
空気で保温する、究極のエコ防寒ウェア

早速どんなアイテムなのかご紹介していきたいと思います。
ワークマンがイチオシする「ポンプウェア」とは

昨年販売されたベストはその斬新さからSNS上で“着る風船”と話題になり、実際に着用したユーザーからは「今まで買った防寒着のなかで一番軽い」、「空気を抜くと普通のベストとして着られる」と大好評。入荷後すぐに即完売するほどの人気でした。
なんでエコなの?

ラインナップはブルゾン、ベスト、パンツの3種類

空気の量によって保温力を調整できるのも優れたポイントのひとつ。保温性がありながらとても軽いので、冬にはミドルレイヤーとしてアウターの下に仕込むのもおすすめです。
ポンプウェアを上下セットで着ると寝袋の代わりに

新ポンプの導入で、より快適にアップデート!

夕方以降はぐっと冷え込む季節に、保温力を調整できるポンプウェアが1枚あればぐっと安心感がUPするはず。収納時には空気を抜いてコンパクトに畳むこともできるので、持ち運びにも便利。キャンプだけではなく日常生活や防災の備えとしても重宝するのではないでしょうか。
「ポンプウェア」の詳細はこちら
ワークマンの公式ホームページはこちらThe post その手があったか!空気で膨らませるワークマンのエコ防寒着「ポンプウェア」に上下セット登場 first appeared on CAMP HACK[キャンプハック].