お酒を飲むのが楽しくなる!おもしろグッズに注目

そんな美味しいお酒がより美味しくなるように、ちょっとしたおもしろグッズを投入してみませんか?

知っておいて損なし!6つのユニークなお酒グッズ
お酒にまつわるユニークなお酒グッズは意外と多く、今回はそんな中でも特に話題になりそうな6つのアイテムを厳選してご紹介!ワンプッシュでビールが泡立つ「ジョッキアワー」

最初にご紹介するのは、いつでもどこでも注ぎたてのような泡を楽しめるアイテム。好きな分量のビールをジョッキに注げば準備はOK!
取っ手のレバーを押すだけで泡立たせることができちゃいます。電池も不要なのでキャンプ場で活躍すること必至です。
お酒を注ぐと光るビールグラス「MINDEN」

お酒を注ぐと七色に光る不思議なビールグラスは、液体を入れることで通電しLEDが発光するという発明品! 落ちても割れにくいポリスチレン素材を使用しており、防水仕様なのでそのまま洗うことも可能です。
キャンプの夜長のお供としてムーディーな夜を過ごしてみては?
まるで売り子!?「ビール持ち運びホルダー」

缶ビールにもブランケットを!缶ビールの目印にランプル「ビールブランケット6パック」


断熱素材を使用し熱をシャットアウトしてくれるので、冷たくて美味しいビールを飲むことができますよ! 洗濯機で丸洗いできる点も◎です。
短時間でワインを熟成できるオークボトル

ワインなら2〜24時間、ウィスキーであれば8〜72時間で熟成した美味しいお酒ができあがります。繰り返し使えるのでお好みのお酒を熟成させてみてくださいね!
ムードから酔う!?「ワンカップ大関のローソク」


家でもキャンプでも灯りを消して、この柔らかなローソクの灯りで過ごすのも乙ですね。本物とソックリなので、間違えて飲もうとしないよう注意が必要です!
酒の場の鉄板雑学!ドヤ顔で語りたいお酒にまつわるハナシ
ユニークなアイテムのお次は、お酒の席での小話にもってこいな雑学を2つほど。話が面白いからって、語りすぎてめんどくさがられないように注意はしましょうね(笑)。数百本に1本の確率で出会える「ラッキーヱビス」って知ってる?

読者の皆さんの中にも「ビールはヱビス!」とこだわりを持った方も少なくはないはず。そんな人気の高いヱビスビールの中に「ラッキーヱビス」があるのをご存知ですか?
「ラッキーヱビス」は、1998年に誕生したなかなかお目にかかれない貴重なラベルが描かれたヱビスビールのこと。

通常のラベルに描かれている鯛は1匹ですが、「ラッキーヱビス」は後ろのカゴの中にも鯛がいるというデザイン。出会える確率はなんと、数百分の1! 一人で家飲みしていても、これを見つけたらテンションが上がりそうですね。
間違って落とした未開封の缶ビール。噴射させずに開ける方法知ってる?


次は、側面を叩く方法。指で側面を叩くと容器の内側に付着している気泡を剥がすことができ、吹きこぼれるのを防止してくれますよ!
ユニークアイテムとお酒のハナシで盛り上がる夜を!

Text:笹谷淳介
Edit:GGGC