20℃
エコソウライフ「オンザゴーボックス&スポークセット」
米ぬかを原料としている珍しい素材で作られたエコソウライフ「オンザゴーボックス&スポークセット」。蓋はパッキン付きで密封性があるので、取り分け食器としてはもちろん、お弁当箱や材料を持っていく容器としても使えます。
HAYES TOOLING & PLASTICS「キャンパートレイ」
武骨なデザインが、男前なキャンプスタイルとも相性抜群! スタッキングして持ち運びできる「キャンパートレイ」。細かく仕切られているので、サラダやメイン料理も全てこの1枚のプレートで事足ります。2,000円(税抜)です!
ヘイズ ツーリング アンド プラスチック キャンパートレイ
●サイズ
・トレイ:(約)横37.5×奥行22×厚み2.4cm
●重量:約350g
●素材:プラスチック
・トレイ:(約)横37.5×奥行22×厚み2.4cm
●重量:約350g
●素材:プラスチック
タフでオシャレなお皿たち!

オシャレな食器を使えば気分も上々! お皿をより素敵なものにチェンジして、見ても食べても楽しいキャンプ飯をぜひ堪能してみてくださいね。