コスパ最高!キャンプで使えるオシャレ収納ボックスを徹底調査

増えるギア、ごちゃつくサイトを一発でスッキリさせる収納ボックス。コスパ最高でグッドルッキングなものを、みんな知ってるあの店この店で探してきましたよ!

オシャレ度抜群の木箱、折りたためるコンテナや、小物の収納にぴったりなミニサイズなどなど……お店ごとに特徴を調べてみました。
どこで何を買うか、色々ありすぎて迷っているあなたのための徹底比較ガイドです!
おサイフに優しい!なんと全部1,500円以下

それでは、カテゴリー別に各店のラインナップをご覧ください!
比較① ウッドボックス:ニトリ、CAINZ
ミリタリー調のニトリとナチュラル系のCAINZ

では、どんなものが入るか、それぞれ実例をご覧いただきましょう。
ニトリのウッドボックスでサイトをクールに飾る!

レギュラーには500mlのペットボトル、ガスのCB缶が入ります。よこ型ハーフはガスのOD缶が入る高さ。別売りのふたはミニテーブルとして使うのもアリ。
・ニトリ 積み重ねできるカラボサイズボックス シャック
レギュラー【1,380円+税】 よこ型ハーフ【925円+税】 たて型ハーフ【925円+税】 クォーター【740円+税】
ふた 幅38用【462円+税】 ふた 幅19用【277円+税】
CAINZは自然な色みの2色展開、カスタムもできる

こちらはCAINZのDIYブランド、KUMIMOKUシリーズの木箱。サイズはS〜LL、ナチュラルとブラウンの2色。持ち手はついていませんが、塗装を楽しんだり、好みの取っ手をつけたりと自由なカスタムが可能。
LL(左)はギアボックス、M(右奥)は工具やペグ入れに、S(右手前)はキッチン小物などに。
・CAINZ KUMIMOKU スタッキングBOX
LL【税込980円】 L【税込798円】 M【税込698円】 S【税込598円】
比較② 折りたたみコンテナ:CAINZ、ダイソー、Seria
入れる、たたむ、しまう、フレキシブルなところが便利!

実際にキャンプグッズを入れてみましょう。
CAINZからはフタ付きと取っ手付きの2種

フタも合わせて、このクオリティで1,000円しないのはお買い得です!
・CAINZ
折りたたみコンテナ【税込648円】 折りたたみコンテナ用フタ【税込298円】

同カラーでSサイズも揃っています。
・CAINZ
Kumimoku取っ手付き折りたたみコンテナ【税込980円】 Sサイズ【税込480円】
・各色のラインナップはこちら
みんな持ってる、ダイソーのULTIMATEコンテナ

画像のものはL。深さもあり、キッチン用品がこれだけ詰め込めます。
・ダイソー
ULTIMATE CONTAINER S【100円+税】 M【200円+税】 L【300円+税】 折りたたみコンテナ【500円+税】
Seriaはシックな3色展開

カラーはホワイト、ブルー、グリーンの3色。
・Seria
折りたたみコンテナM90【100円+税】
比較③ 男前系ボックス:ニトリ、ダイソー、Seria
微妙に違うディテールの中から選べます

色調を統一させれば、お金をかけずにスタイリッシュなサイトが出現! 家でギアの収納に使っても、インテリアの邪魔になりません。
それぞれの個性を比べてみましょう。
ハンサム顔のニトリ インボックス

アイボリー、イエローグリーン、クリア、グレー、ターコイズブルー、ダークブラウン、ローズの多色展開で、どんなサイトでもオシャレに決まります。クリアとグレーを並べて爽やかに。
・ニトリ インボックス
レギュラー【648円+税】 ハーフ【555円+税】 たてハーフ【555円+税】 クォーター【370円+税】
レギュラー用フタ【277円+税】 クォーター用フタ【185円+税】
・各色のラインナップはこちら
今年発売のダイソー「MONO AND CHRO」シリーズ

・ダイソー MONO AND CHRO
スクエア収納BOX 小(フタとセット)【100円+税】 大(本体のみ)【100円+税】 フタ【100円+税】
お手軽サイズでクールな色が揃うSeria

クールな色調のプラBOX(画像右側)は、ランタンのマントルや工具などの小物を分別収納してみてはいかが? プレーンボックス(画像左側)はミリタリーカラーの3色。深さがあるので調味料やコーヒー豆などを入れるのに良さそうです。
・Seria
フタ付きプラBOX M型【100円+税】 フタつきプレーンボックス【100円+税】
比較④ オシャレ系ボックス:3COINS、ダイソー
キュートとラブリー、どっちがお好み?

キャンプサイトはオシャレに可愛く飾りたい。そんな女子のために探しました。オシャレ雑貨の雄、3COINSと、定番のダイソーで、きれいめ&愛らしい色柄の収納ボックスを見つけてきましたよ!
オシャレの王道なら3COINS

2つともキャンプに持って行きたくなっちゃいますね。
・3COINS
STORAGE CONTAINER【300円+税】
ダイソーはカントリー風の網みカゴ柄

渋めのマスタードイエロー、コーディネートしやすいアイボリーの他に、ブルーグレーとワインレッドの4色。大好きなスイーツを詰めて、フィールドに出かけましょう!
・ダイソー
フタ付きBOX(編みカゴ調)大【500円+税】 小【200円+税】
その他の収納ボックス記事はこちら!
今回はコスパ重視で比較してみました。もちろん見栄えや機能性を重視した収納ボックスもやっぱり捨て切れません。こちらの記事では人気の高い収納ボックスたちを紹介していますよ。安くてオシャレで色々選べる!収納ボックスは新時代に突入

あなたのキャンプライフに合わせて、どの収納ボックスで揃えましょうか。様々なテイストのものが発売されていますので、インスタグラムや隣のオシャレキャンパーを参考に、イメージを膨らませてからお店に行くといいですね。
コスパ抜群の収納ボックスなら、お金をかけずとも、自分らしい素敵なサイトが創れますよ。
It’s gonna be a great opportunity to get low-priced, stylish containers!
安くてオシャレな収納ボックスを揃える絶好の機会ですよ!