あの3ブランドこだわりのコラボグッズがスゴイ!

その3ブランドとは、ピルツなど名作テントでおなじみの「ogawa」、”外遊び”をテーマに自由でPOPなアイテムを提案する「go slow caravan(ゴースローキャラバン)」、そして”温故知新”をテーマに手縫い縫製にこだわるレザーブランド「Narrow Gate(ナローゲート)」。

今回は中でも特に遊び心くすぐるイチオシアイテム、「ogawaテントレザーキーホルダー」にフォーカスしてご紹介します!
可愛すぎる!ogawaのテントのレザーキーホルダー
ogawaが誇る「ピルツ」「ロッジシェルター」「グロッケ」の3種の名作テントを忠実に再現しながらも、手縫い縫製ならではの味のあるシルエット。自分のテントじゃなくても欲しくなる、可愛いすぎるその魅力を1つずつご紹介していきます。トンガリ屋根がレトロかわいい!「ピルツ」



可愛い見た目ながら、素材には姫路レザーを使用。蝋引きの糸で一つずつ手縫いされた本格革製品なところが”ギャップ萌え”なアイテムですね。
小さなおウチ感がたまらない「ロッジシェルター」




まるで星型のマッシュルーム?!「グロッケ」



では、気になる価格はおいくらくらいなのか? 販売している場所やWEBサイトなどの情報をまとめてみました。
どうやって手に入れるの?
この可愛すぎるogawaテントレザーキーホルダー、現在オンラインではgo slow caravanオフィシャルWEBストアでのみ販売中(2019年3月22日現在)。価格は3種とも5,400円(税込)。どれも残りわずかなので早めのご注文をおすすめします!go slow caravanオフィシャルWEBストアはこちら
また実店舗では、ogawaキャンパルジャパン直営のコンセプトショップ「GRAND lodge」の下記一部店舗と、go slow caravanの実店舗でも販売されています。(2019年3月22日現在)
<GRAND lodge>
・GRAND lodge 新木場
・GRAND lodge 小平
・GRAND lodge 柏の葉
・GRAND lodge 高尾
go slow caravanの店舗一覧はこちら
あなたの好きなテントもキーホルダーに!
オーダー条件は以下のとおり。
サイズは、
■スモールタイプ(W 5cm×D 5cm×H 5cm以内)
■ビッグタイプ(W 15cm×D 15cm×H 15cm以内)
の2種が基本。
価格は
■スモールタイプが1~2万円前後
■ビッグタイプが4~7万円
制作可能なテントの種類はロッジ型かピルツ型で、ドーム型など天井が球状になっているものは制作不可とのことです。サイズには特注枠もあるそうなので、まずは相談してみてはいかがでしょう?
オーダーはインスタグラムのDMから
ふとした瞬間にアウトドアへ誘ってくれる存在
Feelings if together with ogawa tent key chains always outdoors!
ogawaテントキーホルダーで気持ちはいつもアウトドア!