みんな燻製が好き!

燻製に必要なチップもホームセンターで手に入るので、「やってみたら意外に簡単で、すごく美味しかった!」という方も少なくないようです。

どんな具材がランクインしているか、予想しながら読んでみてくださいね!
※LINE読者アンケート8月の結果より
10~4位まで一挙発表!
まずは10位から4位までを一気に発表します!第10位「たらこ」379票

第9位「ほたて」479票

第8位「ソーセージ」505票

燻製後1時間ほどは食べずにがまんして置いておくと、煙の臭みが落ち着いて味わいが増します。
第7位「ポテトチップス」606票
第6位「鶏ささみ」637票
お手軽に燻製を楽しむなら、コンビニの「サラダチキン」を使う手もあります。メインのおかずにもなれそうな美味しさ。
第5位「鮭・サーモン」707票

燻製中級者・上級者を目指す方は、オリジナルの「スモークサーモン」に挑戦してみてはいかがでしょう。
第4位「たこ」760票

ベスト3発表前に、変わり種な「その他」の回答をチェック!
第4位までを発表しましたが、ここでランク外ではあったものの、気になる「変わり種」な燻製を紹介していきます。そ、そんなものまで燻製に?!マヨネーズ

付けて食べたいものがスモーキーになる。
何につけても美味しいし、そのままでもとまらない。(30代男性)
長ネギ

燻製したものをオリーブオイルに漬けて食べるのも、まろやかになって美味しいそうですよ。
意外に美味しいのが【長葱】の温燻製!
日本酒との相性もなかなかです。
何よりキャンプの時に常温でも痛みずらいのと、ほかの薬味にも使えて便利です。(50代男性)
べったら漬け

いぶりがっこ(たくあんの燻製)に近いのでしょうか? とても気になりますが、筆者も未経験なので味の保証はありません……。挑戦する方は自己責任でお願いします!
以前燻製にして食べたことがあり、美味しかったから(30代女性)
これが燻製ベスト3!!
それではいよいよ、燻製にしたい具材「ベスト3」を発表していきたいと思います! まだ出ていない「あの食材」は、いったい何位に入っているのか? そして、堂々の1位を獲得したのは?!第3位「たまご」840票

自分好みの味と作り方を見つけていくのも楽しいですよ!
白だしに一晩漬け込んだゆで卵を温燻で表面が少し硬くなるくらいまで燻したものが最高に美味しい。
普段のゆで卵とは違う食感、香りを楽しみつつ、黄身のホロホロ感を楽しめる最高の一品です。(20代男性)
第2位「ベーコン」1,238票

料理に使うと、燻製の香りの効果でコクと風味が増し増し。いつもの料理も、簡単にランクアップさせてくれます!
燻製ベーコンをつかった料理が絶品です。
そのままたべてもカルボナーラやなグラタンにしても最高においしいです。(30代女性)
第1位「チーズ」1,891票

燻製の香りが味わいを濃厚にしてくれるので、お酒もついつい進んでしまいます!
チーズ!
チーズの燻製は本当に美味しいですよー!
チーズにあるエグ味が消えてまろやかに、濃厚さは更に増して口の中で蹂躙するように蕩けてさせてくれます。
ほんとにチーズはおススメです!(20代男性)
なんと言っても「ザ・定番」でしょう!
どんなお酒にも合うし、子供にも大人気!
そのまま保存もできるし、文句なしで私はこれを選びます!(30代男性)
子供も大人も好きだし、おつまみになるので。
いろんな食材で燻製にすると美味しいですが、チーズは失敗がないのでおススメです。
いつも子供たちには切れてるチーズを、大人はカマンベールチーズを燻製にしています(笑)(40代女性)
燻製、やっぱり美味しい!

チップ(木)と具材の組み合わせでも味わいが変わり、奥が深い燻製の世界。あなたも極めてみませんか?
燻製器は何使う?
大きすぎず、小さくもない。高くもないし、安すぎない。そんなちょうど良いスモーカーがありますよ!I love smoked foods!
燻製大好き!