聞き取り調査を実施!「みんな、どのLEDライト使ってる?」
家でもキャンプでも重宝するLEDライト。1000ルーメンを超えるハイスペックモデルが次々と登場し、盛り上がりをみせています。”激戦区”ともいえるLEDライトのカテゴリーですが、他のキャンパーたちがどのブランドのものを使っているか、気になりませんか?
1万4000人に聞いてみました!

読者支持率NO.1はどのブランドか!? 購入を迷っている方は、このランキングを参考に選ぶのもおすすめです。早速5位から見ていきましょう!
5位と4位は、優秀なデザイン美LEDライト

5位 ベアボーンズリビング 750票

カラビナで吊るすことも自立させることもでき、設置方法の幅が広いのも特徴です。
ベアボーンズリビング ビーコンライト LED 2.0
●サイズ:H15.2cm×W7.6cm
●素材:スチール、プラスティック、ゴム
●LED:3W Cree
●明るさ:30-220ルーメン
●LOW連続点灯時間:200時間(連続点灯時間は、気温や使用環境により変動します。)
●HI連続点灯時間:3時間(連続点灯時間は、気温や使用環境により変動します。)
●充電時間:4-5時間
●インプットUSBポート:5V、Up to 1A MAX
●素材:スチール、プラスティック、ゴム
●LED:3W Cree
●明るさ:30-220ルーメン
●LOW連続点灯時間:200時間(連続点灯時間は、気温や使用環境により変動します。)
●HI連続点灯時間:3時間(連続点灯時間は、気温や使用環境により変動します。)
●充電時間:4-5時間
●インプットUSBポート:5V、Up to 1A MAX
ベアボーンズリビング フォレストランタン
●サイズ:H24.13cm×W15.2cm
●使用電球:Cree社製LED球 5W×1
●明るさ:5〜200ルーメン
●LOW連続点灯時間:80時間(連続点灯時間は、気温や使用環境により変動します。)
●HI連続点灯時間:3時間(連続点灯時間は、気温や使用環境により変動します。)
●充電時間:4-6時間
●使用電球:Cree社製LED球 5W×1
●明るさ:5〜200ルーメン
●LOW連続点灯時間:80時間(連続点灯時間は、気温や使用環境により変動します。)
●HI連続点灯時間:3時間(連続点灯時間は、気温や使用環境により変動します。)
●充電時間:4-6時間
4位 スノーピーク 837票

サイトの雰囲気をムーディーに演出してくれるのは、明るさ100ルーメンの「ほおずきシリーズ」。
このLEDライトの個性は、ゆらぎモードという風や周囲の音に反応して明かりの動きがシンクロする機能です。自然な揺らぎでLEDライトの人工的な雰囲気を打ち消してくれます。

スノーピーク ほおずき
●サイズ:Φ107x87mm(コード部を含まず)
●重量:165g(電池を除く)
●使用電源:単3型アルカリ乾電池3本、外部指定電源:5V・500mA(USB micro B コネクタ使用)、ほおずき充電池パック(別売り)
●連続点灯時間:10時間(アルカリ乾電池の電圧低下にあわせて、少しずつ照度が落ちます)
●使用温度条件:稼働時 -10℃〜40℃、非稼働時 -15℃〜50℃
●照度:100lm(USB接続Hi時照度 ANSI lm単位により表示)
●重量:165g(電池を除く)
●使用電源:単3型アルカリ乾電池3本、外部指定電源:5V・500mA(USB micro B コネクタ使用)、ほおずき充電池パック(別売り)
●連続点灯時間:10時間(アルカリ乾電池の電圧低下にあわせて、少しずつ照度が落ちます)
●使用温度条件:稼働時 -10℃〜40℃、非稼働時 -15℃〜50℃
●照度:100lm(USB接続Hi時照度 ANSI lm単位により表示)
スノーピーク たねほおずき
●サイズ:φ62×75(h)mm
●重量:57g(電池を除く)
●使用電源:単四形アルカリ乾電池(LR03)3本使用
●連続点灯時間:Hi-60時間 Low-100時間
●使用温度条件:0℃〜35℃
●照度:60 lm
●重量:57g(電池を除く)
●使用電源:単四形アルカリ乾電池(LR03)3本使用
●連続点灯時間:Hi-60時間 Low-100時間
●使用温度条件:0℃〜35℃
●照度:60 lm
3位は新定番LEDブランドが大健闘

3位 ルーメナー 908票


今回のベスト5の中でも、サイト全体を照らすことができる明るさのLEDライトとしては、圧倒的な支持率ではないでしょうか。
ルーメナー2
●サイズ:129×75×22.7mm
●重量:280g●
●明るさ:1500ルーメン
●最大点灯時間:約100時間点灯
●重量:280g●
●明るさ:1500ルーメン
●最大点灯時間:約100時間点灯
明るさが4段階あり、色も変えられるのでこちらの商品を購入しました。2段階目の状態で6畳程の部屋でも食事が出来る程の明るさがありました。
出典: 楽天
ルーメナー7
●サイズ:92×92×28mm
●重量:220g
●明るさ:260〜1300Lm
●連続点灯時間:約8時間(high)、約100時間(low)
●充電時間:5時間40分(5V2A充電アダプターの場合)
●重量:220g
●明るさ:260〜1300Lm
●連続点灯時間:約8時間(high)、約100時間(low)
●充電時間:5時間40分(5V2A充電アダプターの場合)
メチャメチャ明るいです。
車中泊での使用を考えているので軽くUSBでの充電も出来るので重宝しますね。
出典: 楽天
2位はあの専門ブランドがランクイン

LED専門メーカーのライトが2位に。やはり”餅は餅屋”、LEDに特化したブランドなので安心感が違います。
2位 ジェントス 2705票


付属のS字フックで吊るしたり、カバーを外して逆さに設置すれば全体を照らす灯りとしても使えたりと万能選手なんです。
ジェントス エクスプローラー EX-777XP
●サイズ:φ84×185
●重量:817g(電池込み)
●明るさ:280ルーメン
●連続点灯時間:Highモード72時間 Lowモード144時間
●使用電池:単1×3本
●重量:817g(電池込み)
●明るさ:280ルーメン
●連続点灯時間:Highモード72時間 Lowモード144時間
●使用電池:単1×3本
第1位は……?
いよいよ、第1位を発表! 数あるLEDライトの頂点に立ったのは、やっぱり強いあのブランド。1位 コールマン 4199票


コールマン クアッド マルチパネルランタン
●明るさ: 8本/約800lm(ルーメン/High)、約200lm(ルーメン/Medium)、約100lm(ルーメン/Low) 4本/約500lm(ルーメン/High)、約140lm(ルーメン/Medium)、約60lm(ルーメン/Low) パネル/約100lm(ルーメン/High)、約25lm(ルーメン/Low)、約100lm(ルーメン/Spot)
●サイズ:約14.5×23.5(h)cm
●重量:約1.2kg
●連続点灯時間: 8本/約20時間(High)、約120時間(Medium)、約400時間(Low) 4本/約13時間(High)、約69時間(Medium)、約196時間(Low) パネル/約3時間(High)、約14時間(Low)、約4時間(Spot)
●使用電源:アルカリ単一形乾電池×4本または8本(別売)
●防水性能:IPX4対応(全方向からの水しぶきに10分間耐える)
●サイズ:約14.5×23.5(h)cm
●重量:約1.2kg
●連続点灯時間: 8本/約20時間(High)、約120時間(Medium)、約400時間(Low) 4本/約13時間(High)、約69時間(Medium)、約196時間(Low) パネル/約3時間(High)、約14時間(Low)、約4時間(Spot)
●使用電源:アルカリ単一形乾電池×4本または8本(別売)
●防水性能:IPX4対応(全方向からの水しぶきに10分間耐える)
コールマン 2マルチパネルランタン
●サイズ:約12(直径)×9×19(cm)
●重量:約650g
●明るさ:約400lm(ルーメン/High)、約40lm(ルーメン/Low) ・[パネル]約100lm(ルーメン/High)、約10m(ルーメン/Low)、約100lm(ルーメン/Spot)
●使用電源:アルカリ単一形乾電池×4本(別売)
●防水性能:IPX4対応(全方向からの水しぶきに10分間耐える)
●重量:約650g
●明るさ:約400lm(ルーメン/High)、約40lm(ルーメン/Low) ・[パネル]約100lm(ルーメン/High)、約10m(ルーメン/Low)、約100lm(ルーメン/Spot)
●使用電源:アルカリ単一形乾電池×4本(別売)
●防水性能:IPX4対応(全方向からの水しぶきに10分間耐える)
キャンプの夜を、照らそう!

光の色や明るさも自在に変えられるLEDライトで、キャンプの夜を優しく照らしてみませんか。
Let’s illuminate with LED lights!
LEDで照らそう!