血中酸素レベルの測定も可能になった「SUUNTO 9 PEAK」

170時間バッテリーやGPSナビ機能、気圧計など、従来モデル「SUUNTO 9 BARO」の機能は踏襲しつつ、高地での判断に役立つ血中酸素レベルの測定機能まで搭載! 世界中のどこに出しても恥ずかしくない、究極的なモデルに仕上がりました。

また、従来モデル「SUUNTO 9 BARO」の本体ボディ厚が16.5mmだったのに対し今回のモデルは10.6mmと約6mmもサイズダウン。アクティブなシーンでも、よりストレスなく着用することができるよう進化を果たしています。
きっと好みが見つかるカラーラインナップ

ただちょっとややこしいのが、これら4種は単なる色違いではないということ。どういった違いがあるのか見ていきましょう。
ケースの素材違いで重量と価格が異なる
グレード5チタンを採用した最軽量モデル

BIRCH WHITE TITANIUM(左)、GRANITE BLUE TITANIUM(右)
こちらの2色は、ケースとベゼルに「グレード5チタン」を採用したモデル。グレード5とは、純チタンよりも強度が高められた合金化チタンのこと。軽量なチタンにより、ストラップを含めた総重量はたったの52gに仕上がっています。モデル名は「SUUNTO 9 PEAK BIRCH WHITE TITANIUM」と、「SUUNTO 9 PEAK GRANITE BLUE TITANIUM」。価格はどちらも82,390円 (税込)です。
アーバンにも馴染みやすいステンレス採用モデル

「MOSS GRAY」(左)、「All BLACK」(右)
そしてこちらの2色は、ケースとベゼルにステンレススチールを使用したモデル。重量は先ほどのチタンよりも若干重い62gとなっています。名称は左から「SUUNTO 9 PEAK MOSS GRAY」、「SUUNTO 9 PEAK All BLACK 」。アーバンスタイルにも馴染みそうなルックスの2色です。価格は71,390円(税込)。
SUUNTOの最新作でもっと自由に自然を楽しもう!
以上、SUUNTOの最高傑作「SUUNTO 9 PEAK」をご紹介しました。積極的にアウトドアアクティビティを楽しみたいキャンパーはもちろんのこと、オーバースペックを小粋に身につけたい、おしゃれキャンパーにもおすすめです。発売開始は2021年6月17日(木)から。気になる方はぜひチェックを!「SUUNTO 9 PEAK」の詳細はこちらThe post SUUNTOの新作がブランド史に残る最高傑作と話題!直径43mmのボディにハイテク機能を満載 first appeared on CAMP HACK[キャンプハック].