キャンプも街もタフなスニーカーで足元をキメる


「タフ」なスニーカーってどんなもの?
●防水性がある●ソールが厚い
●耐久性バツグン
「キャンプあるある」に強いデザイン性のスニーカーを独自に厳選! 斬新で、汚れたってサマになるスニーカーをご紹介します。
PUMAの “次” 世代スニーカー



また、日本のカルチャーや建築美学をコンセプトにしていて、編み込まれたソックタイプは日本の足袋のような足との一体感を与えてくれます。アッパー部分には、キャンパーには嬉しい撥水加工を施し、雨でも快適です。

上記でご紹介したシューズのデザイン別のものがこちら。ガジェット感溢れるクールなデザインが刺激的。男性はもちろんのこと、22.5cmからサイズ展開があるので、意外とミックスコーデの得意な女子ならクールに履きこなしそう!?
個人的には、このモデルは中に履く靴下を選ばないのが◎。コーデの幅が広がりそうと感じます。
悪路でも滑らない、深い切り込みのアウトソール


また、スニーカーに良く使われるメッシュ素材を部分的に採用して、通気性もしっかり確保。蒸れにくくなっています。
冬のキャンプと言えば「濡れる」や「悪路」、靴の中の「蒸れ」はもはやつきものと諦めていた方は要チェックですよ!
プーマ ツギ コオリ
●サイズ展開:22cm〜30cm(店舗による)
●カラー展開:ブラック、カーキ、ホワイト
●素材:アッパー/合成繊維+人工皮革+合成樹脂(ポリウレタン)、ミッドソール/合成樹脂(EVA樹脂)、アウトソール/ゴム底
●カラー展開:ブラック、カーキ、ホワイト
●素材:アッパー/合成繊維+人工皮革+合成樹脂(ポリウレタン)、ミッドソール/合成樹脂(EVA樹脂)、アウトソール/ゴム底
ガジェット感溢れるデザインのものは公式サイトで販売中。そして公式サイトでは現在(2018/1/18)新規会員登録で10%OFFのファイナルセールも開催中です。
PUMA公式サイトはこちら
あのエアーマックス95の超タフ仕様
さてお次は、NIKEのエアーマックスのスニーカーブーツが登場です。

おしゃれなデザインは言うまでもなく、そのつま先には防水レザーを使用し、粘着性のラバーアウトソールが、滑りやすい濡れた路面でもしっかりとグリップ力を発揮してくれます。
また、ソールのクッション性が高く、まるで空中を歩いているような感覚で、寒い日でも快適な履き心地です。
保温性抜群のインナースリーブと再帰反射素材

また、ヒールに使用したリフレクティブ (再帰反射) 素材は、自転車乗りに嬉しいポイント。夜間のテントサイトでも実力を発揮しそうです。
個人的にはヒールのループが太くて大きめなので、手袋をしていても脱ぎ履きしやすそうな点に注目! 脱ぎ履きしやすく、クッション性の高いスニーカーを探していた方におすすめです。
ナイキ エアーマックス95スニーカーブーツ
●サイズ展開:24cm〜30cm(店舗による)
●カラー展開:ブラウン、ブラック、オリーブ
●素材:メイン/天然皮革、ソールと裏地/ゴム
●カラー展開:ブラウン、ブラック、オリーブ
●素材:メイン/天然皮革、ソールと裏地/ゴム
めちゃくちゃカッコいいです!ご購入をお考えの方はワンサイズ大きめをお選びください!いつも、27cmを履きますが今回は27.5cmにしました。
出典: 楽天
ブーツのダナーとスニーカーのニューバランスが夢コラボ


ペニーコインを彷彿とさせるカラーリング、高級レザーのディテールがグリーンのフィールドにマッチ!是非そのバックボーンを感じながら履いて欲しいそんなスニーカーです。
希少モデルに軽量性と耐久性を兼ね備えたVibramソール

「M995」は人気の「M996」と1番違いですが、販売期間が短く知っている人も少ないモデル。
さらに、登山靴やワークブーツなどでよく使われている「Vibramソール」を使っているのが特徴です。滑りにくいソールを採用し、まさにスニーカーブーツと呼ぶにふさわしいですね。
Danner × new balanceコラボ「アメリカン パイオニア コレクション」
●サイズ展開:US 7〜11インチ(店舗による)
●カラー展開:紹介カラーのみ(オレンジ色がかったブラウン系)
●素材:メイン/レザー、ソール/ゴム製(Vibramソール)
●カラー展開:紹介カラーのみ(オレンジ色がかったブラウン系)
●素材:メイン/レザー、ソール/ゴム製(Vibramソール)
防水性が高く、モダンなアウトドアスニーカー


街中でも、フィールドでもマッチするモダンなデザインはさすがTeva。また、アウトソールには、つま先と踵部分の一番摩耗の激しい部分にラバーポッドを配置! 頑丈なアウトソールに注目している方にはおすすめです。
全天候に対応するウォータープルーフ仕様

トレイルスニーカーなので悪路にはめっぽう強く、また軽量なのも、長時間フィールドで過ごしていると、日が暮れる頃には足がダルいなんてことの軽減にもつながりますね。
メンズ アローウッド ミッド WP
●サイズ展開:US7〜12インチ(店舗による)
●カラー展開:プラザ トープ、チャコールグレー
●素材:メイン/合繊, 天然皮革、ソール/合成底
●カラー展開:プラザ トープ、チャコールグレー
●素材:メイン/合繊, 天然皮革、ソール/合成底
メンズ アローウッド ラックス ミッド WP
●サイズ展開:US7〜12インチ(店舗による)
●カラー展開:コニャック、ブルー、ブラック
●素材:メイン/天然皮革、ソール/合成底
●カラー展開:コニャック、ブルー、ブラック
●素材:メイン/天然皮革、ソール/合成底
頼れるタフなスニーカーが欲しい

他にもあるぞ!ガシガシ履きたいスニーカーたち
今回の4種の他に、タフネスなスニーカーたちを紹介している記事はこちらです。履き心地重視ならモックシューズ
キャンプにおすすめなのが脱ぎ履きしやすいモックシューズです。こちらのまとめ記事もおすすめですよ。Let’s decide fashion and field with tough sneakers!
タフなスニーカーでファッションもフィールドも決めよう!