5月にCAMP HACK読者が最も購入したキャンプ道具は?


それでは、5月の読者購入ランキングTOP10を発表していきます!
【みんなが買ってる】読者が購入したキャンプ道具TOP10
10位:WAQ LEDランタン

メインランタンとして充分な1000ルーメンの輝度に、色温度や調光も可能。さらに、専用ポーチやUSBケーブル、カラビナまで付属している充実ぶりも魅力的。
そんな注目の新星ブランドWAQのコスパ優秀アイテムをより詳しく知りたい方は、特集記事もぜひチェックしてみてください。
WAQ LEDランタン
●明るさ:1000lm - 100lm
●点灯パターン:3パターン(昼光色 / 昼白色 / 暖色 )
●バッテリー:LG社製10,000mAhリチウムイオン蓄電池
●点灯パターン:3パターン(昼光色 / 昼白色 / 暖色 )
●バッテリー:LG社製10,000mAhリチウムイオン蓄電池
9位:グリルプレート かるpan

特集記事では、このプレートとシンデレラフィットする焚き火台を調査。気になる結果は……?
グリルプレート かるpan
●サイズ:197×137×16mm
●重量:約490g
●材質:本体/アルミニウム、取っ手/ステンレス
●表面仕上:フッ素樹脂コーティング、Wコート
●重量:約490g
●材質:本体/アルミニウム、取っ手/ステンレス
●表面仕上:フッ素樹脂コーティング、Wコート
8位:アークテリクス マカ2

名品を生み出してきたアークテリクスならではのスタイリッシュな形は、タウンユースもOK! ウェストポーチにもショルダーバッグにもなる使いやすさがヒットし、8位にランクインです。
7位:マシュマロ エクストリームブラスター
暖かくなってはきたけれど、びしょ濡れで遊ぶにはまだ早いこの季節、”マシュマロバズーカ”で盛り上がる人が増加中。一見水鉄砲のようですが、飛び出すのはマシュマロ! 当たっても痛くないので、お子さん同士で遊ぶのも安心ですね。
その他にも特集記事では、大人も盛り上がれるハイテクグッズをご紹介。いつもの定番遊びに加えて、今度のキャンプはみんなと新しいグッズで遊んでみませんか?
6位:フィールドア パネル式アウトドアテーブル

3枚のパネルを組固定するだけの”ザ・シンプル”な構造が高評価。パネルはあえて未塗装なので、お好みのカラーやオイルで自分仕様にできるところも、DIY好きなキャンパーさんの心をくすぐります。
フィールドアの他にも、2019年に発売された新作テーブルたちは優れもの揃い。要チェックです!
フィールドア パネル式アウトドアテーブル
●サイズ:(約)W60cm×D40cm×H35cm
●収納時 : (約)W60cm×D40cm×H3.6cm
●重量:(約)3kg
●材質:天然木形成合板
●収納時 : (約)W60cm×D40cm×H3.6cm
●重量:(約)3kg
●材質:天然木形成合板
5位:ロゴス 炭火もも焼き器

いつものBBQにちょっと変化をつけたい方は、「令和の酒活」と題した個性的な調理器具を紹介した記事が参考になりますよ!
ロゴス 炭火もも焼き器
●サイズ:42×16×6.5cm
●収納時サイズ:26×16×7.5cm
●重量:610g
●主素材:ステンレス、スチール
●収納時サイズ:26×16×7.5cm
●重量:610g
●主素材:ステンレス、スチール
4位:DANG SHADES オリジナル

もともとスポーツ用に作られているので、フィット感も抜群! 品質はしっかりしているのに、手の届きやすい価格帯なのも嬉しいところ。
フレームの種類やレンズカラーも豊富なので、気になった方は特集記事をご覧ください。
3位:フィールドア アウトドア チェア

高コスパなブランドを特集した記事を見て、賢くキャンプギアを揃えてみてはいかがでしょう!
フィールドア ポータブルチェア
●サイズ:使用時 (約)幅53cm×奥行50cm×高さ70cm
収納時 (約)幅36.5cm×奥行11cm×高さ13cm
●材質(シート):ポリエステル・ナイロン(ブラックメッシュのみ)
●重量:(約)1.0kg
収納時 (約)幅36.5cm×奥行11cm×高さ13cm
●材質(シート):ポリエステル・ナイロン(ブラックメッシュのみ)
●重量:(約)1.0kg
2位:ルーメナー2

5月に配信した記事では、LEDランキングベスト5を発表! 購入を迷っている方は、自分に合ったタイプを探す参考にしてみてくださいね。
ルーメナー2
●重量:280g
●サイズ:129mm×75mm×22.7mm
●重量:280g
●明るさ:100〜1500Lumen
●連続点灯時間:約8〜100時間
●充電時間:約5時間(5V 2.4A充電アダプターの場合)
●サイズ:129mm×75mm×22.7mm
●重量:280g
●明るさ:100〜1500Lumen
●連続点灯時間:約8〜100時間
●充電時間:約5時間(5V 2.4A充電アダプターの場合)
1位:SOTO レギュレーターストーブ FUSION

実際に使ってみた記事では、良いところ気になるところを徹底的にレポート。バーナーの購入・買い替えを検討中の方、要チェックです。
SOTO レギュレーターストーブ FUSION
●外形寸法:幅410×奥行120×高さ90mm(使用時・本体のみ) 幅110×奥行75×高さ90mm(収納時)
●ゴトク径:165mm
●重量:245g
●ゴトク径:165mm
●重量:245g
ギアを充実させて、もっと楽しもう!

キャンパーさんたちのリアルな声で作られるランキング、次回もお楽しみに!